Sprintの100%子会社のプリペイド携帯会社、Boost Mobileは、本日2014年5月6日より新料金プランを追加します。
Boost MobileはもともとiDen通信方式のNextelのプリペイド部門で、SprintがNextelを買収した際にiDen通信方式のプリペイド携帯を販売していました。iDen通信方式の停波が決まった約3年前からはCDMA2000通信方式の携帯/スマホもプリペイド・ラインアップとして提供しています。
Sprintにはプリペイド携帯部門としてBoost MobileのほかにVirgin Mobile USAもありますが、Boost Mobileの特徴は、
● 月極めプランは、契約を長期間続けると6ヶ月ごとに通信料が$5下がり、最高$15まで下がる
● 日極め(Daily)プランは他社と違い、使用していない日も継続して、毎日課金される
です。
たとえば月極めプランでスマートフォンを利用する場合には、月額通信料金は一択で月$55で「通話使い放題・テキスト使い放題・データ使い放題(ただし2.5GBまで高速。それ以上は2G速度。)」ですが、契約後6ヶ月~11ヵ月は月$50、12ヶ月~17ヵ月は月$45、186ヶ月目以降は月$40、になります。フィーチャーフォンの場合には最初の6ヶ月は月$50、BlackBerryの場合は月$45(BBM付き、データ通信無し)と$60(BBM付き、データ通信有り)のプランがあります。
ただし、この料金では「長期契約するかどうか決めかねている利用者」には、通常のスマホ(iPhone、アンドロイド)では月料金が$55から始まり、他のプリペイド携帯社(AIO、Cricket、MetroPCS、など)のエントリー料金である月$40に比べると、どうしても高く感じてしまいます。
“Boost Mobileが、新料金追加” の続きを読む
Sprintは現在、iPhone 5c/5sをアップルストアでデバイスオンリーで購入した場合、および、条件を満たしたポストペイド契約者に対して、iPhone 4s以上やGSM/CDMA2000兼用モードの「グローバル」スマホのSIMロック解除を行っていますが、SIMロック解除をしても、アメリカ国内キャリアのSIMは使用できないように対策されています。
この状況が、2015年2月11日発売開始以降の新モデルに対して変わることが、AndroidPoliceオンラインサイトで報告されました。
【AndroidPolice】PSA: Sprint Is Planning To Make All Its Devices From February 11, 2015 Onward Domestically Unlockable - 2014年4月21日
同オンライン誌への情報報告者によると、下記のSprintのSIMロック解除(Unlocking)ポリシーのFAQサイトに新しい文章が追加されており、
【Sprint】Legal / Regulatory & Consumer Resources > Unlock your Sprint Device
これを解釈すると、
● 2015年2月11日以降に新発売となるスマホやiPhoneモデルは、SIMロック解除された後に、米国外SIMのみならず、アメリカ国内のキャリアのSIMも使用できるようになる。
と言うことです。
“Sprintが2015年2月11日以降発売開始のスマホのSIMロック解除を、国内キャリアSIM対象にも行うことが判明。プリペイド子会社も、SIMロック解除へ。” の続きを読む
昨日からうわさが流れていましたが、本日、Sprintのプリペイド子会社BoostMobileが、格安3Gオンリー(LTE無し)アンドロイドスマホを、予約販売開始しました。しかも、販売チャンネルは、テレビショッピング会社のHSNの、ウェブサイトを通してです。出荷は、1月14日からです。
【HSN】TODAY’S SPECIAL PRESALE : Motorola Moto G
※ BoostMobileのオンラインサイトでも、2014年1月14日より発売されます。価格は$129.99。
発売されるのはCDMA2000バージョンで、価格は8GBで$129.95と、モトローラサイトのGSM版8GBモデルの$179.00に比べると$49.05も安くなっています。
しかも、2014年2月28日までにBoostMobileとアクティベートし、45日間契約を続けると、$30のリベートが受けられます。(もちろん、リベートは、自分で申し込まないと、受けられません。)
また、HSNサイトでは、ケース(4色から選べる)とカー充電アダプターも、おまけで付いてきます。
BoostMobileは、スマホプランとして月$55で使い放題(データ通信は月2.5GBを越えると、月末まで速度制限だが使い放題。)プランがあります。また、契約を6ヶ月続ける毎に$5ずつ、月$40まで安くなる特別プロモーション(Shrinking Payment Plan)があります。
“Sprintのプリペイド子会社BoostMobileも、Moto Gを発売。・・・アメリカでMoto Gは、プリペイド専用か?” の続きを読む
Tech Crunchオンライン誌が本日リークしたところによると、
【TechCrunch】Sprint Wants To Revive Nextel As A Business Brand, Merge Boost + Virgin Mobile Into ‘Sprint Freedom’ – 2013年12月31日
2013年7月10日に正式にソフトバンクに買収され、ソフトバンクの子会社となったSprintは、2014年第1四半期に社内のブランドの再編成と整理を計画しているようです。
現在、Sprintには以下のブランドとサービスがあります。
● Sprint (メインのポストペイド契約サービスと、iPadプランなど一部プリペイドサービス)
● Nextel (2013年6月末に停波されたiDEN通信方式のポストペイド契約サービス)
● Virgin Mobile USA (もともとはイギリスのVirgin Groupと共同事業のCDMA2000/LTE/WiMAXプリペイドサービス。現在は100%子会社。)
● BoostMobile (Nextel買収時に一緒に吸収された、iDEN通信方式のプリペイドサービス。iDEN停波が発表されてからはCDMA2000機種を追加し、現在はCDMA2000/LTEの100%のプリペイドサービス。)
● Clearwire (WiMAXプリペイドサービス。ワイヤレス固定と、ワイヤレス・モバイルサービスがある。)
● Assurance Wireless (Virgin Mobile USA管理の下に提供されている、政府補助金を受けている、低所得者向け低コスト・ライフライン携帯サービス。)
Tech Crunchの報道によると、Sprint内部の者による情報リークとして、
■1 Clearwireのサービスを、Nextelブランドとしてリマーケティングする。
特に、法人向けサービスを強化する。(Nextelブランドは従来、法人向けサービスに強かったため。)
ワイヤレス固定サービス、ワイヤレス・モバイル・サービス、法人向けグループ料金(複数台数契約。特に、6台以上の契約。)を提供する。
■2 プリペイド子会社のVirgin Mobile USAとBoostMobileを統合する。そして、統合後のサービスをSprint Freedomとする。
“Sprintが2014年第1四半期に社内ブランド再編成を実施か?” の続きを読む
アメリカ・プリペイド携帯トップアップカードのあれこれ、備忘録です。(随時追加していきます。)
書き込むべき事実を発見したら、皆さんもコメント欄に書いて下さい。
また、【 】の中は不明な点なので、体験されて知っている方は、情報の提供をお願いします。
■ AT&T
● Walmart店舗で購入したAT&T GoPhoneプリペイド携帯用Refill Cardは、10桁番号。AT&T GoPhoneウェブサイトで、GoPhoneプリペイド携帯アカウントにトップアップできた。
● Walmart.comでオンラインで購入したAT&T プリペイドDataConnect用E-Mail DeliveryのPIN番号は、10桁番号。プリペイドDataConnectオンラインアカウント管理のウェブサイトで、アカウントにトップアップできた。
● AT&T GoPhone携帯用Refill Cardは、プリペイドDataConnect用に転用できない。
● AT&T GoPhone携帯のトップアップは、日本のクレジットカードで可能。
※ AT&T GoPhoneプリペイド携帯パッケージのアクティベーションの方法:junさんコメント – 2012年10月22日
● AT&T プリペイドDataConnectモバイル通信プランのトップアップは、日本のクレジットカードで【可能?/不可能?】
● AT&T プリペイドiPad/iPad Miniプランのトップアップは、日本のクレジットカードで可能。ただし、日本で発行のAMEXは、使えないことがある。
“アメリカ・プリペイド携帯トップアップカード、あれこれ備忘録” の続きを読む
最近の噂の精度は、かなり高いなあ・・・
先週から噂が漏れていましたが、Sprintの100%子会社でプリペイド携帯専門のVirgin Mobile USAとBoostMobileが、本日2013年2月25日よりLTE対応のスマートフォンを発売します。
Virgin Mobile USAはGalaxy Victory 4G LTEを$299.9(プラス消費税)、BoostMobileは2013年3月7日よりHTC One SVを$299.99(プラス消費税)、Boost Forceを$199.99(プラス消費税)で発売します。
これらのLTE対応スマホは、Virgin Mobile USAの既存のBeyondTalkプラン(月$35/$45/$55、月$15追加でテザリング可能)、BoostMobileの既存のアンドロイド用Monthly Unlimitedプラン(月$55、月$10追加でテザリング可能)で使用できます。
Virgin and Boost add LTE handsets to their pre-paid rosters – 2013年2月25日
Virgin Mobile USAもBoostMobileもこれまでWiMax対応スマートフォンを発売しており、SprintのLTEサービス地域が増えたことによって、Sprintのプリペイド部門の2社もLTE対応スマートフォンの提供を開始したものです。
ただし、SprintのLTEサービス地域は現状は内陸地方の中小都市が多く、現在カバーされている約50都市の内で主要都市といえばAtlanta、Baltimore、Boston、Chicago、Dallas、Houstonくらい。San Francisco、New York City、Washington DCは最近SprintのLTE工事が始まったらしい、という情報が流れています。
Sprintはこれから数ヶ月の間に全米170都市でLTEサービスの追加を行う予定です。
“Virgin Mobile USA/BoostMobileがプリペイドでLTEスマホを提供開始” の続きを読む
Sprintのプリペイド部門子会社の一つであるBoostMobileは、2012年11月7日より日払いプリペイド料金を1日$2から$3へ値上げします。
SprintがiDen回線停波を発表して以来、Sprintのプリペイド部門の中でもiDen中心にプリペイドサービスを提供していたBoostMobileは、2011年4月頃からCDMA回線でのスマートフォン(アンドロイド携帯)も提供するようになって、当初はかなり低料金で「使い放題」プランを出してきて、新規顧客集客に努力していましたが、筆者も予想していた通り、やはりその低料金路線は続かないようです。
Boost Android Daily Unlimited Price Increasing to $3/Day Nov 7th – 2012年10月8日
BoostMobileの携帯はSprintのCDMA回線またはWiMax回線を使用しているため、SIMを挿入するスロットは無く、SIMだけ購入は出来ません。(SIMそのものが、ありません。)BoostMobile用の専用CDMA携帯を購入する必要があります。
しかし、比較的高性能のアンドロイド携帯を安く提供していたり、プランもデータ使い放題プランがあって、魅力の有るプランでした。
また、長期継続的に契約すると、6ヶ月ごとに$5ずつ毎月の通話料が安くなる月額プランのオプションもあります。(18ヶ月まで割引が適用されます。)
BoostMobileの一日$2プランは、他社(例:AT&T、T-Mobile USA)のDailyプランと違って、使わない日でも課金されます。
それでも、アメリカに短期旅行や出張を頻繁に繰り返す人にとっては、便利なプランの一つだったでしょう。
これが2012年11月7日の新規加入者から、Dailyプランは1日$3(半月滞在すると、$45)になります。
これまでの加入者で1日$2プランを継続して使用している人、または、最後に使用したプランが1日$2プランの人は、2012年11月7日を過ぎても、プランを別のプランに変更するまで(または機種変更するまで)同料金(1日$2)が継続されます。
この話題は、まだ書いていませんでしたね。
Sprintの100%子会社であるプリペイド部門のVirgin Mobile USAとBoostMobileは、2012年5月31日、4G WiMax/3G対応スマートフォントと、4G WiMax/3G対応ポケットWiFiを追加することを、2012年5月8日にSprintのプレスリリースで発表しました。
Virgin Mobile USA and Boost take WiMAX live, ship HTC EVO V 4G and EVO Design 4G on May 31 – 2012年5月8日
親会社のSprintが4G LTEサービスの開始準備を急ぐ中、Sprintは、現行の4G WiMaxサービスをプリペイドに移行することを決めました。
Virgin Mobile USAはWiMax(および3G CDMA2000)対応のアンドロイド携帯HTC EVO V 4Gを、BoostMobileは同じくWiMax(および3G CDMA2000)対応のHTC EVO Design 4Gを2012年5月31日からそれぞれ$300(消費税別)で発売します。
両端末とも、ICS(Icecream Sandwich) 4.0アンドロイドOSが搭載されて発売されます。
これらのスマートフォンはVirgin Mobile USAのBeyondTalkスマートフォン向け通信料で加入でき、料金はこれまでの3Gオンリー端末で使う場合と変わりません。
● 月$35プラン、通話は300分まで、テキスト「し放題」、ネットは使い放題(ただし、月2.5GB以上は速度制限)
● 月$45プラン、通話は1200分まで、テキスト「し放題」、ネットは使い放題(ただし、月2.5GB以上は速度制限)
● 月$55プラン、通話は「し放題」、テキスト「し放題」、ネットは使い放題使い放題(ただし、月2.5GB以上は速度制限)
BoostMobileの場合も、既存のスマートフォン用プランに加入できます。
● 日$2プラン(キャンセルするまで毎日課金)、通話は「し放題」、テキスト「し放題」、ネットは使い放題使い放題
● 月$55プラン、通話は「し放題」、テキスト「し放題」、ネットは使い放題使い放題
月極め契約を長期継続すると、6ヵ月後からは月$50、12ヵ月後からは月$45、18ヵ月後からは月$40、に月料金が下がります。
アクティベートする際に既存の電話番号を引きついで機種変更、または、他社からのMNPも出来ます。
“Virgin Mobile USA / BoostMobile、プリペイドラインアップにWiMax対応機追加” の続きを読む
目次:
説明・・・このページ
購入場所と価格・・・このページ
パッケージ・・・このページ
プラン・・・このページ
Boost Mobileプリペイド携帯のアクティベーションの方法・・・ページ 2
Boost Mobileプリペイド携帯本体のプログラミング(設定)の方法・・・ページ 3
アカウント管理サイトへのアクセスの仕方・・・ページ 4
トップアップの仕方・・・ページ 5
Samsung Galaxy Prevailの使い心地・・・ページ 6
日本語フォントと入力・・・ページ 6
Boost Mobileの使い心地(速度など)・・・ページ 6
ボーナス分数と有効期限・・・ページ 6
アメリカSprint社の100%子会社で、Sprintが持っている2つのプリペイド携帯部門のうちのひとつであるBoost Mobileは、2011年4月5日に同部門では最初のアンドロイド携帯、Samsung Galaxy Prevail(アンドロイドOS 2.2搭載)を発売しました。
※ Sprintのもうひとつのプリペイド携帯ブランドは、Virgin Mobile USAです。
Boost MobileはもともとiDen通信方式の携帯を主にしたプリペイド携帯の部門でしたが、Sprintが2010年12月に「2013年以降(2016年頃までに)、iDen通信方式を段階的にフェーズアウトする」と発表したあと、Boost Mobileの主要販売携帯もCDMA(CDMA2000)携帯に移行した模様です。
※ iDEN通信方式とはトランシーバー型の通信方式で、相手との通信をボタンを押したり離したりして行うもの。その使用料金は「使い放題」だったため、電気修理店や公共事業の修理工などが本部との通信に使うことが多かった。
また、iDenからCDMAへ通信方式の主流をシフトするためか、新規顧客獲得のために
●Pay-as-you-goプランでは1日$0.35でネットが使い放題(注:スマートフォンは、このプランに加入できません。)
●1日$2で通話もテキストもネットも使い放題
●月極め契約で長く契約を継続すれば、毎月の基本料金がだんだん安くなる
などの魅力的なプランを提供しています。
そこで、筆者もBoost Mobileのアンドロイド携帯、Samsung Galaxy Prevailを入手し、本当にこの安い料金でネットが使えるのかを検証するためにアクティベートして、使ってみることにしました。
“Boost Mobileプリペイド携帯のアクティベーションの方法” の続きを読む