アメリカの携帯電話会社と通信方式・周波数


- Old Counter



アメリカで自社で電波を持っていて携帯電話事業を展開している4大企業の通信方式と周波数は、以下のとおりです。

キャリア名 2G方式と周波数 3G方式と周波数 LTE周波数 SIMの有無
AT&T GSM:
1900MHz, 850MHz
2016年12月31日迄に停波
W-CDMA (UMTS):

1900MHz Band 2 (HSPA+)

850MHz Band 5 (HSPA+)

700MHz B (704-746MHz) Band 17 (12)
2011年9月18日開始

1900MHz Band 2

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4

850MHz Band 5

700MHz Band 29

2.3GHz Band 30

2.3GHz Band 40

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

SIM使用
T-Mobile US GSM:
1900MHz
W-CDMA (UMTS):

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4 (DC-HSDPA)停波

1900MHz Band 2 (HSPA+)

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4
2013年3月25日開始

1900MHz Band 2

700MHz A Band 12

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

600MHz Band 71

SIM使用
Verizon CDMA One:
1900MHz, 800MHz
CDMA2000:
1900MHz, 800MHz
700MHz C Band 13
USBカードのみ2010年12月5日開始
携帯は2011年3月開始
 
上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4
2013年秋開始

1900MHz Band 2

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。
例外:Blackberry等の国内CDMA2000/国外GSM/W-CDMA国際ローミング携帯

LTEはSIM使用

Sprint
(プリペイド部門:
Virgin Mobile USA
BoostMobile)
CDMA One:
1900MHz, 800MHz
CDMA2000:
1900MHz, 800MHz
WiMAX 2.5GHz
2016年3月停波

LTE:
1900MHz Band 25
2012年7月15日開始

800MHz Band 26

2.5GHz Band 41

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。
例外:Blackberry等の国内CDMA2000/国外GSM/W-CDMA国際ローミング携帯

LTEはSIM使用

U.S. Cellular CDMA One:
1900MHz
CDMA2000:
1900MHz
Lower 700MHz A/B Band 12
2012年3月22日開始

850MHz Band 5

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。

LTEはSIM使用

参考
ドコモ
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

800MHz Band 6
->800MHz Band 19

1700MHz Band 9

2100MHz Band 1

1500MHz Band 21
2012年11月16日開始

800MHz Band 19
2012年11月16日開始

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2013年内

3.5GHz Band 42
2016年5月11日開始

SIM使用
参考
ソフトバンク
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

900MHz Band 8

1500MHz Band 11 (HSPA+)

2100MHz Band 1
2012年9月21日開始

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2013年3月21日開始

900MHz Band 8
2014年4月予定

2.5GHz Band 41
2012年2月24日開始

1500MHz Band 11
2016年4月

SIM使用
参考
イーモバイル
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

1700MHz Band 9

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2012年3月
SIM使用
参考
AU by KDDI
サービスしていません CDMA2000
2100MHz, 800MHz
800MHz Band 18
2012年11月2日開始

1500MHz Band 11
2012年11月2日開始

2100MHz Band 1
2012年9月21日開始

2.5GHz Band 41

SIM使用
参考
UQ WiMAX
    WiMAX 2.5GHz

WiMAX2(TD-LTE) 2.5GHz Band 41

 
参考
欧州のキャリア
GSM
1800MHz, 900MHz
W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

1800MHz Band 3

900MHz Band 8

800MHz Band 20

1800 MHz(1.7GHz) Band 3

2600MHz Band 7

SIM使用


* 850MHz帯域=824-896 MHz (800MHz帯域と表示してある場合もある。)
* 1900MHz帯域=1850MHz-1990MHz

* 日本の800MHz帯域=830-890 MHz(ドコモ)、815-875 MHz(AU)。
米国850MHz帯域と部分的に重複するため、ローミング使用可能。

したがって、日本(米国外)の携帯をアメリカで使うためには、2G GSM 850(800)MHz/1900MHz対応か、3G 850(800)MHz/1900MHz対応である必要があります。

また、アメリカの携帯を日本で使うためには、3G 850(800)MHz/2100MHz対応である必要があります。

アメリカの携帯をヨーロッパ・(日本以外の)アジアで使うためには、2G GSM 900MHz/1800MHz対応か、3G W-CDMA 2100MHz対応である必要があります。

*上記4社以外に、米国内で限定地域サービスを行っているMetro PCS(CDMA、LTE)とAlltel(CDMA、LTE。Verizonに合併された。)があります。

*アメリカではCDMA OneおよびCDMA2000方式の携帯電話会社は、SIMを使用していません。(例外:VerizonとSprintのBlackBerryだけは、海外でGSMキャリアでローミング可能なので、海外使用時用にSIMが発行されます。しかし、BlackBerry以外の携帯所有者には、VerizonもSprintもSIMは発行されません。)



――<●>――
関連すると思われる記事:

「アメリカの携帯電話会社と通信方式・周波数」への45件のフィードバック

  1. こんにちは。最近、このサイトを見つけ、とても詳しく書かれているので、繰り返し読むようになりました。

    海外ローミングに関して、1つ教えて頂きたいのですが、ローミング可能かどうかというのは、シムではなく完全に端末に依存しているのでしょうか? 具体的には 今日本で使っているシムフリー機の Nokia702 nk2に、At&tの通常シム (プリペイでないもの)を指した状態で、日本でローミング可能かどうかが知りたいのです。702nk2は、UMTS2100に対応しているので、サイトから読み取る限りでは、可能に思えるのですが、At&tの3G帯域は1900MHzなので、At&tのシムを指しても認識しないのかなぁ、とも思えてしまうのですが。。実際のところはどうなんでしょうか? 

    よろしくお願いします。

    管理人 返信:

    「AT&Tの3G帯域周波数、1900MHz」は、アメリカ国内での周波数です。

    日本(海外)でSIMフリーの携帯にAT&TのSIMを挿入して使用する場合は、AT&Tの電波ではなく、AT&Tの日本(海外)での「国際ローミングパートナー」会社の電波を使用して通話などが可能になります。

    したがって、日本ではAT&Tの「ローミングパートナー会社」の周波数に対応している携帯機種であれば、使えます。

    AT&Tの日本での「ローミングパートナー会社」はソフトバンクとドコモです。電波の強弱によって、どちらも使います。(同じ程度の電波強度の場合に、どちらの会社を優先して使うことになっているかは、私にはわかりません。)

    したがって、AT&TのSIMを挿入したSIMフリー携帯(またはAT&TにSIMロックされている携帯)で、日本で使用する場合は、2100MHz W-CDMA対応の機種であれば、使えます。

    よって、シムフリーNokia702 nk2は、AT&Tのポストペイド契約のSIMを挿入して、日本で使えるはずです。

    同じシムフリーNokia702 nk2でAT&Tのポストペイド契約のSIMを挿入して、アメリカ国内で使用する場合は、アメリカAT&Tの電波を使用しますが、アメリカでは3G 2100MHzの電波は飛んでいないので、2G GSM 1900MHzのみを使用しての通信になります。

    ちなみに、アメリカで発売のAT&T用のスマートフォンは国際ローミングに対応するために、3G 850/1900/2100MHzと2G GSM 850/900/1800/1900MHzの全周波数に対応するように出来ているのが普通です。

  2. とても詳しく教えて下さって、有り難うございました。スッキリ解決できました!

    「GoPhone/プリペイドSIMをSIMフリー携帯などで使う場合のアクティベーションの方法」の更新も楽しみに待っています。宜しくお願いしますね。

  3. はじめまして 
    最近アンドロイドなどのスマートフォン市場が賑やかになってきていますね!
    と、前の質問の方に若干かぶってしまうのかもしれませんが
    現在AUユーザーです。来年7月で800メガヘルツ帯の変更で機種を変更しなければならなくなりました。。。
    ということで機種変更をと再三にわたりDMが送られてきます。
    海外ではSIMフリー端末が結構売られているようですが、
    日本ではDOCOMOの機種のみでなかなかありませんし、AUユーザーはDOCOMOの
    携帯にSIMを刺しても使えないという・・・
    ならば海外CDMA2000方式のSIMフリー携帯を買ってAUのSIMを差し込んだら使えるのかな?
    なんて思ったりしていますが・・・いかがでしょうか??

    管理人 返信:

    残念ながら、AUユーザーは、AUで発売される機種しか使用することは出来ません。

    その理由は、
    1.海外のCDMA2000キャリアは、CDMA2000通信方式にSIMを使用していません。(全世界約40カ国の状況を全て知っているわけではありませんが、少なくともアメリカのCDMA2000キャリアは、CDMA2000通信方式にSIMを使用していません。EU諸国にはCDMA2000キャリアが存在しません。)

    したがって、アメリカのCDMA2000携帯には原則的にSIMを挿入する場所がありません。

    アメリカ以外でも、AU以外は、殆どの国でアメリカと同じ形式を採用しているそうです。

    よって、海外のCDMA2000携帯をAUに持ち込んで、AUと契約することは出来ません。古い携帯のAUのSIMを挿入する場所がありません。

    2.アメリカはCDMA2000キャリアは1900MHzと800MHz(AUの新800MHzに相当する)を使用しています。AUは、2100MHzと新800MHzに変わります。
    アメリカのCDMA2000携帯では、AUの2100MHzに対応しません。

    AUで現在販売されているHTC EVO WiMaxはSIMカードを挿入せずに使うそうですが、それはもともとアメリカのSprint社用に開発されたSprint版HTC Evo 4GをAU用に最低努力で改修したモデルだからです。
    HTC EVO WiMaxのようにSIMカードを使わずに使用する携帯がこれからAUで増えてくれば、日本でもCDMA2000携帯はアメリカ式にSIMカードを使わずに使用できるようになって、海外のCDMA2000携帯がAUでも使えるようになるかもしれませんが、かなり先のことでしょう。

    また、その時が来たとしても、AU側で登録できる携帯の固体認識番号(ESN番号/MEID番号)を任意に決められるので、AUに許可されていない海外CDMA2000携帯はAUで使用できないでしょう。

    参考:
    アメリカでCDMA2000キャリアと契約する場合、携帯機種本体の固体認識番号(ESNまたはMEID番号)をキャリアに登録して、使用できるようになります。
    各キャリアは、自社が使用を認めたESN番号またはMEID番号しか登録できないようにフィルターをかけているので、他社のCDMA2000携帯は使用できないようになっています。

    機種変更の際は、新しい機種本体のESN番号またはMEID番号をキャリアに登録してある自分の電話番号に紐付けして登録することによって、新しい機種が使えるようになり、前の機種は自動的に使えなくなります。(電話番号が解除されます。)

  4. はじめまして。興味深いエントリーをありがとうございます。

    上から下まで読ませていただいたのですが、VerizonやSprintのSIMフリーのBlackberryを日本に持ち込んで、
    auのSIMを差し込んだ場合の利用も難しいのでしょうか?

    つい先ごろまで、auのCDMA@800Mhzの使い方が、アナログTV地上波との干渉を避ける意味で逆転していたという話がありましたが、最近では世界準拠になっているような気がしており、利用可否が気になっておりました。

    7月30日の回答で、
    > AU側で登録できる携帯の固体認識番号(ESN番号/MEID番号)を任意に決められるので、AUに許可されていない海外CDMA2000携帯はAUで使用できないでしょう。
    と書かれていたので、厳しいな、と思った次第です。
    このあたりの情報は、検索してもうまくヒットせずで見つけられておりません。。。

    管理人 返信:

    問題は、周波数の問題ではありません。
    確かにAUの新800MHzが、アメリカのCDMA2000キャリアの800MHzと対応しますので、アメリカのCDMA2000携帯を日本に持ち込んだ場合、国際ローミングで使用可能です。

    問題は、アメリカのCDMA2000キャリアはSIMを使用していない、ということです。
    つまり、VerizonやSprintのBlackberryのSIMスロットは、CDMA2000通信モードの時は、無視されます。
    SIMスロットに何が入っていようが、AUのSIMが入っていようが、CDMA2000通信モードの時は、無視されます。
    このSIMスロットに挿入されているSIMは、W-CDMA(UMTS)/GSM通信モードの時のみ、その情報が読まれ、通信の確立のために使用されます。

    よって、AUのSIMを挿入しても、その中に書き込まれている「契約者情報」は、CDMA2000通信時は何にもならないのです。

    したがって、AUの電波では使えません。

    AUが今年出したHTC Evo WiMaxは、アメリカSprint社用に昨年初夏に発売されたHTC Evo 4Gを、出来るだけハードウェアの変更無しでそのままAUに転用したものですが、これにはSIM挿入スロットが無いそうです。つまり、アメリカのVerizonやSprintと同じ方式で、SIM無しでCDMA2000(とWiMax)を使えるように、AUの携帯登録システムを変更しています。

    同じことをAUがBBにもすれば、BBをAUで使うことが可能になります。
    が、今のところは無理でしょう。

    raydream 返信:

    丁寧なご回答ありがとうございました。

    なるほど、CDMA2000使用時はSIMスロットが無視される仕様なら絶望的ですね。
    昨年だったか、auが先手を打って「SIMフリー化はメリットがない」という説明会をした意味がわかってきました。

    いろんな意味で、CDMA2000およびauの仕様が標準でなかったのですね。。。
    ためになりました。ありがとうございます。

  5. どのように考えればいいか、教えていただけますか?

    アメリカの高校に留学中の息子がiphone 4Sを欲しがってます。アメリカ在住の友人がfamily planに入れてあげるといってくれ、AT&Tのiphoneを注文してくれました。

    その友人は今まで拠点をアメリカから日本に移したので、Blackberryから最近Verizonのiphone4Sに変更しました。
    その理由は同じ携帯番号で日本で使えるため。

    彼が、うちの息子もAT&TではなくVerizonのIphone4sのほうがいいのではないかと言って来ました。Verizonだと日本でそのまま同じ番号が使えるためです。AT&Tはキャンセルし、Verizonのほうをorderしてくれるとのこと。 

    息子いわく、AT&TもVerizonもcampusで使えるが、電波の関係でAT&Tは寮の部屋で使えるが、Verizonは寮の部屋で電波が入らないのでAT&Tがいいと言っています。

    実際息子が日本にいるのは、年に4回ぐらい、毎回2週間程度です。夏だけ1ヶ月程度います。

    実際日本帰国中アメリカの友人と話すのはSKYPEが多く、あとはFacebookやメールなのでそれほど携帯番号を気にする必要はないかもしれません。

    AT&Tをキャンセルするなら今日中に言ってくれと先ほど電話がかかってきました。

    どのように考えるべきでしょうか?尚、息子は東海岸マサチューセッツにおります。

    宜しくお願いいたします。

    管理人 返信:

    ???です。

    「同じ番号」というのは、アメリカの電話番号でしょうか?

    だとしたら、AT&Tも、同じ電話番号を日本で使えます。また、T-Mobile USAも、Sprintも、アメリカの同じ電話番号を日本でも使えます。

    しかも、Verizonはデータ(パケット)国際ローミングの日本での割引きがありませんが、AT&Tならデータ(パケット)国際ローミングでの割引きプランが日本でも適用できます。

    VerizonのiPhoneで日本でデータ(パケット)を100MB使うと$2048請求されますが、AT&Tの割引プランに加入すれば$119.99で済みます。
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=2960
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=314
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=1322

    なぜご友人がVerizonに変えたのか、わかりません。

    また、息子さん本人もAT&Tが良いといっているのですから、そのまま解約せずにしておいたほうが良いでしょう。

    はっきり言って、アメリカ国内ポストペイド契約のiPhoneを日本でも年に数回使うことがある場合は、
    1.AT&Tが一番お得で、
    2A.それ以外のアメリカ携帯会社(Verizon、Sprint)では、間違ってパケットを使った場合には高額請求されますので、AT&T以外はお勧めしませんし、万が一VerizonかSprintのiPhoneを購入した場合は、日本では3Gパケットは絶対に使わないようにすることが賢明です。
    2B.または、契約60日以降にVerizonに言ってSIMロック解除をしてもらい、日本では日本のSIMを使用し、日本の電話番号で使用すべきです。

    申し訳ありませんが、ご友人は全ての事実を知ったら、後で後悔すると思います。

  6. 速やかなご回答ありがとうございました!!大変助かりました。素人ながら色々自分なりに調べましたが、
    やはり理解が悪いため、確認させて下さい。要領得ていなかったらすみません。

    1. そうすると、「AT&TでもVerizonでも、アメリカ購入の携帯番号が日本でも使えるが、日本でパケット使用する時に、Verizonだととんでもない請求額になる」から、AT&Tにする方が良いということ

    ですよね。

    更に重ねて質問させて下さい。

    2.アメリカ AT&T ではSIM フリーのiPhone 4Sも発売されています。値段は相当高いく、800~900ドル位だったように記憶しております。また、きっと毎月のpayment planも違うかもしれません。

    が、そのAT&T SIM フリーのiPhone 4Sよりも、通常のAT&T SIMロック? のiphone4Sの方がいいでしょうか?

    息子の希望するpackageは以下です。(この情報は不用かもしれませんが)

    At&T black iPhone 64gb, 

    450mins talking, 2gb data plan, and unlimited text

    3. 日本滞在中の携帯についてです。

    日本滞在は、通常2〜3週間ぐらいを、3月、12月、の年2回、あとは夏に2ヶ月ぐらいです。電話は友人、家族とはSKYPEが多いと思いますが、SKYPE持ってない人にも多少は電話するでしょう。必要なのはパケット通信だと思います。アメリカで購入するAT&Tを上記教えていただいた海外ローミングの割引プランで使うのがいいのでしょうか? あるいはもうあきらめて、空港でレンタル携帯でも借りた方がいいのでしょうか? 日本でレンタル携帯だとパケット通信使い放題はないと思います。100MG USD119,99と教えて頂きましたがそれがどの位なのかピンと来ません。

    宜しくお願いいたします。

    管理人 返信:

    1.その通りです。

    2.SIMフリーiPhone 4Sの価格帯は合っていますが、発売は2011年11月と発表されていますが、実際にはまだ発売はされていません。発売日の正式発表は、まだありません。

    また、毎月のPaymentは、SIMフリーであろうがなかろうが関係無く、どのモデルを購入しても関係無く、一定金額です。

    SIMフリーが良いか、SIMロックされているのが良いかは、本人の使い方しだいです。
    これから2年間AT&TのSIMだけで使うならば、SIMロックされているので十分。
    AT&T以外のSIMで使う予定があるならば、SIMフリーを買えば、日本に一時帰国したときはソフトバンクの日本国内用レンタルSIMや日本通信のSIMが使えます。
    もちろん、その場合は、日本での携帯電話番号はソフトバンクの日本国内用レンタルSIMや日本通信のSIMの電話番号になりますが、使い方によってはパケット代はAT&Tの国際ローミング料金よりも安くなる場合があります。(あくまで、使い方によって、です。)

    2年後以上先のことは考えないほうが良いと思います。
    なぜなら、iPhoneを一度使用すると、毎回新しいモデルに買い換えたくなるだろうからです。
    アップルは毎年新しいiPhoneモデルを発売します。私のように毎年買うのは一般の方には予算的に大変でしょうが、2年経ったら新しいのは欲しくなるでしょう。

    アメリカの携帯会社のプランは、そんなに選択肢はありませんし複雑ではありません。携帯のモデルには関係ありません。
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=316
    を参考にしてください。
    ただし、ファミリープランに入ると、通話とテキストはファミリープラン割引があります。

    3.ソフトバンクが空港で日本国内用iPhone用レンタルSIMを貸し出しています。
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=4267
    の4.参照。幸い、iPhone用はパケットが1日1500円で使い放題です。他にSIMレンタル料が1日105円掛かります。また、クレジットカードが必要です。
    滞在日数によっては、また、使い方によってはこちらの方が安いでしょう。
    私は出張ではメールをチェックして、GPSで地図を確認、JRや空路の時刻案内をチェック、などで1日平均6MB使用します。仕事で行くことが多いので、昼中使っているということはありません。
    息子さんがゲームなども使ったり、起きている間中休む間も無く使うと、1日20-30MB以上はすぐに行くでしょう。
    したがって、一日の生活の中で頻繁に使用するならば、ソフトバンクの日本国内用iPhone用レンタルSIMもひとつの選択肢です。ただし、このSIMを使用する場合は、SIMフリーのiPhoneに限ります。AT&TにSIMロックされたiPhoneではだめです。

  7. 有難うございました!!!今、アメリカにいる友人に、Verizonに変更する事なく、AT&T で iPhone 4s をお願いしました

    感謝ですm(_ _)m

  8. 3週間の旅行で渡米しました。
    あちらに行ってから、プリペイの携帯が欲しくなり、このページを大いに参考にさせて頂きました。
    有難うございました。
    店に行くと、verzion、T-Mobileはよく見たのですが、Virginはなかなか見なくなっていました。
    置いてある店でも機種が極端に少なかったように思います。
    結局、価格の安さにつられてTracFonなるもの購入しました。
    この会社は、どこの系列に属するのでしょうか?
    経験したのは、①オンラインでアクティベイトするのですが、その後、48時間しないと
    番号がもらえない、国際電話がかけられない(国際電話は、1-800-…につないでから、
    011-…とするものでした。②カバー域は東海岸には強いが、西海岸では空白地帯が目立ちました。

    管理人 返信:

    Tracfoneと、その系列会社のNet 10、Safelink、StraightTalkは、アメリカでサービスするメキシコ資本の電話会社です。
    自社では電波は全く持っておらず、地域によってAT&T、T-Mobile USA、Verizon、Sprintの会社の電波を借りてサービスしています。

    「どこの系列に属するのでしょうか?」と聞かれると、「どこにも属さない、独立系MVNO(携帯電波再販業者)」としか言いようがありません。しかも、地域によって契約している「主要携帯電波提供会社」が違うので、販売している携帯もそれに伴いGSM携帯(SIM有り)だったりCDMA携帯(SIM無し)だったりするそうです。
    アメリカ国内を長距離で移動しながら使うことは想定しておらず、一箇所に居住する人が、その地域でだけ使うことを念頭に料金体系や、その地域でのキャリアの選択をしています。
    したがって、購入した地元地域を離れるとローミング料金になったり(←CDMA携帯の場合)するらしいです。GSM携帯の場合は別の地域に移動した場合にどうなるのか、判りません。

    SIM有りのTracfone携帯でも、そのSIMをSIMフリー携帯に使用しても、使えないそうです。

    もともと在米メキシコ人や中南米人が身分証明無しに簡単に安く購入できるようにするのが目的でした。
    手間をわずらわしいと思わなければ国際電話も安いですが、今はAT&Tなどもプリペイド国内通話は1分10セントに下がっていてTracfoneとそれほど大きな差は無いし、国際電話プランもあるので、使いにくいTracfone/Net 10/Safelink/StraightTalkを購入するメリットは無いと思います。

    また、「低価格」が販売の目玉であるため、つい最近までスマートフォン(アンドロイド携帯)の販売はしていませんでした。

    VerizonやT-Mobileはポストペイド契約用機種もあるし、それらプリペイドでも使えるため、種類は多く見えたかもしれません。
    Virgin Mobile USAはSprintのプリペイド部門のため、「Virgin」ブランドの店頭販売携帯モデルは少ないです。それは、他のプリペイド専用ブランド(BoostMobile、Cricket Wireless、など)も同じですよ。

  9. verizon blackberryのblackberryでスカイプに対応している物であったら、日本国内でdocomoの契約プラスBIS契約でスカイプ使えるのでしょか?

    管理人 返信:

    GSM/W-CDMAモードのSIMロックを解除されているものであれば、技術的には可能でしょう。
    ただし、いくらドコモでも日本の技適マークの無い携帯にはSIMを発行しないので、まず、ドコモ用のBlackberryで契約し、その後にSIMを移さないといけないのではないですか?

    スカイプの使用は3G回線の問題なので、BISとは直接関係無いように思いますが。

    管理人 返信:

    訂正します。

    Verizon Skype Mobile for Blackberryは、純粋なVoIPアプリではなく、Verizonの通常の音声通話を通り、Verizon局側のSkypeゲートウェイからSkypeに接続される方式のようです。
    http://www.berryreview.com/2010/03/24/verizon-skype-mobile-is-not-a-true-voip-application/

    したがって、Verizon以外の回線では使用できないでしょう。

    じゅん 返信:

    ありがとうございます。ということはwifiでの使用も出来ないということでしょうか?

    管理人 返信:

    Skype Mobile for Blackberryはwifiでは使用出来ません。

    http://www.usatoday.com/tech/wireless/2010-02-16-skype-verizon_N.htm
    「Verizon’s version of Skype mobile will not work on Wi-Fi, the companies said.」

    http://community.vzw.com/t5/Blackberry-Discussions/No-WiFi-capability-for-Skype-Mobile/td-p/176249

    http://blogs.skype.com/en/2010/02/verizon.html

  10. こんにちは。今、ニューヨークに住んでいるんですが、T mobileのblackberryと docomoの galaxy sを所有しています。アメリカではblackberryをつかっているのですが、最近タッチスクリーンのものが便利なので変えたくなってきました。しかしコントラクトがまだ2年くらい残っています。今、blackberryに入ってるシムカードを日本のギャラクシーに入れて使う事は不可能だったのですが、もしこれをどこかでアンロックにしてもらえば使える様になるのでしょうか?もし、そうならどこでしてもらうのが良いのでしょう?他の人がアンロックしてもらった時に中の情報が全て消えたと言うのも聞いて少し心配です。もしくわ、他に何か良い方法があれば教えて下さい。
    後、iPhone4sのオフィシャルシムフリーが出たと言う事なのですが、これなら今使っていT mobileのblackberryと docomoの galaxy sのシムカード両方を使えると言う事なのでしょうか?機械に詳しくないので困惑しています。
    どうぞ宜しく御願いします。

    管理人 返信:

    結論から先に書くと、T-Mobileのショップかオンラインで、気に入るタッチスクリーンのBlackberry(Torch 9810)かアンドロイド携帯(出来れば4G対応)を買ったほうが、ベストですよ。
    コントラクトが残っていても、T-Mobileで機種変更は出来ますよ。
    コントラクトが終わる前に新しい機種を買うと、本体割引が適用されずに、フルの価格で買わなければならないだけです。

    なぜかと言うと、たとえGalaxy SをSIMロック解除したとしてもドコモのGalaxy SはT-Mobile USAの3G周波数に対応していないので、速度の遅い(今よりも10分の一以下)2Gでのネット接続になります。メールの送受信ぐらいは苦になりませんが、ブラウザーや地図アプリを使うのはいらいらするでしょう。

    iPhoneでも同じです。iPhoneもT-Mobile USAの3G周波数に対応していないので、ネットアクセスの速度がGalaxy SにT-MobileのSIMを挿入したときと同じくらい速度が遅くなります。

    iPhone 4S SIMフリーはメモリーによって$650-850します。
    同じくらいの値段でT-Mobile USAの新しい機種(2年縛り無し)が今、買えて、かつ、4G(HSPA+)の高速度でネットアクセスできますよ。

    また、SIMフリーのiPhone 4SにドコモSIMは使えますが、ネットの契約などは変えないといけないでしょう。毎月の通信料もパケット大は最大8000円を超えます。(通話料は別。)

  11. 丁寧な返信どうも有り難うございました。とてもわかりやすかったです。もしかすると今年の夏に日本に帰らなければならなくなるかもしれなく、アメリカのみしか使えないtモービルの機種を新しく買うのはちょっと。。。と迷っています。(どうしてtモービルはアイフォンのプロバイダーにならないのでしょう?)もし、iPhone4sのSIMフリーで両国心置きなく使えるなら検討しようと思ったんですが、そうすると日本に帰った時の料金が今契約しているよりも高くなると言う事ですね。もし、日本に永久に帰国する事になれば、帰った後にアンロックからロック(SIMフリーとアンロックは同じ事ですよね?)に変えると言う事は出来ないのでしょうか?
    再び宜しくお願いします。

    管理人 返信:

    日本の携帯(3G 2100MHz)はT-Mobile USAの3G周波数に対応していないですが、最近発売のT-Mobile USAの携帯(3G 上り1700MHz/下り2100MHz、および、2100MHz)は日本の3G周波数に対応しているのがほとんどです。
    したがって、日本の携帯はT-Mobile USAの3Gで使えませんが、T-Mobile USAのスマートフォンは、アメリカに居る間に無料でSIMロック解除しておけば、日本で使えます。

    ただし、パケット代(データ通信料金)は海外販売端末なので、高くなります。

    >帰った後にアンロックからロック(SIMフリーとアンロックは同じ事ですよね?)に変える
    >と言う事は出来ないのでしょうか?

    ドコモのパケット通信料金は、自社販売以外の携帯は全てPCと同じ端末扱いとなります。SIMのロック状態とは関係ありません。
    したがって、ドコモ契約で海外で購入した携帯を使って通信する場合は、どれも同じ通信契約です。

    ソフトバンクでは、海外で購入したiPhoneを持ち込んでの契約は拒否されます。

    もう一つの選択肢は、日本通信(b-mobile)のSIMを使うことです。

  12. はじめまして。

    NTTドコモから販売されているwifiルータ L-09Cをsimロック解除して、
    AT&Tのプリペイドsimで3G環境下で使いたいと考えています。

    L-09Cの対応周波数は、
    LTE 2100MHz, W-CDMA 2100/850MHz
    と記載されているようですが、米国での使用は可能でしょうか。

    お教えいただければ幸いです。

    管理人 返信:

    850MHz対応であれば、AT&Tの850MHzの電波があるところで使えるはずです。

    Team M 返信:

    ご返信頂きありがとうございます。
    参考になりました。

  13. はじめまして。
    アメリカの携帯電話に興味がありいつも楽しく拝見させて頂いております。

    現在、NTT docomoから発売されているSAMSUNG GALAXY Note (SC-05D)のSIMロックを解除してきました。
    それに、AT&TのSIMを指して使用したいと考えているのですが周波数的にはちゃんと使えるのでしょうか。
    情報がいろいろあり。W-CDMAは800MHz/2GHzに対応しているという表記もあれば、850MHzも行けるような表記もあります。

    参考にしたのは下記の情報です。

     音声通信方式 3G:FOMA(W-CDMA)
     2G:GSM
     (3G:800MHz、850MHz、2GHz)
     (2G:850MHz、900MHz、1800Mhz、1900MHz)
     データ通信方式 3.5G:FOMA(HSDPA・HSUPA)
     2G:EDGE
     IEEE 802.11a/b/g/n準拠(2.4GHz、5GHzのデュアルチャネル対応)

    ※ここから引用(http://ja.wikipedia.org/wiki/SC-05D)

     SC-05Dは下記の周波数でFCCを通過している。 

     826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz
     824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz
     1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz
     2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth
     2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n
     5180.0~5240.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n
     5260.0~5320.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n
     5500.0~5700.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n
     5745.0~5825.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n
     13.56 MHz:RFID

     モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。

    ※ここから引用(http://ameblo.jp/povtc/entry-11199189162.html)

    詰まるところ2Gではなく3Gの比較的高速な通信が利用できるのか教えて頂きたいと思います。
    よろしくお願いします。

    管理人 返信:

    Band Vは、AT&Tの3G 850MHzです。

    3Gの800MHzと850MHzは周波数的に一部重なっていて、昔(2年半位前)は「850MHz対応端末は日本でFomaプラス(Band IV)で使えるとか、使ったとか、いや使えなかった、とか」議論されていましたけど、今の私の意見では「Band VとBand IVとは違うもの」と思ったほうが良いと思います。

    それ以上は、実際にアメリカでAT&TのSIMで使った人しかわからないでしょう。
    予想では、amebloの情報が正しければ、使えるでしょう。

    幸い、3Gで繋がらなくても2Gでは確実に繋がるので、救われます。
    3Gで繋がらなくて、2G対応機でなければ、ぜんぜん繋がりませんからね。

    ism 返信:

    お返事ありがとうございます。

    来年あたりからアメリカに移住することになったので、今使っているGALAXY Noteをそのまま使おうと思ったのですが、ちょっと難しいかもしれませんね。
    今月末、ちょっとアメリカまで行くのでそのときに試してみてダメだったら移住前にUSバンド対応品を買おうかと思います。

    とりあえず、期待して見ます。
    ありがとうございました。

  14. 初めまして、よろしくお願いします。
    アメリカt-mobileで発売されていました、my touch fender3Gを購入しようと思っているのですが、日本のキャリアで携帯電話として使用可能でしょうか?
    よろしくお願いします。

    管理人 返信:

    3G 2100MHz対応なので、SIMロック解除すれば、ソフトバンクかドコモのFOMAで使用できるはずです。(Fomaプラスは非対応。)
    ただし、通常SIMロックされています。

    lmfp 返信:

    ご返信ありがとうございます。
    因みに、質問の機種はAndroid端末なので、スマートフォンだと思うのですが、forma契約のままSIM交換でスマートフォンとして使えるのでしょうか?
    何分素人なもので、その辺が良く分かりません、ご回答よろしくお願いします。

    管理人 返信:

    最初の回答にも書いたように、一般にT-MobileのスマホはT-MobileのSIMにSIMロックされています。そのままでは他社のSIMは認識しません。
    買うときに「Unlocked」と書いてあれば別ですが。

    lmfp 返信:

    ありがとうございました。

  15. はじめまして。
    今年の独立記念日の3連休を使ってハワイに旅行を考えています。
    SIMフリーのGalaxy GT-S7392を購入したのですが、HSDPA14.4(900/2100MHz) Quad-band(850/900/1800/1900MHz)の表記があるのですが、お勧めのSIMはありますか?また、3G/4GはAT&Tでは使えないですか?せっかく購入したものの使えないのではないかと心配になって質問してみました。
    ほかに、念のためドコモのルーターL09CをSIMロック解除して持っていく予定でいます。
    最良の選択肢をよろしくお願いします。

    管理人 返信:

    「アメリカで使える日本のSIMフリー/SIMロック解除済みスマホ/ポケットWiFi、一般論」
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=22698
    「アメリカで使える(使えない)、日本で一般に入手可能なSIMフリー端末と、周波数対応一覧」
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=20977
    参照。

    >また、3G/4GはAT&Tでは使えないですか?

    Galaxy GT-S7392はアメリカの3Gには対応していないので、アメリカではどのSIMを使っても、3Gでは使えません。
    Galaxy GT-S7392はLTE(4G)には対応していないので、LTE(4G)では使えません。
    Galaxy GT-S7392はアメリカでは、AT&T、T-Mobile US、またはそれらのMVNOのSIM(Ready SIMを含む)で、2Gのみで使用できます。

    >ほかに、念のためドコモのルーターL09CをSIMロック解除して持っていく予定でいます。

    L-09CはAT&Tの850MHz(3G)のみで使用できます。T-Mobileは850MHzの周波数を使用していません。
    したがって、L-09Cで、AT&T GoPhone Mobile Hotspotプランに加入して使用するのが、唯一の選択肢です。(AT&T DataConnectプランでも使用可能ですが、GoPhone Mobile Hotspotプランよりも通信費が高いです。)
    「AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプランに加入する方法」
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=19425

    Galaxy GT-S7392を現地での通話に使いたければ、アクチの簡単なReady SIMで十分です。
    「【アメリカ旅行者向け】Ready SIM使用マニュアル」
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=16626

    Murata 返信:

    管理人様、
    的確なご返事ありがとうございます。
    今回旅行前にGalaxyを入手したのですが、無駄になってしまったようです。通話だけだったら現地のスーパーでSIM抱き合わせの携帯電話を買っても良さそうですね?
    Galaxyは日本語化の勉強をしてから他の国に旅行させる方に安く譲りたいと思います。
    今回に関してはDocomoのL09Cをデサリングルーターとして3Gで活用したいと思います。AT&Tのデータ契約で現在使っているスマホで050Plusを使うことも選択肢に考えてみます。
    (ヤフオクで入手できればイーモバイル版のNexus5も乗換一括0円なんて条件で販売しているので選択肢に入れようかと思います。)
    もし、まだ間違って認識しているようでしたらご指導お願いします。

    管理人 返信:

    >通話だけだったら現地のスーパーでSIM抱き合わせの携帯電話を買っても良さそうですね?

    安い端末なら$15-25くらいからあります。

    >AT&Tのデータ契約で現在使っているスマホで050Plusを使うことも選択肢に考えてみます。

    アメリカから日本へ国際電話をするのなら現地で「050Plus」を使うメリットがありますが、現地の人との連絡で、現地の人から返信(掛け直し)を期待する場合には、使いにくいと思いますよ。
    なぜなら、現地の人は国際電話を掛けないとあなたの「050」番号には掛けられないので。現地の人にとっては「国際電話」と聞いただけで、通話料金が高かったり、掛けたことが無いので、掛けてくれない人も多いです。

  16. 管理人様、

    返信ありがとうございます。

    データ通信にL09CルーターでAT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプランで、通話をSIM抱き合わせの携帯電話で考えてみます。
    幸いホテルがアラモアナショッピングセンター近くなので、歩いてAT&Tに行けそうです。(SIMとプランは現地で間に合いますね?7月4日が混まなければ良いですが。。。)

    最後に、もし3G/1900MHz対応のスマホ例えばNexus4,5,7シリーズかアイフォンが手に入れば通話とデータでReady SIMも候補に入れたいと思います。
    このサイトからオーダーした場合、納期は何日くらいでしょうか?また最悪ハワイ現地で調達するとしたら、どのあたりで入手できますか?

    色々と質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

    管理人 返信:

    >このサイトからオーダーした場合、納期は何日くらいでしょうか?

    普通航空郵便で関東地方で7-10日、その他は2-3日余分にかかります。
    EMSだと日本へ3-5日で届きますが、送料が$46.50掛かります。
    アメリカ国内ホテルへは翌日便(本土からハワイへは、翌々日便)で送るので、送料が$19.99掛かります。

    >また最悪ハワイ現地で調達するとしたら、どのあたりで入手できますか?

    ワイキキトレードセンター1階のフルサービスの携帯ショップ、Hoku Wirelessにありますが、アクチ手数料と称して$20余分に取るはずです。また、Ready SIMよりもUltra SIMを売りたがります。
    Ultra SIMもT-Mobile US回線使用のMVNOですが、自分でアクチする場合は他のSIMと同様に手間が掛かりますが、Hokuがアクチなど設定をしてくれます。その分、手数料($20程度)が含まれていると考えてください。
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=22269&page=14

  17. 管理人様

    このたびはお世話になりました。

    遅くなりましたが、無事にハワイ旅行でスマホが使えましたので結果報告と、この場を借りてお礼申し上げます。

    ありがとうございました。

    実際に持っていったのはドコモのシムロック解除したL-09Cルータ、ルータにWifi接続するために普段使いのドコモGalaxyS3α、そして通話も考えてヤフオクで旅行前に入手した海外版Nexus4。

    Nexus4にはこちらで購入したReadySIM、L-09CにアラモアナのAT&Tで購入した通信用SIMを入れて使いました。

    結果Nexus4+ReadySIMでデザリングが出来たので、L-09Cは必要無かったのかもしれません。

    ReadySIMのデータ量とバッテリーを節約するためにL-09Cをメインに使っていましたが、AT&T SIMは接続が切れることが多く、ワイキキとアラモアナ周辺では何度かGalaxyとL-09Cの電源を入れなおす必要があり、ストレスを感じました。

    それに対しNexus4はほとんどの場所で快適に使用でき、通話にも対応出来たので大変重宝しました。
    デザリングでバッテリーがどれくらい持つかが不安なので、モバイルバッテリーは必須かと思います。

    この秋に仕事の関係でアトランタに2週間ほど行く予定があります。
    ReadySIMが使用可能であればまたお世話になるかと思いますので、その時は宜しくお願いします。

    ありがとうございました。

    村田

    管理人 返信:

    ワイキキってそんなにAT&Tって悪かったですかね。ワイキキ周辺に泊まる観光客がスマホ持ちが多くなって、ホテルに宿泊する多くの外国人客はみんなAT&Tに自動ローミングで接続しているから、回線混雑が多くて電波状況が悪くなったんですかね。今度行ったら、試してみます・・・・と言っても、いつ行くかわかりませんが。

    T-Mobile(Ready SIM)の回線は主要都市の市内であればほぼ問題はありませんが、出張先が郊外の場合には事前にチェックしたほうが良いです。たとえば、現地法人の工場や、取引先の工場に行く場合には、「工場」は郊外にあることが多いので、前もって調べておいたほうが良いですね。事務所系への訪問なら、市内にあれば大丈夫でしょう。

コメントは受け付けていません。