アメリカの携帯電話のエリアコード(市外局番)は、固定電話のエリアコードと同じフォーマットです。しかし、アメリカの携帯電話のエリアコードは、契約地や居住地のエリアコードである必要は無く、好きなエリアコードが選択できます。
たとえば、カリフォルニア州に居住して新規に携帯電話回線を契約する場合、「ニューヨークのエリアコードの番号が欲しい」「ハワイのエリアコードの番号が欲しい」と言えば、何も問われず、証明も不要で、超過料金も不要で、簡単にそのエリアコードの電話番号が貰えます。
昔はエリアコードを超えた携帯電話の通話は「長距離電話(Long Distance Call)」扱いとなり、追加料金が発生するため、簡単にエリアコードを選ぶことが出来ませんでした。
しかし、現在では
1.携帯電話の通話料金は、全米一律で距離に関係無く、(アメリカ国内なら)どこからどこに電話しても料金は変わらないこと。(しかも、多くの人が「アメリカ国内通話し放題」プランに加入している。)
2.全米規模(Verizon、AT&T、Sprint、T-Mobile US)のキャリアがほとんどであること。つまり、カリフォルニア州で契約した数年後にニューヨーク州に引っ越した場合、新しい電話番号を知人や親戚に知らせるのが面倒なので、キャリアを変えずにカリフォルニアの電話番号をそのままニューヨークで継続して使用できる。つまり、たとえば、ニューヨークに住んでいながら、ニューヨーク以外の携帯電話番号を持っている人が、そもそも多い。
3.MNP制度のおかげで、どんな電話番号も携帯電話に使うことが出来る。つまり、
- 「固定電話番号を携帯電話にMNPし、携帯電話だけで生活する」ことが可能なだけでなく、
- 「前に住んでいた土地の固定電話番号を携帯電話にMNPし、引越し後の新しい土地で(携帯で)その電話番号をそのまま継続して使う」ことも出来るようになった、
ためです。
“アメリカの携帯電話のエリアコードは、好きなエリアコードが選べる。” の続きを読む
iPhoneやiPad、アンドロイド端末、ポケットWiFiで、サイズの違うSIMで短時間の間、通信テストをしたくなることがありますね。
筆者は日常の端末使用はiPhone、iPadが中心なので、現在の契約済みSIMはほとんどナノSIMです。ところが、たまにマイクロSIMの端末でテストしたいことがあったり、逆にiPhoneやiPadにノーマルまたはマイクロSIMサイズのMVNO SIMを挿入して、動作テストをしたいことがあります。
そんなときに、テストしたいSIMが小さければ、SIMアダプターを使用できます。しかし、
なぜNano SIMをマイクロSIMアダプター/ノーマルSIMアダプターに填めて使用すると、本体から出しにくく、本体のSIM接触部分を破損しやすいのか?(写真入り検証) – 2014年11月13日
の記事でも書いたように、最近のSIM挿入部分は非常にタイト(きつい)なので、SIMを引き抜くときにSIMアダプターがSIM接触の爪に引っかかって、爪を押し上げたり、損傷したりすることがあるので、最近は端末によってはSIMアダプターを使うのも怖くなってきました。
また逆に、本体が使用するSIMサイズは小さく、持っているSIMは大きい場合、わざわざ短時間の通信テストのためにSIMをカットするのは嫌ですね。
そんなときには、どうすれば良いのでしょうか?
はい、そんなときにはSIM Extenderを使いましょう。
以下はSIM Extenderの説明と、入手先、価格を紹介します。
“サイズの違うSIMで通信テストが出来る、SIM Extender” の続きを読む
モバイル・クレジットカード決済のSquareが、IC付きクレジットカードも読めるカードリーダーの予約注文受付を開始しました。
昨年のディスカウント百貨店Targetのカード情報大量漏洩事件と、その後も止まらないアメリカ小売店チェーンのカード情報大量漏洩事件をきっかけとし、アメリカでも来年秋からIC付きクレジットカードの発行が予定されています。アメリカの小売店も、2015年秋からIC付きクレジットカードでの支払いを店舗で受け付けなければならなくなります。
これに伴い、SquareもIC付きクレジットカードも読めるカードリーダーの予約注文を受付開始したものです。
出荷は来年(2015年)春、コストは$29。
【Square】Square Reader for Chip Cards
“SquareがIC型クレジットカードも読めるカードリーダーの予約注文受付を開始” の続きを読む