T-Mobile USが3G/HSPA+/DC-HSDPA AWS(Band 4)を都市別に順次停波、LTE Band 4に再編成。3G/HSPA+は1900MHzのみで継続。


- Old Counter



既に2日前にツィッターで報告していますが、・・・

T-Mobile USは先週2015年6月18日、シカゴで3G/HSPA+/DC-HSDPAのAWS(上り1700MHz/下り2100MHz) Band 4を停波しました。これは以前から計画されていることらしですが、T-Mobile USは3G Band 4を都市別に順次停波し、同周波数(Band 4)をLTEに移行する計画です。これにより、既存のT-Mobile USのLTE Band 4は帯域を増やすことが出来て、速度を増やすことが出来ます。

今後、停波された都市では、3G/HSPA+は1900MHz Band 2のみで継続されます。これに伴い、2011年夏以前に発売開始され、最近まで継続して販売されていた初期のころの3Gスマホやタブレット、および、ポケットWiFiは、3G 1900MHzに対応していないため、3Gでは接続できなくなりますので注意してください。また、まだ1900MHz 3Gに対応していない3GスマホまたはポケットWiFiを「使用(通信契約)している」ユーザーは、無料で3G 1900MHz対応スマホやポケットWiFiにアップグレードできるようです。

TMoNewsによれば、T-Mobile USの3G AWS(Band 4)停波計画は、以下のようになっています。

“T-Mobile USが3G/HSPA+/DC-HSDPA AWS(Band 4)を都市別に順次停波、LTE Band 4に再編成。3G/HSPA+は1900MHzのみで継続。” の続きを読む

アメリカの日系携帯プランと現地プランの比較、その(2)H2O Wireless/KDDI America


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



KDDI America(KDDI Mobile)はもともとSprintの回線を利用したMVNOサービスをアメリカで提供していましたが、Sprintがソフトバンクに買収されたこともあり、現在は2010年に過半数の株を取得した米国現地のMVNO会社Locus CommunicationのH2O WirelessのMVNOサービスを提供しています。H2O WirelessはAT&TのMVNOです。

ここではH2O Wireless(H2O By KDDI)プランと、AT&TのプリペイドGoPhoneプラン、AT&Tのポストペイドプランを比較します。

“アメリカの日系携帯プランと現地プランの比較、その(2)H2O Wireless/KDDI America” の続きを読む

アメリカの日系携帯プランと現地プランの比較、その(1)Hanacell(ハナセル)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



Hanacell(ハナセル)は今年初めころから、従来のAT&T回線を使用したMVNOサービスから、T-Mobile US回線を使用したMVNOプランに変更しました。これは、これまでのAT&T回線を使用した再販サービスではデータ通信料金が度量制で高額だったため、加入者により便利なデータ通信サービスを提供しようとしたために違いありません。そこで、新しいHanacellのプランを、T-Mobile USのプランと比較します。

また、Hanacellは、英国に本社を持つMobell Communications(UK)の米国事業本社Mobal Communications(USA)の、対日本人向けサービスです。つまり、HanacellはMobalの一ブランドです。そこで、Hanacellのサービスを、米国Mobalの現地人向けサービスとも比較してみます。

※ 追記:Mobal Communicationsの現地MVNOプラン、Mobal Freedomは2015年6月初めから加入できなくなっていました。(つまり、サービスへの新規加入は廃止されていました。)
Mobalは現在は海外旅行者向けレンタル携帯事業に専念しているようです。

“アメリカの日系携帯プランと現地プランの比較、その(1)Hanacell(ハナセル)” の続きを読む

T-Mobile USが3-in-1 SIMを発売開始、プリペイドPay-as-you-goに「$10、7日間」プランを追加。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



T-Mobile USは2015年6月15日より、1枚で通常(Mini)SIM、マイクロSIM、ナノSIMに対応する3-In-1 SIMを販売することがわかりました。SIMの価格は1枚$15($14.99)となっています。
アメリカでは既にZIP SIM(旧Ready SIM)が5月初めから3-In-1 SIMを販売しているほか、他にも数社のMVNOが3-In-1 SIMを販売しています。
このSIMのおかげで、ユーザーは使用する端末で使用するSIMの種類に関係無く、SIMを買うことが出来ます。
T-Mobile USショップではこの3-in-1 SIMのほか、従来の通常(Mini)SIM、マイクロSIM、ナノSIMの単独SIMも継続して販売されます。

さらにT-Mobile USは、ポストペイド/プリペイド契約、個人/法人契約、に関係無く、2015年6月28日よりプリペイド契約Pay-as-you-goで、「$10で7日間、(アメリカ国内)通話し放題・テキストし放題」プランを追加します。
データ通信は、従来のPay-as-you-go同様、
 - $5で500MB/日(24時間)まで、
 - $10で1GB/週まで
が追加でき、期間内/バイト数内限度でテザリングが可能です。

これまではT-Mobile USのPay-as-you-goは月$3が課金され、アメリカ国内通話が月30分まで、または、テキストが月30通まで無料でした。
新プラン追加により、米国外からの旅行者など、一時滞在者が電話やテキストを使いやすくなると見ています。

【TMoNews】T-Mobile to start selling 3-in-1 SIMs, plus $10 unlimited talk & text 7-day prepaid plans – 2015年6月13日

デンバー/ボルダー/フォートコリンズのビール醸造所ツアー


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



毎年秋に開催されるGreat American Beer Festival (GABF)は参加醸造所の数が700以上、出展ビール数は3500以上(2014年の統計)になります。世界一のビールフェスティバルです。

この世界一のビール祭りの主催団体であるBrewers Association「(ビール)醸造者協会」はデンバーの北西の郊外であるボルダー市に本部を構え、1982年にボルダー市内で初めて22の醸造所の参加で展示会が開催されました。その後、ボルダー市内で一番大きなホテルに会場を移し、さらに参加醸造所の数が増え、ボルダー市内のホテルでは場所が狭くなり、現在のデンバーダウンタウンのコンベンションセンターに場所を移しています。

展示会に参加(入場)するには事前チケットを購入し、決められた時間帯に入場することで、コップをもらい、好きな数のビールを試飲出来るシステムになっています。
ところが毎回チケットはすぐに売り切れ、昨年(2014年)は前年に比べて1枠の時間帯を増やしたにもかかわらず、32分で前売りチケットは売り切れています。

アメリカはこのように個人でのビール醸造が許されているだけでなく、中小のビール醸造所が沢山ビールを造っており、その中でもGreat American Beer Festival (GABF)が開催され、Brewers Association「(ビール)醸造者協会」の本部のあるデンバー/ボルダー/フォートコリンズ/ブレッケンリッジ地域はビール醸造所が多く、テイスティングルームやツアー、パブが多いです。

カリフォルニアのNapaやSonomaでワイナリー(ワイン醸造所)の巡回ツアーが観光のひとつになっているように、このあたりではビール醸造所巡回ツアーが観光なんです!
デンバー市内から90マイル(144キロ)以内には100以上の醸造所があると言われています。

ということで、まずは当地のビール醸造所ツアーをリストします。別にこんなツアーに参加する必要は無く、個人でその場へ行って醸造所のテイスティングルームに行っても良いのですが、足(車)が無いと訪問しにくいですね。
そのうちのいくつかに参加しましたので、その感想はまた別記事で・・・

“デンバー/ボルダー/フォートコリンズのビール醸造所ツアー” の続きを読む

T-Mobile USが携帯プランでテザリングの上限を撤廃。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



リークされたT-Mobile USのショップ向け内部情報によると、T-Mobile USは本日(2015年6月12日)より、
● ポストペイド/プリペイドまたは個人契約/法人契約に関わらず、全ての携帯プランで、テザリングを可能にします。

また、「データ通信使い放題(Unlimited)」の加入者を除いて
● テザリングの上限を廃止します。
つまり、月3GB高速データ通信プラン(3GB以上は2G速度で低速でデータ通信使い放題)加入者は、月3GBまで高速でテザリング、月3GBを超えた場合は低速(128Kbps)でテザリングが続けられます。

「データ通信使い放題(Unlimited)」の加入者は、これまで月5GBまでだったテザリング上限が、
● 高速テザリングは7GBまで、それ以降は低速(128Kbps)でテザリングが続けられます。

さて、ひとつ疑問なのは、プリペイドのPay-as-you-goでオプションのデータ通信
 - $5で500MB/日まで(テザリング可能)
 - $10で1GB/週まで(テザリング可能)
に加入した場合、期間内(1日、1週)に上限を超えて低速でデータ通信が続けられるかどうかですが、・・・、まあ、続けられないでしょうね。実際にやってみないとわかりませんが。  【追記:2015年6月18日】どうやら、期間内(24時間、1週間)以内であれば、2G速度でデータ通信が続けられるようです。

あと、T-Mobileポストペイド加入者は海外で低速(128kbps以下)データ通信は使い放題で無料ですが、テザリングも海外で出来るかどうかが、まだ疑問点です。誰かやってみないと・・・

【TMoNews】Mobile HotSpot feature to be enabled on all active T-Mobile plans from June 12 – 2015年6月9日

T-Mobile USの700MHz(Band 12) LTE敷設状況


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



T-Mobile USは現在、Band 4(上り1700MHz/下り2100MHz)と、一部地域ではBand 2(1900MHz)でもLTEサービスを提供しています。しかし、これらの高周波数帯域では建物内への電波の到達が良くありません。その状況(と、過疎地/郊外での電波の効率的なカバー)を解消するため、T-Mobile USはVerizonの未使用700MHz Band 12(700MHz A-Band)周波数使用権を買収することに2014年1月6日に同意。2014年後半からはこのBand 12でのLTEサービス提供を徐々に開始しています。

※ 当たり前のことですが、同じ理屈で、2GHz以上の高周波数帯域を使用しているTD-LTEも、建物内では電波の受信状況は良くありません。

このBand 12 LTEサービス提供の現状は、以下の地図でわかります。
この地図内でピンクのエリアはT-Mobile USが700MHz Band 12電波使用権を持っている地域。紫丸の電波信号印は、既に検知されているBand 12 LTE基地局です。
DanRant’s T-Mobile US 700MHz Band 12 LTE spectrum map.

残念ながら、現在のところT-Mobile USはハワイのBand 12使用権は持っていないようです。アラスカは全域使用権を持っていますが、T-Mobile USは今のところアラスカには一基も基地局を持っていないため、建設費用を必要とするため、すぐに開始は無理でしょう。

“T-Mobile USの700MHz(Band 12) LTE敷設状況” の続きを読む

Microsoft Surface Penのペン先の、替え芯購入方法。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



前書き:

筆者が最後に買った自分用のノートブックPCは、2007年3月購入のもの。その後、ハードディスクやOSはアップグレードし、現在、Windows 7で稼動しています。

その後、家内用の出張・里帰り用に小型のネットブックを2009年秋に購入。これは、Windows XPのままで使用しています。小型でバッテリー駆動時間も長いのはメリットがありますが、内部ボタン電池(リチウム電池)が完全に切れてしまったようで、電源を完全に落としてしばらく放置すると、システムクロックが1980年1月1日に戻ってしまい、厄介者です。その電池を取り替えようと思ったら、分解が面倒!いくつものパーツを分解しないと、ボタン電池に到達できないことがわかりました。結局自分でやってみたら、一ヵ所、修理マニュアルだけでは内部のケーブルの外し方が良くわからず、配線を断線してしまいました。ハンダで付け直しましたが、うまく成功しなかったようです。
結局、ボタン電池を取り替えて組み立て直したら、WiFiとBluetoothが使用できなくなっていました。断線した部分の回路が、無線関係の回路版だったのです。WiFiは、USB WiFiアダプターを購入することで支障無く使用できるようになりましたが、OSがXPであることも含め、古いマシンであることは変わりません。

最近は出張や外出時でもキーボードを叩く事は少なくなり、Eメールのチェックと返信、ブラウザー、地図で周辺情報を探したり、道順を探す、・・・ということが多くなりました。したがって、今更高級(高価で、CPUが速い)ラップトップを買うニーズはあまり無くなってしまいました。最近はiPadで充分間に合っていました。

しかし、時に外出先から自分のWindowsサーバーやデスクトップPCへアクセスしたりするときに、iPadではWindows Remote Desktopのアプリが最近までサードパーティ製しかなく、不便でした。これも、マイクロソフトがiPad用に公式Remote Desktopアプリを2013年秋にリリースしてからは、大分状況が改善されました。しかし、iPadではいまだにほとんどのアプリではマウス使えず、マウスの右クリックにあたる機能や、ウィンドウのドラッグが出来ず、不便です。いくつかの特殊なVPNアプリがiPad対応していないのも、問題です。

時差の関係で、日本の夜間のサーバーの異常監視を今年初めから頼まれています。しかし、通訳業務も最近増えてきており、日本の深夜・早朝の時間帯に、こちらでは日中で外出先で通訳業務をしていることもあります。

そんな時、これまで数ヶ月はiPadから自宅デスクトップPCへリモートデスクトップで接続し、そこからVPN経由で日本のサーバーへ接続していました。
その手順を減らして出来るだけ短い時間でサーバーへ接続するために、Surface Pro 3を購入することを検討していましたが、Surface 3がフルWindows互換になって発売されたので、結局コスト面からSurface 3で妥協することにしました。いまだにSurface Pro 3の12インチ画面の方が見やすいとは思うので、場合によっては後でSurface Pro 3なり、新しく出る予定のSurface Pro 4なりにアップグレードしても良いかと思ってもいます。ともかく、初期コストを出来るだけ下げ、今必要な業務のみを簡素化したかったので、現時点では「導入コスト」だけを優先し、Surface 3になりました。

“Microsoft Surface Penのペン先の、替え芯購入方法。” の続きを読む

ZIP SIM(旧Ready SIM)が1枚で標準/マイクロ/ナノSIM全サイズに使える、Tri-SIM(3-in-One SIM)になりました。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



約1ヵ月前から事前にわかっていたことでしたが、T-Mobile USのMVNOで、アクチの簡単なZIP SIM(旧Ready SIM)が、1枚で標準/マイクロ/ナノSIMの全サイズで使えるTri-SIM(3-in-One SIM)になりました。その最初の出荷が、当サイトでも本日、入荷しました。

“ZIP SIM(旧Ready SIM)が1枚で標準/マイクロ/ナノSIM全サイズに使える、Tri-SIM(3-in-One SIM)になりました。” の続きを読む

デンバーダウンタウンに近い、Rocky Mountain Arsenal National Wildlife Refugeへ行ってみた。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



先週金曜日、医療通訳の仕事の帰りにRocky Mountain Arsenal National Wildlife Refuge(野生動物保護区)へ寄ってみました。
実は、往路も一時間早かったので、場所を確認するためにGPSアプリに「Rocky Mountain Arsenal National Wildlife Refuge」と入力して検索し、GPSにその場所へ連れて行ってもらったのですが、行き着いた場所(公園の南側、56th Street & Havana Streetの角)には「201x年から入り口はxxxへ変わりました。」と言う趣旨の看板が立っていて、入れませんでした。もうアポの時間に間に合わなかったので、その時はそのままアポへ。しかし、帰路、悔しかったので、iPhoneのブラウザーで正しい入り口方面を確認し、再度挑戦しました。

近いだけに行ったことはなく、どんなところかわからなかったので、行ってみることにしたものです。

場所は下の地図のように、デンバー空港とダウンタウンの間。公園への入り口は、敷地の南西角付近。公園の外にはCity of CommerceのCivic Center(市役所)の建物と、デンバーのMLS(Major League Soccer)プロサッカーチームのRapidsの公式試合のホームスタジアム、「Dick’s Sporting Goods Park」があります。
実際、GPSには行き先を「Dick’s Sporting Goods Park」に設定し、スタジアムが目の前にそびえて来て、スタジアム手前のCity of Commerce Civic Centerの建物を越えたら、道を左側に曲がり(左折し)、そのまま道なりに進んでいけば、Rocky Mountain Arsenal National Wildlife Refuge(野生動物保護区)のゲートに到達します。

“デンバーダウンタウンに近い、Rocky Mountain Arsenal National Wildlife Refugeへ行ってみた。” の続きを読む

アメリカ郵便局(USPS)の配達員のスキャナーにはGPSが付いています。追跡番号付き郵便物の誤配の時は、確認出来ます。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



1ヵ月半くらい前にアメリカ郵便局(USPS)のカウンターで日本宛のの郵便物の郵送料を買っていたところ、隣のカウンター前に誰かが待っていて、そのうち中から人が出てきて、郵便物が誤配されたこと、道が一本隣の道の、番地番号の同じ家に誤配されたことを伝えていました。(その後の会話は良く聞き取れませんでしたが・・・)
そこで筆者は、最近のアメリカ郵便局(USPS)の配達人が持っているバーコードスキャナーにはGPSが装備されていることを知ったのですが、まさか、それを自分宛てへのパッケージの配達トラブルで体験することになるとは・・・

一昨日の金曜日には筆者に追跡番号の付いた2つの郵便物が配達されるはずでした。
ひとつは無事に配達されました。しかし、もうひとつはアメリカ郵便局(USPS)サイトで追跡番号を調べると、「配達済み(Delivered)」になっているのに、自宅には配達されていません。念のために当日自宅に配達された郵便の束を2度も確認しましたが、ありません。

“アメリカ郵便局(USPS)の配達員のスキャナーにはGPSが付いています。追跡番号付き郵便物の誤配の時は、確認出来ます。” の続きを読む

AT&T GoPhoneプリペイド携帯プランが、月$45と$60プランで未使用データバイト数を翌月に繰り越し可能に。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



AT&Tは本日(2015年5月11日)、GoPhoneプリペイド携帯サービスで、2015年5月15日から月$45と$60プランで高速データ通信未使用バイト数を翌月に繰り越しすることを発表しました。
【AT&T】AT&T GoPhone $60 and $45 Monthly Plans Instantly Receive the Benefit of Rollover Data – 2015年5月11日

AT&T GoPhoneプリペイド携帯の月$45プランは月1.5GBまで高速データ通信、月$60プランは月4GBまで高速データ通信が可能です。この制限に達した後は、2G速度で使い放題(無制限)です。
今回の処置では、高速データ通信容量で未使用データバイト数があった場合、そして、当月の期限が切れる前に翌月分を前払いして継続した場合、その未使用データバイト数が翌月に繰越されます。

T-Mobile USは同様の高速データ通信未使用バイト数繰越し(Data Stash)を同社のプリペイド携帯サービスの「月$60 - 3GBプラン」と「月$70 - 5GBプラン」に対して2015年3月22日から開始しており、繰越し期間は12ヶ月可能です。

また、ポストペイド契約の場合はT-Mobile USは2015年1月1日から(ただし、月3GB高速と月5GB高速プランのみ)12ヶ月繰越し(Data Stach)、AT&TポストペイドMobile Share Planの場合には全プランで2015年1月25日から翌月繰越し(Roll Over Data)を既に実施しています。

アメリカで法廷通訳者になるためのステップ・バイ・ステップ手順


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



さて、先日、アメリカで医療通訳士として活動するステップ・バイ・ステップ手順を書きました。
アメリカで医療通訳士として活動するためのステップ・バイ・ステップ手順 – 2015年5月7日

まだ記憶が新しいうちに、アメリカで法廷通訳者になるためのステップ・バイ・ステップ手順も書きましょう。

その前に、裁判所での通訳者は誰が雇うのか、誤解している人が多いと思うので、簡単に説明します。

以前にも書いたように、
アメリカの通訳の資格(医療通訳、法廷通訳)と、無料通訳サービス – 2014年6月21日
アメリカでは「Title IV(1964年制定公民権法、第6条)」により、住民の公共サービスの受益の平等を確保するため、連邦政府の資金的な援助を受けている施設は、施設側がその費用で言語サービス(通訳)を提供することが要求されています。

裁判所での通訳も、例外ではありません。
したがって、裁判において「原告、被告、または、証人」として呼ばれた場合に通訳が必要な場合には、呼ばれた人(または代理人である弁護士)が裁判所(法廷)に事前に通訳を要請すれば、裁判所は当日、裁判所が法廷通訳者として認めた通訳者を、裁判所の費用で用意する義務があります。 (法廷通訳者として最適な通訳者が用意できない場合には、法廷手順に詳しい電話通訳者を用意する場合もあります。)

また、交通違反を含む軽度の違反や犯罪で法廷に呼ばれた場合、出頭日当日に州・郡・市裁判所に出向いて、検事や裁判官との会話の中で「当事者が英語をよく理解していない」と判断された場合、裁判(出頭)のやり直し(数週間~1ヵ月後)を言い渡されることがあります。この場合、当該裁判所は「やり直し裁判(出頭)」の日に、裁判所の費用で法廷通訳者を用意します。

つまり、法廷通訳者を雇うのは、裁判所です。裁判所に呼ばれた人は、裁判所に対して、裁判(出頭)当日に自分に通訳を付けて貰うよう、リクエストする権利があります。

裁判所に呼ばれた人が、自分で通訳を雇って、裁判所に一緒に行って貰うわけではありません。
また、裁判所の「法廷」内で自分の身内や知り合いが「通訳行為」を行うことは、認められていません。身内や知り合いでは、私見を伴わない、中立で公平な立場での通訳が行えないためです。(身内や知り合いや弁護士に相談するのは構いませんが、それは通訳行為ではありません。)

“アメリカで法廷通訳者になるためのステップ・バイ・ステップ手順” の続きを読む

【備忘録】世界のトップ15電話通訳会社(2008年現在の数字を基に)と、電話通訳者採用条件


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



ちょっと古い情報ですが、世界のトップ15電話通訳会社(2008年現在)。
【Common Sense Advisory】Top 15 Telephone Interpreting Companies – 2008年7月24日
2014年版もあるのですが、会員限定なので筆者はアクセスできません。
【Common Sense Advisory】The Top 10 Telephone Interpreting Companies: 2014 – 2014年7月23日

「アメリカ(や、他の国)で通訳士を目指す場合には、こんな選択肢もあるよ」というお話。

電話通訳採用条件:
● 履歴書送付後、資格(医療通訳研修修了、など)査定、簡単なHIPAAテスト(医療通訳の場合)があり、その後電話でインタビューと、通訳(または言語能力)口頭試験があります。会社によってはコンピュータ(ウェブ)でのマルチプルチョイスの試験があります。
● 固定電話回線で、できるだけ通訳ラインとして専用に使える回線があることを要求されることがあります。

採用後の定期的な査定:
● 電話通訳の内容は録音され、定期的(平均3ヶ月に一回)にQC/QAチェッカーによって通訳品質チェック(評価・査定)が実施されます。その結果は自分にレポートされます。
(定期的に自分を査定されるのが嫌な人には、向きません。)

“【備忘録】世界のトップ15電話通訳会社(2008年現在の数字を基に)と、電話通訳者採用条件” の続きを読む

アンドロイドTap&Goで、端末をクローン。機種アップグレードに便利。(アンドロイド5.0以上)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



Google Project Fiに備えてNexus 6を購入しました。そこで、旧モデルのNexus 5はeBayで手放そうと思い、Nexus 5の内容をNexus 6にコピー出来れば・・・と思っていました。
以前のバージョンでは同じGoogle Account(gmailアドレス)でアプリはコピー(Backup & Restore)出来ましたが、新しい端末のスクリーンにアプリのショートカットを貼り付けて配列するには最初からやり直さなければなりませんでした。
また同じかな・・・と、Nexus 6の初期設定を始めると・・・まてよ、なんかこれまでと違う画面が出てくるではないですか!「Tap&Go」だって?何それ?

Tap&Go
Quickly copy any Google Accounts, backed up apps and data from your existing Android device. To copy:
1. Make sure your other device is on and unlocked.
2. Briefly place the two devices back-to-back until you hear a tone, then set aside.

タップ&ゴー
お使いのAndroid搭載端末からGoogleアカウントをコピーし、アプリやデータをバックアップできます。コピーするには:
1.コピー先の端末がONになっており、ロックが解除されていることを確認します。
2.2つの端末をトーンが聞こえるまで少しの間背中合わせにしておきます。

このTap&Go機能を使って端末をクローンするには、両方とも端末がアンドロイド5.0以上で、NFCが搭載されていなければなりません。

手順を細かく追ってみると・・・

“アンドロイドTap&Goで、端末をクローン。機種アップグレードに便利。(アンドロイド5.0以上)” の続きを読む

【備忘録】アメリカの連邦政府系通訳資格リスト


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



以下、備忘録としてアメリカの連邦政府系通訳資格リストをまとめます。

筆者は通訳を続けたとしても、せいぜいあと10年くらいしか出来ないだろうと思っているので、厳しい連邦政府の資格取得をトライするつもりは(NLSC以外は)無いですが、若い人でアメリカ国内でのプロ最高レベルの通訳を目指す人は、目標の一つにしてください。

なお、今後も新しくわかれば、追加していきます。

“【備忘録】アメリカの連邦政府系通訳資格リスト” の続きを読む

アメリカで医療通訳士として活動するためのステップ・バイ・ステップ手順


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



1ヶ月ほど前にアメリカでの医療通訳士に関してまとめてみました。
アメリカの医療通訳士の資格と、その仕事 – 2015年3月29日

今日は、アメリカで医療通訳士として活動するために必要な手順を、ステップ・バイ・ステップで書きます。

1.高卒以上の学歴があること

まあ、医療通訳士を目指す殆どの通訳者はこの条件を満たしていると思いますので、問題は無いと思います。
が、この条件は以下に書く資格を受けるための前提(必須)条件でもありますので、書いておきます。

2.英語を習得していることを証明できること

特に英語(英会話、通訳)の学校に別途行く必要は無く、例えば、「アメリカの大学や大学院などで(何の専攻でも良いから)学位を取得した」、なども「英語の授業に参加して、理解できている」ということで、英語の習得済みと認定されます。

3.英語と、自国語(またはその他の言語)での通訳能力が(既に)あること

以下に記す医療通訳研修コースは通訳能力をゼロから教えるものではないため、医療通訳士として更なる資格を取得して医療通訳の分野で活動するには、既に通訳能力があって、通訳として数年の経験があることが、望ましいです。

“アメリカで医療通訳士として活動するためのステップ・バイ・ステップ手順” の続きを読む

iOSのAPN設定画面が出て来るかどうかは、「使用するSIM」に適用されるキャリアプロファイルによります。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



「ZIP SIM(旧Ready SIM)(T-Mobile US)のSIMを挿入すると、APN設定画面が出てきますか?」

同じような質問が直近数週間で続いたので、再度同じ説明をしなくて良いように、ブログに回答を書きます。

iOSの端末であるiPhoneやiPad/iPad MiniにSIMを挿入したときに、APN画面が出るか出ないかは、端末の種類(販売国別、販売キャリア別、SIMフリーの有無、iOSのバージョン、など)には、直接には関係ありません。(使用するSIMのキャリア(回線)によっては、iOSのバージョンと端末のモデルには、間接的には関係がある場合があります。)

つまり、
 - 日本版SIMフリーiPhone 6はAPN設定画面が出ないが、香港版SIMフリーは出るとか、アメリカ版は出るとか
 - iOS 7では出るが、iOS 8では全部出なくなるとか、
ということは、ありません。

APN設定画面が出るか出ないかは、挿入するSIMの使っている回線(キャリア)の問題です。挿入するSIMが、アップル公式キャリアの回線を使用している会社のSIMの場合には、その回線会社のキャリア・プロファイルが使用されます。APN画面が出てくるかどうかは、そのSIMで使用されるそのキャリア・プロファイルの中の設定によります。
そして、キャリアプロファイルの設定詳細は、アップルが決めているわけではなく、各公式キャリアが決めています。

“iOSのAPN設定画面が出て来るかどうかは、「使用するSIM」に適用されるキャリアプロファイルによります。” の続きを読む

iPhone/iPad/iPod Touch用の外部ストレージ装置


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



iPhone/iPad/iPod Touch用外部ストレージ装置で「これは、使えそう」というものに巡り合えたので、ご紹介します。

ことの発端は、出張時の長時間の国際線機内でiPad(またはiPhone)を使って、複数の色々なタイプのファイルを読める、そういう記憶装置が欲しい・・・と言うこと。しかも、機内でインターネットに接続できない可能性もあるので、クラウド・ストレージへの保存は原則的に除外します。

ファイルの数が限られていて、どれを出張中に読みたいか(読む必要があるか)が事前に分かっている場合には、そのファイルをEメールに添付し、iPadやiPhoneで受信設定されているEメールアドレスに送っておき、搭乗前にそのEメールを受信しておけば良いです。そして、機内でその添付ファイルをタップ(オープン)すれば、WordもPDFもExcelもPower Pointも、主要ファイルは自動的にオープン(閲覧)できます。

今回の問題は、「出張前にどのファイルを機内で読みたいか、事前に特定できないこと。PCのひとつまたは複数のフォルダー内をごっそり外部ストレージ(USBメモリースティック、SDカード、マイクロSDカードなど)にコピーし、機内で読みたいファイルを判断したいこと。」であり、その目的に適したiOS用の外部ストレージは無い物か・・・と探してみました。

“iPhone/iPad/iPod Touch用の外部ストレージ装置” の続きを読む

SprintのiPhone 5c/5s/6/6 PlusでWiFi Callingを使用する方法


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



2015年4月8日のiOS 8.3の更新に伴い、SprintのiPhone 5c/5s/6/6 Plus利用者はWiFi Callingが使用できるようになりました。

そこで、まだ出来ていない人は、以下の手順をチェックしてください。

Step 1.iPhoneをiOS 8.3にアップデートします。
「Settings(設定) ⇒ General(一般) ⇒ Software Update(ソフトウェアアップデート)」で、iOS 8.3(以上)に更新してください。

Step 2.キャリアプロファイルを更新します。
「Settings(設定) ⇒ General(一般) ⇒ About(情報)」をタップすると、「Carrier Settings Update」をUpdate(更新)します。
このあと、「Settings(設定) ⇒ General(一般) ⇒ About(情報)」で、Carrierの項目が「Sprint 19.1(以上)」になっていなければなりません。

“SprintのiPhone 5c/5s/6/6 PlusでWiFi Callingを使用する方法” の続きを読む

Sprintがテキスト/2G速度データ通信の無料国際ローミングを開始。通話も安い。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



Sprintは本日(2015年4月10日)、アメリカ国外で無料でSMSテキストと2G速度のデータ通信が無料で使い放題できる、「International Value Roaming」プランを発表しました。
また、適用国では通話も1分$0.20で発着信できます。
【Sprint】Sprint Launches Free Unlimited International Roaming, Unlimited Texting and 20 Cents per Minute for Voice Calls When Traveling to Latin America, Europe or Japan – 2015年4月10日

さらに、2日前の2015年4月8日にはiOS 8.3のアップデートに伴い、Sprint加入者はiPhone 5c/5s/6/6 PlusでもWiーFi Callingが使用できるようになりました。Wi-Fi Callingを使えば、米国電話番号への発信通話は無料(プラン分数にもカウントされません)、米国以外への発信通話は「米国内からの国際電話料金」が適用されます。着信は、どの場合でも無料と思われます。
【Sprint】Sprint Delivers Expanded Connectivity with Free Wi-Fi Calling to Millions of iPhone Customers – 2015年4月8日

“Sprintがテキスト/2G速度データ通信の無料国際ローミングを開始。通話も安い。” の続きを読む

SprintがJapan Roamingプランを個人契約者にも提供開始。日本での国際ローミングが$5で一ヶ月、追加料金無し。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



「ソフトバンクのアメリカ放題」のSprint版、つまり、「Sprintの日本放題(Japan Roaming)」は、昨年秋からSprintのポストペイド法人アカウント加入者に提供されていましたが、それがSprintポストペイド個人加入者にも提供が開始されていることが、偶然わかりました。

月$5で、日本へ行く月だけ加入すれば、通話・テキスト・データ通信が追加料金無しで、アメリカ国内加入プランのまま、日本で使用できるようです。
日本へ行かない月は、解約しておけば良いでしょう。

データ通信に関しては、速度・通信料金の制限は不明です。確か、このサイトの読者で既にJapan Roamingプランを法人契約で加入している人が居るはずなので、日本での体験談がコメントに投稿されるのを待ちましょう。(笑)

Sprintのスマートフォンは日本ではCDMA2000通信方式でKDDIの回線にもローミングできますが、Japan Roamingプランが適用されるためにはGSM/W-CDMA通信で接続している必要があります。すなわち、iPhoneでは「Settings⇒Cellular⇒Roaming⇒International CDMA」をオフにする必要があります。アンドロイドでは通信モードをW-CDMA(UMTS)またはLTE/W-CDMA(UMTS)モードにする必要があります。

SprintのJapan Roamingの説明ページでは日本での接続キャリアは「W-CDMA(UMTS)キャリア」とだけ指定がありますが、GSM/W-CDMAモードだとソフトバンク回線に自動的に繋がるようです。ドコモに接続したときもJapan Roamingの対象になるんでしょうかね?  (追記:Sprint契約者は日本国内でドコモ回線ではローミングしないように変わったようです。)

“SprintがJapan Roamingプランを個人契約者にも提供開始。日本での国際ローミングが$5で一ヶ月、追加料金無し。” の続きを読む

アメリカの医療通訳士の資格と、その仕事


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



日本でも近年、医療通訳士が制度化されてきましたが、アメリカの医療通訳士の資格について、思ったことを書いてみたいと思います。

まず、医療通訳士が必要になった背景ですが・・・

■ なぜアメリカで医療通訳士が必要か?

(1)Title VI of Civil Rights Act of 1964 サービスへのアクセスの平等
1964年7月2日に制定されたアメリカの1964年公民権法(Civil Rights Act of 1964)、第6章(Title VI)、第601節に、以下の文章が明記されています。
“No person in the United States shall on the ground of race, color or national origin, be excluded from participation in, be denied the benefits of, or be subjected to discrimination under any program or activity receiving Federal financial assistance.”
アメリカ国内に住んでいる人は、人種、皮膚の色、出身国に差別されずに、連邦政府の補助を受けているプログラムや活動を受ける際に、差別を受けてはならない。
※ 「言葉の壁も、差別の対象になってはならない」というのが、連邦政府の見解です。

(2)大統領執行命令 13166(2000年) 言語アクセスの平等
2000年、当時のクリントン大統領は大統領執行命令(Presidential Executive Order) 13166を発令し、連邦政府、および、連邦政府の補助を受けている機関が、英語を母国語とせず、コミュニケーションに不自由のある人(Limited English Proficiency)に対しても、同等のサービスが出来るよう、それぞれの機関が通訳サービスなどを向上するよう伝達しています。
※ 一定の基準で通訳サービスを提供していない機関は、連邦補助金を受けられなくなります。

“アメリカの医療通訳士の資格と、その仕事” の続きを読む

T-Mobile USポストペイド契約のデータ通信無料国際ローミングを、日本で使ってみた。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



2週間ほど前に4日間だけ日本(東京)へ打ち合わせに行きました。
予定も出発1週間前に確定して、滞在期間中、最後の日以外は朝から夕方まで打ち合わせだったので、日本での通信環境検証にはそれほど時間を費やせませんでした。

以前はサーバー遠隔サポートがいつ必要になるかわからなかったので、(当時の)高速データ通信のために、ウィルコモのNECエッジカードから、ウィルコムの「コア3G」SIM(NTTドコモのFOMA SIM)に6年前に変更し、今でも継続加入しています。(一時、イーモバイルに請求元が移って、現在はワイモバイルから請求されています。)
理由は、
 - 使わない月は、月1000円以下の基本料金(現在は975円)
 - 使用した月でも、月8000円くらいで使い放題(はい、3G速度ですが・・・)
 - 日本国外のクレジットカードで支払いできる
という便利さ。まあ、速度は遅いですが、いまどきこんな契約のデータ通信プランは無いでしょう!?

老婆心ながら「ウィルコモ ⇒ イーモバイル ⇒ ワイモバイルさん」も、いい加減こんな通信プランを廃止して、「サービス終了」すれば良いと思うのですが、どうして継続してるんでしょうね?

Anyway、今回はこの、今は加入できない「ウィルコム(ワイモバイル)コア3G」サービスのお話ではなく・・・

T-Mobile USは2013年10月31日より同社のポストペイド契約者に対して、2G速度(128kbps)以下の速度制限で「無料(追加料金無し!)、使い放題データ通信」を提供しています。
また、通話ローミングやテキストローミングも、他社の国際ローミング料金に比べて破格の安値で提供しています。
T-Mobile USが2013年10月後半から、ポストペイド加入者に追加料金無しの国際データローミングを許可 – 2013年10月10日

“T-Mobile USポストペイド契約のデータ通信無料国際ローミングを、日本で使ってみた。” の続きを読む

飛行機巡航高度での放射線量を測ってみました


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



先日、日本へ行く途中、飛行機の巡航高度での放射線量を計ってみました。

その結果を報告する前に、使用したiPhone用放射線計測器(ガイガーカウンター)を紹介します。

ガイガーカウンターは、普通は数百ドルします。安いのは$100くらいからあって、PCへ接続/ダウンロードできる機能まで付いていたら$500以上くらいですかね。
2011年3月の福島原子力発電所事故の直後はどこも品切れになっていて、買いたくても買えませんでしたね。
ガジェット好きの筆者も当時は欲しいと思ったものの、どこも品切れ。入荷は何ヵ月後、とか。
しばらくして思いついて実際に入手したのは、2年半後の2013年9月ころでした。

高価なガイガーカウンターはアルファ線、ベータ線、ガンマ線、X線に対応していますが、安価なものはアルファ線の検知は出来ないようです。だからどうなのかって、筆者も専門家ではないのでわからないのですが・・・

福島原子力発電所事故の後、日本の非営利グループである「Radiation-Watch.org」が多くの人に使ってもらえるよう、安価なガイガーカウンターの開発を始めました。そして、「Pocket Geiger」というスマートフォン接続型放射線センサを販売し、世界中に発送しています。
【Radiation-Watch.org】トップページ

“飛行機巡航高度での放射線量を測ってみました” の続きを読む

データ通信がオフでも使える北米の無料カーナビ・アプリ(iPhone、アンドロイド)、Navmii GPS USA(旧NavFree)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



データ通信がオフでも使える北米の無料カーナビ・アプリ(iPhone、アンドロイド)、NavFree GPS USA – 2013年6月24日
がバージョンアップして名前も変わったため、リクエストにお答えして新バージョンのスクリーンショットに置き換え、解説も合わせて変更・追加しました。


筆者自身はアメリカのカーナビは「MotionX GPS Drive」を長い間、使用しています。
GPSナビは、iPhone/iPad用GPS、MotionX GPS Driveを使っています。 - 2011年11月23
しかし、このアプリはデフォルトではモバイル通信が必要です。(操作すれば、一定地域内の地図を事前にiPhoneにダウンロードすることは可能です。)しかも、音声ガイダンスを付けると有料(1ヶ月$0.99、1年$9.99)の料金がiTunes経由で課金されます。また、ダウンロード時も最初の1ヶ月分の$0.99が課金されます。そして、確か、アメリカのiTunes IDでしかダウンロードできないはずです。また、iOSバージョンしかありません。

アメリカへの一時旅行者としては、
1.自分の国(ここでは日本)のiTunes IDでダウンロードできて、
2.無料で使用/ダウンロードできて、
3.iOS版もアンドロイド版もあり、
4.データ通信を無効(オフ)にしていても、カーナビとして使えるアプリ
があったら、うれしいですよね。

・・・・はい、ありますよ。

その前に、「え?データ通信をオフにしても、カーナビが使えるの?」という質問には、・・・はい、使えます。iPhoneもアンドロイド携帯も、衛星信号で位置を測定するGPS装置を内蔵しています。ただ、データ通信が繋がっていないと地図がダウンロード出来ないアプリが多いので、緯度経度はわかっても、それを地図と一緒に画面に表示することが出来ないだけです。
信じられない方は、以下の検証記事を読んでください。
iPhone(スマートフォン)のGPS機能は、SIMを挿入しなくても使えるか(検証) - 2012年7月1日

つまり、事前に必要な行動範囲の地図をiPhoneやアンドロイド携帯に保存しておけば、モバイルデータ通信をオフにしても(iPhoneをiPod Touchとして使いながら)、iPhoneやアンドロイド携帯をGPSカーナビとして使えるのです。海外データ通信のローミング料金が高い/現地プリペイドSIMは面倒、あるいは、データ通信料金が(滞在期間の短さを考慮すると)高い、と思っている方、以下のアプリを使えば、データ通信料金を課金されずに、カーナビが使えます。

また、「自分は車の運転はしない」と言う人も、このアプリを使えば、歩いてショッピングやレストランへの移動する場合にも、モバイルデータ通信をオフにしても自分の現在地が旅行先で地図で表示されます!お店やホテルなどへの歩行ルート(行き方)も表示してくれます。

・・・ということで、アメリカ旅行には必須の、データ通信不要のカーナビ兼地図アプリとして、お使いください。
※ iPhone/スマホのGPS位置測定機能を使うためには、機内モードはオフである必要があります。
つまり、
● 機内モード OFF
● WiFi どっちでも良い(つまり、ON)
● モバイルデータ通信(Cellular Data) OFF
で使用できます。

“データ通信がオフでも使える北米の無料カーナビ・アプリ(iPhone、アンドロイド)、Navmii GPS USA(旧NavFree)” の続きを読む

T-Mobile USプリペイド契約、未使用データ通信バイト数を1年まで繰り越し(ロールオーバー)可能に。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



T-Mobile USは今年(2015年)1月1日より、ポストペイド契約者でスマートフォンで月3GB以上、または、タブレット/ポケットWiFiで月1GB以上の加入者に対し、未使用のデータ通信バイト数を最大1年まで翌月以降に繰り越し(ロールオーバー)出来るData Dashプログラムを開始しています。このプログラムは、申し込み不要/加入料金不要で、自動的に該当ポストペイド加入者に適用されます。さらに、最初の月に10GBのボーナス「繰り越し」残高が追加されます。
【T-Mobile US】T-Mobile Unveils Data Stash – Now Your Unused Data Rolls Forward – 2014年12月16日

T-Mobile USは本日(2015年3月16日)の発表で、この未使用データ通信バイト数繰り越しプログラムを、プリペイド月極め契約者にも適用することを発表しました。適用開始は2015年3月22日からとなります。未使用データ通信のバイト数の繰り越し期限は、1年間です。
【T-Mobile US】Data Stash Comes to Prepaid – 2015年3月16日

この「未使用データ通信繰り越し」が適用されるのは、ポストペイド契約と同じく
 - Simple Choice Prepaid 月$60 高速(LTE)3GBまで、テザリング可
 - Simple Choice Prepaid 月$70 高速(LTE)5GBまで、テザリング可
プランと思われます。「Simple Choice Prepaid 月$80 高速(LTE)使い放題、テザリング可」は「未使用データ通信繰り越し」が適用されなくとも毎月使い放題なので、このサービスの意味がありません。
また、このプリペイドの該当プランに加入している人は、自動的に2015年3月22日に10GBのボーナス繰り越しデータ通信容量が追加されます。(3月22日以降の新規加入者にも、加入時点で追加されるかどうかは不明です。)

※ T-Mobile USにはこのほかに
 - Simply Prepaid 月$40、月1GBまで8Mbps速度、テザリング不可
 - Simply Prepaid 月$50、月3GBまで8Mbps速度、テザリング不可
 - Simply Prepaid 月$60、月5GBまで8Mbps速度、テザリング不可
があり、これらには「未使用データ通信繰り越し」は適用されませんので、注意してください。

現時点で不明なのは、渡米出張の開始前・終了後にプリペイドプランを頻繁に切り替える人は、この「Data Dash 未使用データ通信繰り越し」プログラムが切り替え時にどのようになるか、です。つまり、該当月極めプランから、出張を終えた後にPay-as-you-goまたはDailyプランに切り替え、その後、また(1年以内に)月極めプランに切り替えた場合、前の「繰り越し」が継承されるかどうか。(ま、「継承されない」と思うほうが論理的とは思われますが・・・)

そのあたりは今後、運用を続けていくにつれて、判明してくるでしょう。

SprintがBest Buy特別価格、”Best Buy One Plan”を開始。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



Sprintは家電量販店Best Buyで契約すると安くなるポストペイド特別価格を2015年2月27日に発表し、本日2015年3月1日よりBest Buyで受け付けています。

この価格は、以下の条件
 - iPhone 6 16GBを2年契約でリース(レンタル)。リース終了後は解約か、新機種へリース機種をアップグレードできる。
 - アメリカ国内通話・テキスト・データ通信が、無制限(使い放題)
というプランです。そして、その価格は、レンタル料込みこみで月$65+諸税(ポストペイド契約の諸税は連邦税、地方税、ユニバーサルアクセス税など、合計約14-15%)です。

なお、12ヶ月リース(つまり、12ヶ月経ったら、新機種へリース・アップグレードできるプラン)は、月$10追加になります。

また、iPhone 6 16GBの代わりにSamsung Galaxy S5 またはLG G3をリースする場合には、2年契約で月$75+諸税になります。

安い!・・・かと思うと、実は、そうでもないんですよね。

Sprintは昨年9月にiPhone 6特別プランを発表しており、通信料月$50+諸税で「アメリカ国内通話・テキスト・データ通信」になっています。
Sprint、iPhone 6/6 Plusをレンタル提供 – 2014年9月10日

その際、iPhone 6 16GBのリース(レンタル)料は、月$20と発表されています。つまり、Sprintショップで正規に契約すれば、この”Best Buy One Plan”と同等なプランは月$70+諸税で契約できます。Best Buyで契約すれば、同じプランが月$5安くなるんですね。大した事ないですね。マーケティングの強いSprintの新社長、マルセロ・クラウレCEOと言う触れ込みだからね、まあ、いつものソフトバンクの手で、みんなが忘れたころに「安いよ~」って出してるんですかね。

なんか、去年の今頃は「(アメリカの携帯データ通信を)半額にして、もっと早くしてやる」と意気込んでいた人がいるような気がするんですが、なんか、その割にはSprintは最近、小細工しかしてこない気がするんですけど・・・もっと大きく、思い切った新プランが欲しいですね、データ通信の質とカバレッジでは他の3キャリアに大きく負けていますから。まあ、あの時の強気のせりふは「T-Mobileを買収させてくれれば・・・」という条件付きでしたが。

昨年12月の「AT&T、Verizonより通信料金半額にする」キャンペーンでも、結局、四半期業績結果を見ると、その結果としてポストペイド契約が増えたかと言うと、大して増えていませんしね。この半額プランに加入するには、通信料は半額だけど、AT&T/Verizonの端末はSprintに無料で返上、そして、新たにSprint用の端末を買わなければならないことがわかったユーザーは、結果的にSprintのポストペイド契約せず、プリペイド加入した人が多いようですよ。それが、四半期業績でSprintのプリペイド加入者純増に現れているようです。

・・・でも、待てよ、2015年3月28日までにこのプランに加入すると、Best Buyの$200のギフトカードが貰えるそうです!これは、ありがたい。

Sprintニュースリリース:
【Sprint】Sprint and Best Buy offering customers a whole new way to get a wireless phone – 2015年2月27日

IkeaがQiワイヤレス充電器を内蔵した家具を2015年4月から販売開始


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



スペインのバルセロナではMWC(Mobile World Congress)で、スマートウォッチやVRギアが各社から発表されて、こういうのに興味のある人は、どれを買ったらよいか迷っちゃいますね。
まあ、2年ぐらいしたら、かなり淘汰されるというか、リーダー2~3社と「他社」との差が大きく開くんでしょうねぇ。

その中で筆者の注目を引くものとしては、家具のIkeaが、Qiワイヤレス充電面(器)を内蔵した家具を、2015年4月からヨーロッパと北米で販売開始する、というニュース。
日本ではいつからら売るのかわかりませんが、テレビの前のソファーの横のテーブルランプにこういうのがひとつあると、便利かもしれないですね。

と言いながら、我が家でQi充電に対応してるのは、Nexus 5とNexus 7だけですね。ほか(主にiPhone、iPad)は、Qi対応用ケースを買わないと、使えないですね。

今はAnkerの5ポート充電装置を居間、書斎、ベッドの横と3ヵ所に置き、端末を使いながら、または、寝ている最中に充電していますが、それぞれのAnker充電器にはケーブルが常時3~4本は繋がっています。まあ、それで特に不便は感じていませんが・・・

Wireless Power Consortium (Ikea)プレスリリース
【PR News Wire】New IKEA Collection Blends Style with Qi Wireless Charging Functionality – 2015年3月1日

紹介記事:
【Gizmodo】IKEA Is Now Putting Wireless Charging In Your Furniture – 2015年3月1日

T-Mobile USの1年後のLTEカバレッジが、かなり広がる予定の件。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



T-Mobile USのJohn Leger(ジョン・レジャー)CEOは先週、ドイツ本社でのプレゼンを行ってきました。
Howardforumsのスレッドによれば、
【Howard Forums】Thread: T-Mobile’s Projection Coverage Expansion Map for End of 2015
このときのプレゼン資料が一般に公開されているようです。
DEUTSCHE TELEKOM CAPITAL MARKETS DAY 2015, Bonn, February 26/27, 2015

その中で特に興味あるのは、2014年末現在のT-Mobile USのLTEサービスエリアと、1年後の2015年末の同社LTEサービスエリア拡張予定の、比較地図。

“T-Mobile USの1年後のLTEカバレッジが、かなり広がる予定の件。” の続きを読む

【今更聞けない、海外在住者のための】「SIMフリーって、何よ?」「国際ローミングと、どう違う?」


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



最近のあちこち(当サイトに限らない)の質問を見ていると、どうやら「SIMフリー」とはなにか、また、海外から日本へ一時帰国・長期帰国する際にはどうすれば携帯が使えるか、を良く理解していない人が一段と目立ってきているように思います。

これは、恐らく、・・・、今まで「SIMフリー」や「国際ローミング」という言葉を理解している人は、既に日本から海外へ旅行する場合や、海外から日本へ一時帰国する際に、その「SIMフリー」機能を活用して現地SIMを使用しているので、今更説明は不要。
しかし、最近色んなところで「SIMフリー」「SIMフリー化」「SIMロック解除」等と言う言葉を目にしたり、ニュースや周囲の人が話しているのを聞いたりして、これまでそういうことを気にしていなかった人達が興味を持ち始めてきたために、そういう人たちが良く理解せずに話したり、質問しているからだと思います。

そこで、「海外在住者が、日本へ一時帰国する場合」、または、「日本在住者が海外旅行や出張などで一時渡航する場合」を前提として、実際に「海外在住者が、日本で携帯を使う」、または、「日本在住者が海外旅行や出張などで現地で携帯を使う」実用上の場合を想定して、「SIMフリーとは何なのか?」を考えて見ます。

“【今更聞けない、海外在住者のための】「SIMフリーって、何よ?」「国際ローミングと、どう違う?」” の続きを読む

Verizonが、全Verizon版iPhone 4s/4を自主的にファクトリーアンロック(SIMロック解除)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アップルのユーザー掲示板によると、Verizonは2015年2月11日からのアメリカ携帯業界「自主」SIMロック解除方針実施に伴い、アップルに通知し、『全』Verizon版iPhone 4s/4を自主的にファクトリーアンロック(SIMロック解除)した模様です。
【Apple Forum】how to unlock iPhone 4s with verizon code – 2015年2月9日以降の投稿

Verizonが先に公表した「デバイスSIMアンロックポリシー」ページには、
【Verizon】Device Unlocking Policy
アメリカ携帯キャリアのSIMロック解除ポリシー、一覧 – 2015年2月14日

● We do not lock our 3G devices, other than our non-iPhone Global Ready 3G phones, and the simple code to program such 3G devices for use with another carrier is either “000000” or “123456.” If the user guide for your device does not provide instructions to access the programming menu, you can contact us at *611 from your Verizon Wireless phone, or (800)922-0204, for assistance.

● The SIM cards used in our non-iPhone 3G Global Ready phones are locked. We willl unlock those SIM cards at your request.

とあり、この文章からはiPhone以外のVerizon用3Gオンリー端末はSIMロックされているものの、iPhoneは3Gオンリー端末(つまり、Verizon版iPhone 4s/4)でもSIMロックされていないと解釈出来ます。

“Verizonが、全Verizon版iPhone 4s/4を自主的にファクトリーアンロック(SIMロック解除)” の続きを読む

質問コーナー(過去ログ7)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



このページは過去の質問コーナーのスレッドです。

新しい質問は、トップメニューの「質問コーナー」をクリックして投稿してください。

このページには新しい投稿・返信・質問は追加できません。

なお、過去ログは、こちらです。
質問コーナー(過去ログ1) - 2011年2月25日~2011年11月11日
質問コーナー(過去ログ2) - 2011年11月14日~2012年5月4日
質問コーナー(過去ログ3) - 2012年5月8日~2012年8月1日
質問コーナー(過去ログ4) - 2012年8月11日~2012年12月11日
質問コーナー(過去ログ5) - 2012年12月23日~2013年5月31日
質問コーナー(過去ログ6) - 2013年6月5日~2014年4月14日
質問コーナー(過去ログ7)【このページ】 - 2014年4月27日~2015年2月25日
質問コーナー(過去ログ8) - 2015年2月26日~2016年4月6日
“質問コーナー(過去ログ7)” の続きを読む

DropCAM映像公開テスト


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



DropCAMのアラート通知サーバーや公開サーバーは、良く頻繁にダウンするようです。一般公開の画像が見えないこともあります。 見えない場合は、ご了承ください。

DropCAMテスト
自宅から、遠くにBoulderのFlatiron Mountainの一部を望む

手前の木や家が邪魔ですが・・・
カメラの位置は暫定的に設置。後日、変更する可能性あり。

タイムラプス・クリップ:
明け方のおやま(Flatiron) (1) (MP4ファイル、30MB、全長30秒間)
明け方のおやま(Flatiron) (2) (MP4ファイル、29MB、全長30秒間)
夕暮れ時のおやま(Flatiron)(1) (MP4ファイル、33MB、全長30秒間)

AT&TプリペイドGoPhoneが高速データ通信量増量、$2/日プランでも(フィーチャーフォンで)データ通信が可能に。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



Droid Lifeは、同サイトの情報筋が、AT&TプリペイドGoPhoneが高速データ通信量を増量し、$2/日プランでもデータ通信が可能になると報道しています。プラン変更は2日後の2015年2月18 20日からだそうです。
【Droid Life】AT&T GoPhone $60 Plan Getting Bump to 4GB, $45 Plan to 1.5GB – 2015年2月16日

$2/日プランでもデータ通信が可能になることから、年に数回渡米するものの、使わないときは月々の料金を払って電話番号を維持する必要がなくなります。
また、昨年年末からAT&TのGoPhone携帯プランは、オンラインのアカウント管理画面でプランの変更が自由に可能です。
【2014年改訂、新】AT&T GoPhoneプリペイドSIMをSIMフリーiPhone/スマホで使う場合のアクティベーションの方法 – 2014年12月15日

以下、現行プランと、新プランの比較です。

“AT&TプリペイドGoPhoneが高速データ通信量増量、$2/日プランでも(フィーチャーフォンで)データ通信が可能に。” の続きを読む

Sprint版端末は、新発売モデルでもMVNOで使えるようになりました。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



2015年2月11日からのアメリカキャリアの自主的SIMロック解除の公式開始に伴い、そのSIMロック解除のひとつの目的である「(SIMロック解除後は)他キャリアや他社(MVNO)でも使えること」を達成するため、Sprintは2015年2月11日から新発売モデルの機種でもMVNOで使用出来るよう、端末シリアル番号のブラックリスト化を廃止しました。
これにより、Sprint版iPhone 6/6 plusなどの発売されたばかりの新機種でも、TingなどSprintのMVNOと契約できるようになります。
Sprintは従来、新機種は発売から約1年間はMVNOでアクティベート出来ないように、ブラックリスト化していました。
【Ting】Changes to the BYOD program: The good, the bad and the ugly - 2015年2月11日

これに伴い、Tingは2015年2月14日よりSprint版(およびアメリカアップルストア「SIMフリー版」)iPhone 6/6 Plusの加入を受付開始し、これら端末用にナノSIMを販売開始しました。
【Ting】BYOD > Browse all compatible devices > Browse all compatible devices

Tingは端末1台当たり月$6の「基本料金」を支払い、あとは、加入端末合計の使用量に応じた課金がされます。
「全米最安値の月額基本料金$6.00」の携帯会社Ting、SprintのMVNO
さらに、今月末(2015年2月)からはSprint(CDMA2000)端末のみに限らず、T-Mobile USのMVNOサービスも並行して提供し、Sprint回線用とT-Mobile US回線用の端末を混合して、通話・データ通信プランはこれらの端末共有で課金できます。1アカウントで25台まで通話、テキストメッセージとデータ通信を共有できます。

また、SprintのプリペイドブランドであるVirgin Mobile USAとBoostMobile用の端末も、これまではそれぞれのプリペイドブランドの専用端末で、他のMVNOでは使用できませんでしたが、これからは原則的にTingを含めSprint MVNOで使用出来るようになります。ただし、Virgin Mobile USAとBoostMobileの端末は最低それぞれで12ヶ月プリペイド通信契約を続けた後、他のMVNOで使用出来るようになります。また、全ての端末が他のMVNOで併用できるかは、まだわかっていません。

AT&TやT-Mobile USの端末はモデルの新旧に関わらずに、これまではそれぞれの回線を使用するMVNOであればSIMロック解除しなくても使用できました。また、SIMロック解除すれば、他社SIMが使用できました。

Verizonはこれまでも最新モデルの端末は同社プリペイドプランに加入は出来ませんが、StraightTalkなどのVerizon回線を使用したMVNOでは最新モデル端末を自社契約向け端末として販売していたことはあります。Verizonは2015年2月11日以降も今のところはこの方針を変更していません。

Sprint、Virgin Mobile USA、Boost Mobileが、iPhone 5c/5s/6/6 Plusの「アメリカ国内SIMロック」を解除


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



SprintはこれまでSIMロック解除をしても、AT&T、T-Mobile USA、VerizonやそのMVNOのSIMを使用できない「アメリカ国内SIMロック」の方針を貫いてきましたが、2015年2月11日から有効となるCTIA(アメリカの携帯事業者協会)先導の「アメリカ携帯キャリアのSIMロック解除」自主規制緩和に伴い、条件が伴えばこの「(アメリカ)国内SIMロックも解除(Domestic SIM Unlock、DSU)」するようです。

「国内SIMロック解除(Domestic SIM Unlock、DSU)」対応端末は、これまで(2015年2月11日以前)に発売された端末では、
 - iPhone 5s
 - iPhone 5c
 - iPhone 6
 - iPhone 6 Plus
が対象となります。

“Sprint、Virgin Mobile USA、Boost Mobileが、iPhone 5c/5s/6/6 Plusの「アメリカ国内SIMロック」を解除” の続きを読む

Sprintの1900MHz Band 25 LTEが、マウイ島とハワイ島でも使用可能に。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



RootMetrics社調査の「2014年後半のアメリカ4大キャリアの通信の質、調査」で音声通話の質が4位から3位に返り咲き、「ドロップ・コールの減少」を優先的に目指すSprintの通話の品質向上の努力は見られました。
【RootMetrics】The RootMetrics 2nd Half 2014 US Mobile Network Performance Review – 2015年2月10日
これは、Sprint社のNetwork Vision計画に基づき、古くなった基地局の再構築を進めているだけでなく、iDen停派で空いた800MHz周波数帯域の一部をCDMA2000に転用し、通話のカバレッジを充実しているからのようです。

しかし、相変わらずデータ通信はアメリカ4大キャリアの中でも、「サービスエリア」および「データ通信速度」では最下位のSprintです。特に、SprintのLTEのメインである1900MHz FD-LTEはダウンロード5MHz + アップロード5MHzの狭い帯域しか使用しておらず、実質通信速度は多くの地域でせいぜいダウンロード5Mbps前後。AT&TやT-Mobile USの3G/HSPA+の速度にしか匹敵しません。
今後、広い地域で同社のBand 41 TD-LTEが整備されない限り、Sprintのデータ通信の速度の改善は期待できません。Band 41 TD-LTEは2015年2月初めの決算発表で、人口カバー約1億2500万人(人口カバー率約40%)と発表されています。

そのSprintですが、ハワイにおいてはオアフ島以外にもマウイ島とハワイ島が2015年2月19日から1900MHz Band 25 LTEが使用できます。そのほか、アリゾナ州Flagstaff、カリフォルニア州Santa Barbaraなど、新たに25の都市がSprintのBand 25 LTEの恩恵を受けます。ソフトバンクの「アメリカ放題」適用者は、カバレッジが増えてうれしいですね。(他社に比べるとデータ通信速度は遅いし、郊外での電波のキャッチは難しいですが・・・)
【AndroidPolice】Sprint Rolling Out LTE To 25 New Markets By February 19th – 2015年2月16日

SprintのBand 25 FD-LTE (1900MHz、5MHz+5MHz)はこれで567都市、人口カバー約2億7000万人、人口カバー率約86%になります。
アメリカ4大キャリアのLTE普及状況:【更新】2015年2月16日現在 – 2015年2月17日

アメリカ携帯キャリアのSIMロック解除ポリシー、一覧


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アメリカでは利用者による携帯端末のSIMロック解除は、2014年8月1日より合法になっています。
アメリカのSIMロック解除合法化法案が、本日2014年8月1日から施行 – 2014年8月2日
ただし、このSIMロック解除合法化法は、キャリアがSIMロック解除を義務付けるものではありません。利用者がキャリアの許可無くSIMロック解除しても、それは合法である(違法ではない)ことを保証したものです。

しかし、2012年10月26日のDMCAアメリカ著作権法付表の3年毎の改訂で利用者による携帯端末のSIMロック解除が合法では無くなってから、
(アメリカで)2013年1月26日以降に購入するSIMロック携帯電話は、『キャリアの許可無く』SIMロック解除することは違法となります。 – 2012年10月26日
ホワイトハウスおよびFCCは携帯端末のSIMロック解除の合法化を提唱し、それに伴い、2013年12月13日、AT&T、Verizon、T-Mobile US、Sprint、U.S. Cellularの5キャリアと、携帯業界団体であるCTIAは、自主的に「SIMロック解除ポリシーを消費者に対して明確化することと、2015年2月11日までに新しいポリシーに従ったSIMロック解除を消費者に提供すること」と約束し、FCCと合意に達しました。

ということで、アメリカのキャリアによるSIMロック解除提供は、法案によって義務化されている訳ではないことを理解してください。AT&TとT-Mobile USはこの2015年2月11日を前に既に数ヶ月前から新しいSIMロック解除ポリシーを公表しています。したがって、2015年2月11日以降変わったことはありません。VerizonはLTE端末に関しては販売時からSIMロックしていませんので、対象になりません。2015年2月11日から大きく変わるのは、Sprintと、Sprintのプリペイド部門であり、これまでSIMロック解除を一切行ってこなかったVirgin Mobile USAおよびBoostMobileです。

また、業界団体であるCTIAに加入していないTracfoneとそのブランド(Net10、StraightTalk、など)は、このFCCとのSIMロック解除の「自主的行動の合意」に従う必要はありませんが、一応、SIMロック解除に前向きに向かうようです。ただし、本日現在のところはTracfone/Net10/StraightTalk専用端末のSIMロック解除は出来ません。

それでは、以下に各社のSIMロック解除ポリシーをまとめてみます。
日本語の簡単な解説を、順次追加していきます。

なお、各キャリアが提供するSIMロック解除料金は、無料です。
また、どのキャリアも、盗難・紛失報告がされている携帯のSIMロック解除リクエストは、受け付けません。

“アメリカ携帯キャリアのSIMロック解除ポリシー、一覧” の続きを読む

【リマインダー】当サイトのツィッターアカウントをフォローしてください!


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



最近数ヶ月は、ツィッターでも「ブログ記事アップ」の報告以外に、色々なことを呟いています。

身の回りの出来事から感じること、アメリカの英文のツィートの中から面白い内容や速報的内容を日本語で紹介する、など。どちらかと言うと、内容は
 - テクノロジー(携帯を含む)
 - テクノロジーが生活に及ぼす影響
 - テクノロジーと旅行
 - 通訳案件から感じたこと
 - たまに食べ物・飲み物の件
などかな。

その多くは呟くだけで、ブログ記事には取り上げていません。
・・・というか、逆に「ツィッターで呟くので、それで満足して、ブログ記事が減っている」状況が昨年11月から続いており、反省しています。
これからは記事の更新を昨年の8割程度には戻したいと思って、改心しています。(笑)

SamsungスマートTVが、あなたの家庭での個人的会話を盗聴するかもしれない。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



このニュースの事の発端は、サンフランシスコに本部を持つ消費者保護団体である「Electronic Frontier Foundation」の一活動家が、SamsungスマートTVの「使用許諾」特に「プライバシー保護」項目に、「TVの前で個人情報や、その他、保護の必要にある情報を会話した場合、その情報がテレビの音声認識システム(マイク)で集音され、音声をテキストに変換するサードパーティ(この業界でのリーダーは、Nuance社?)のサーバーに送信される可能性がある」ので注意するよう記されていることを2015年2月8日未明に発見してツィートしたことに始まります。
つまり、「くつろいだ居間のTVの前での何気ないカジュアルな会話の中に含まれている個人情報が、外部に漏れる」可能性があることを示唆しています。

Please be aware that if your spoken words include personal or other sensitive information, that information will be among the data captured and transmitted to a third party through your use of Voice Recognition.


SamsungスマートTVでは「高度な(Advanced)」音声認識を介して番組などの検索を実行し、その放映中のチャンネルに切り替える、などの機能があるようで、その際に使用者が話した言葉を一度、インターネットを通して「音声からテキストへ変換する」サードパーティサーバーに音声ファイルを送信し、そこでテキスト化された文章をTVが再受信して、TV内の操作を決めているようです。

Samsungは「送受信する音声ファイルやテキストファイルは、業界標準技術で暗号化されている」と説明しており、また、会話の送受信をインターネット上で行いたくなければ、TVのWiFi接続を無効にすれば良いし、単純コマンドだけの音声認識コマンドに設定を切り替えることも可能、と説明しています。
また、使用者の音声はリモコンに装備されているマイクから拾うようですが、これも、リモコンにマイクのオン・オフスイッチがあり、個人的な会話を間違って送信したくなければ、このスイッチをオフに切り替えることも可能です。しかしながら、音声認識の便利さを求めれば、常時、あるいは、長い時間、このマイクスイッチをオンにしておくユーザーも出てくるでしょう。

“SamsungスマートTVが、あなたの家庭での個人的会話を盗聴するかもしれない。” の続きを読む

グルーポン創立者で前CEOが、市内オーディオ・ツア・ガイドのアプリを一般リリース開始


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



博物館や美術館内でのオーディオ・ガイドのレンタルやアプリはありますが、市内観光を歩きながらオーディオ・ガイドで聞いて楽しむアプリが現れました。

グルーポン創立者で前CEOのAndrew Mason氏が、市内オーディオ・ツア・ガイドのアプリ、Detourを2015年2月3日に一般リリース開始しました。
当初はフィッシャーマンズワーフ、アラモ・スクエア(Painted Ladies)、マリナ地域などサンフランシスコ市内の6ヵ所のオーディオ・ツア・ガイドがリリースされています。

アプリは無料で、現在はiPhone版のみ。アンドロイド版は開発中です。
Andrew Mason氏はグルーポンでの同僚のYishai Lerner氏とこのDetour社を2013年に設立。昨年夏(2014年7月)より4つのサンフランシスコ市内オーディオ・ガイドをベータ版で有志に提供してきました。そして、先週(2015年2月3日)にiPhone用に一般リリースしたものです。

それぞれのツアーは1-2時間。ツアーのオーディオは高品質で、ナレーターは現地の有名人、または、フィッシャーマンズワーフの場合は現地の漁師に一部話をしてもらうなど、特徴を持たせているようです。また、一般の旅行者用ツアーでは見られない「隠れたポイント」なども説明してくれます。
音声ガイドはアプリ内で購入出来て、$2.99~$4.99の値段が付いているようです。クーポンコードを入力して音声ガイドをダウンロードできる機能もあるので、旅行会社や航空会社、近所のホテルなどがサービスでゲストに無料提供することも可能でしょう。年間$19.99の購読料を支払うと、無制限で全コンテンツへのアクセスが可能です。
コンテンツは今後、月に1回(第3木曜日?)はリリースされ、世界中の名所案内を計画しているようです。現在、サンフランシスコに次ぎ、テキサス州オースティンのコンテンツを開発中のようです。


“グルーポン創立者で前CEOが、市内オーディオ・ツア・ガイドのアプリを一般リリース開始” の続きを読む

ウェアラブル・ビデオカメラのParaShoot、ファーストインプレッション。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



昨年春にクラウド・ファンディングを募集していたウェアラブル・ビデオカメラのParaShoot、今年(2015年)1月初めからやっと出荷開始。筆者の手元にもシンガポールから1月28日配達されました。

ParaShootホームページ

出資時は$139、現在の価格は$189です。

高級感のあるパッケージ外観ですが、

“ウェアラブル・ビデオカメラのParaShoot、ファーストインプレッション。” の続きを読む

GoogleからChromecast所有者へバレンタイン・ディのプレゼント($6、600円)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



GoogleからChromecast所有者(今から買う必要は無いです!既に持っている人へのプレゼント!)へバレンタイン・ディのプレゼント($6、600円)です。2015年2月21日まで提供しています。
いただいたGoogle Playストアのクレジットは、映画のレンタルに使用してください。アプリの購入にも使用できると思いますが、確信はありません。ハードの購入には、このクレジットは使用できません。

基本的には、Chromeブラウザーで
http://chromecast.com/offers
にアクセスして、

あとはそのぺージの指示に従います。ただし、このオファーを申請するPCや端末と、Chromecastとが、同じWiFi SSIDに繋がっていないといけません。 もちろん、Chromecastの電源が入っていないといけません。

ちょっとまてよ、申請したいPCが直接LANに繋がっていたら、どうすんのよ!

ということで、以下、iPad(iPhone、iPod Touch)のChromecastアプリからこのクレジット(クーポン)申し込みを行う方法をやってみました。
アンドロイドタブレットからも同様に出来るのではないでしょうか?

“GoogleからChromecast所有者へバレンタイン・ディのプレゼント($6、600円)” の続きを読む

2015年2月1日のNFLスーパーボウルを、TV以外で見る方法


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アメリカのプロフットボールの最終決勝戦、スーパーボウルは今週日曜日、2015年2月1日、東海岸時刻の午後6時30分(西海岸時刻午後3時30分)に試合開始になります。

このゲームをTV以外のiOS端末で観戦する方法を、MacRumorsは紹介しています。ゲームの時刻に自宅に居ない場合、または、自宅でCATV/衛星テレビなどに加入していない人で、世間が騒いでいる中で自分も取り残されたくない人は、以下の方法で観戦してください。
【MacRumors】How to Watch Super Bowl XLIX on Your iPad or Computer – 2015年1月27日

ここでは、iOS端末以外の端末も含め、紹介します。

● アメリカ国内でiPad、iPod Touch、アンドロイド・タブレット利用者(iPhoneなどのスマホ利用者は、下記参照。)
 - 「NBC Sports Live Extra」アプリをAppストア/Google Playストアからダウンロードし、観戦してください。
「NBC Sports Live Extra」アプリを観戦するには通常はCATV等の加入者IDが必要ですが、NBCは2015年2月1日の(東海岸時刻)正午からゲーム終了まで、ログイン不要で誰でもコンテンツを観戦できるようにするそうです。
なお、ジオ・ブロック(IPブロック)で米国外のIPアドレスからはこのコンテンツは鑑賞できないでしょう。

iPad、iPod Touch利用者は、「NBC Sports Live Extra」の画面はApple TVを介して、TVまたはHDMI対応のモニターに表示出来ます。
※ 「NBC Sports Live Extra」アンドロイドアプリのChromecast対応は、筆者は調べていません。


“2015年2月1日のNFLスーパーボウルを、TV以外で見る方法” の続きを読む

Net10とStraightTalkのブランドで「Unlimitedデータ」月極めプランを提供しているTracfoneが、不透明広告でFTC(公正取引委員会)から4000万ドルの罰金。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



Net10のブランドで「月$50 Unlimited」プラン、StraighTalkのブランドで「月$45 Unlimited」プランを提供している、アメリカのプリペイド携帯会社Tracfoneが、本日(2015年1月28日)、アメリカのFTC(公正取引委員会)により「虚偽/不透明広告」で4000万ドルの罰金を課されました。

両ブランドともに「通話・テキスト・データ使い放題」プランを2012年2月または3月から、SIMオンリーの「Unlimited」プランを提供しています。(Unlimitedプラン自体は、2009年から販売開始。)しかし、当初は高速データ使用量の制限が明記されていなく、データを多く使用する利用者が突然Net10/StraightTalkからテキストや電話を受けてデータ通信を止められたり、速度制限されるトラブルが、ネット上で報告されていました。

同様な「Unlimitedデータ・・・ただし、xxギガバイト以上は請求月末まで速度制限。」というプランは、T-Mobile USのプリペイド/ポストペイドプラン、H2O Wireless、最近ではAT&T GoPhoneでも提供されています。Tracfone傘下のNet10、StraighTalk、2012年6月にTracfoneが買収したSimpleMobileの場合は、この帯域(速度)制限となるデータ使用量が明記されておらなかったことが問題で、利用者は何の理由もわからず、突然「データ使用量が多く、乱用している」と宣言されて、データ通信がカットオフされたことにあります。

ユーザーの非難に答え、StraightTalkおよびNet10は2013年9月からデータ速度制限が対象となる通信量条件を公表(1.5GB~2.5GBなど)しましたが、FTCの発表によると、これらの表記が必ずしも加入者にわかるようにはっきり明記されていない、というのが今回の苦情のポイントです。

現在のところ、StraihtTalkもNet10も月3GBで速度制限と明記されています。また、Net10は高速データバイト数に応じて月$40(500MBまで高速)~$75(5GBまで高速)までのプランも用意しています。

“Net10とStraightTalkのブランドで「Unlimitedデータ」月極めプランを提供しているTracfoneが、不透明広告でFTC(公正取引委員会)から4000万ドルの罰金。” の続きを読む

アメリカのアップル・オンラインストアで、日本のクレジットカードで支払う方法


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



– 日本のアップルストアでSIMフリーiPhone 6/6 Plusの販売が一時停止されており、
かつ、
– アメリカでは2日前(2015年1月6日)から日本と同じモデルのSIMフリーiPhone 6/6 Plusが販売され、
しかも、
– Sprint版と違ってアメリカのキャリアのSIMも使える
(もちろん、カメラシャッター音は消音可能)
という、「最強」SIMフリーiPhone 6/6 Plusがアメリカで販売されましたので、円安の今の状況でも、アメリカのアップル・ストアでSIMフリーiPhone 6/6 Plusを買うメリットが出てきましたね。

もちろん、アメリカのアップルストア実店舗で在庫があれば、その場で誰でも、日本のクレジットカードででも、SIMフリーiPhone 6/6 Plusが購入できます。

しかし、皆さんの中でも気付いた人が居るかもしれませんが、アメリカのオンラインアップルストアで購入して、アメリカ国内の(知り合いの)住所に配達してもらったり、あるいは、当日午後や翌日に近くのアップルストアで店頭引き取りする際に、「(支払いに)日本のクレジットカードが使えない」という経験をされた方も居るかもしれません。

そういう方に、解決方法をご伝授します。
簡単なんですけどね・・・
そう、「コツがあるんです。」
200回とは言わないですけど、何回か成功していますし、失敗はしていません。

“アメリカのアップル・オンラインストアで、日本のクレジットカードで支払う方法” の続きを読む

T-Mobile USに続き、AT&Tもポストペイド契約でデータ通信の未使用分のロールオーバーを開始。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



2014年12月16日にT-Mobile USが発表して2015年1月1日から実行しているポストペイド契約のデータ通信の未使用分の翌月ロールオーバーに続き、AT&Tも2015年1月25日よりポストペイド契約でデータ通信の未使用分の翌月ロールオーバーを開始することを、本日発表しました。

T-Mobile USのデータ通信ロールオーバー(Data Stash)は月3GBプランのポストペイド加入者に対して有効であるのに対し、AT&Tの場合は全てのMobile Share Valueポストペイドプラン加入者に適用されます。

また、T-Mobile USはデータ通信未使用分は1年間ロールオーバーされるのに対し、AT&Tの場合は翌月のみです。

「データ通信未使用分ロールオーバー」とは、「料金に月2GBまでデータ通信をが含まれる」プランに加入した場合に、当月1.5GBしか使用しなかった場合、使わなかった0.5GBが「ロールオーバー」として翌月繰越されます。翌月は、まず「月2GBまでデータ通信」の基本料金でのデータ通信を先に適用され、それを超えた場合には、前月の未使用データ通信量(T-Mobile USの場合には過去1年分の未使用データ通信量)が当月無料で使用できる、というものです。「ロールオーバー分」を全部使い切った後は、有料で1GBあたり$15で課金されます。

以下、両社のデータ通信未使用分ロールオーバーの比較です。

キャリア サービス開始 適用プラン ロールオーバー期間 ロールオーバー分のファミリーメンバー間共有 ボーナス
AT&T 2015年1月25日より 全てのMobile Share Valueポストペイド契約者 翌月のみ 無し
T-Mobile US 2015年1月1日より 月3GBプラン以上に加入しているポストペイド契約者 12ヶ月(1年間) 不可
もともとT-Mobile USは共有プランが無い
既存加入者は2015年1月1日に、
または、
それ以降で2015年12月31日までの新規加入者は契約時に
ロールオーバー分の10GBのボーナスが与えられる。(12ヶ月有効)

AT&Tプレスリリース:
【AT&T】AT&T Gives More Than 50 Million Mobile Share Value® Subscribers Shareable Rollover Data – 2015年1月7日
T-Mobile USプレスリリース:
【T-Mobile US】T-Mobile Unveils Data Stash – Now Your Unused Data Rolls Forward – 2014年12月16日

本日(2015年1月6日)からアメリカで販売開始の「SIM-free」iPhone 6/6 Plusは、日本モデルと同じA1586/A1524。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



昨日、アメリカメディア各社は、米アップルが本日(2015年1月6日)より「SIM-free」iPhone 6/6 Plusを販売する予定であることを報道していました。
米アップルは既に2014年11月下旬(感謝祭後ころ)から「Unlocked and Contract-free」iPhone 6/6 Plusを販売していましたが、
アメリカ「公式」SIMフリーiPhone 6/6 plus – 2014年11月29日
それは、AT&T/T-Mobile US/Verizon版と同じモデルA1549/A1522モデルでした。
A1549/A1522モデルは、日本を含む米国外で販売されているモデル(および、米国内ではSprint用)のA1586/A1524から、TD-LTEバンドと(中国で使用されている)TD-SCDMAバンドを取り除いたモデルです。つまり、A1549/A1522モデルのほうが対応周波数が少ない(A1549/A1522モデルに含まれている周波数は、A1586/A1524モデルに全て含まれている)、ということになります。

TMoNewsによると、
【TMoNews】Apple starts selling iPhone 6 and 6 Plus with wider LTE support – 2015年1月6日
本日からアメリカで販売開始される「SIM-free」iPhone 6/6 Plusは、モデルA1586/A1524の模様です。
つまりこれは、型番的には日本モデル、香港モデル、欧州モデル、Sprintモデルと同じモデルで、しかも初めから「SIMロック解除済み(Unlocked)」モデルで、かつ、外国人でも誰でも買えるモデルになります。(しかも、日本モデルと違って、カメラのシャッター音が消去できます。)

米アップルはこれまでに初めて、2種類の「SIMロックフリー(Unlocked)」版の新iPhoneを並行して発売することになります。
また、日本のアップルストアで「SIMロックフリー」iPhone 6/6 Plusの販売が停止されている今、日本在住の人で「SIMロックフリー」iPhoneが欲しい人は、迷わずこのアメリカアップルストア「SIM-free」iPhoneを購入すれば、
 - 日本モデルと同じで、かつ、
 - カメラのシャッター音も消音出来る、かつ、
 - (Sprint版と違って)アメリカの他社(AT&T、T-Mobile US、Verizon、他MVNO)SIMも使用できる
iPhoneが入手できますね。(ただし、ドコモ契約で使用するには、これまでのドコモiPhone契約ではダメなようなので、ご注意。【mopera契約が必要?・・・下の読者コメント参照】)


“本日(2015年1月6日)からアメリカで販売開始の「SIM-free」iPhone 6/6 Plusは、日本モデルと同じA1586/A1524。” の続きを読む