VerizonのCDMA停波は、2021年(暫定)


- Old Counter



2010年12月よりLTEサービスを開始しており、現在アメリカで最もLTEサービス地域の広いVerizonのM2M国際戦略副社長、Aparna Khurjekar氏が、サンディエゴで開催中のCTIA MobileCon展示会(2012年10月9日~11日)でFierceWireless誌のインタビューに答えたところ、「Verizonは現在提供中の1900MHz/800MHz 2G/3G CDMA2000サービスを、暫定的に2021年に停波する予定にしている。」と言うことです。

ただし、この予定はあくまでも暫定的な予定であり、Verizonの複数の法人顧客から将来の社内用通信施設投資・運用計画を立案する上で情報を要求されているので、その場合はこの「2021年」という数字を提供しているだけである、というVerizonのスポークスマンのコメントも追記されています。
更に、「法人ユーザーで利用している沢山の通信装置(例:石油発掘ポンプに個別に設置されている、モニターと制御のための通信機器)がCDMA通信を不要になるまで、CDMAの停波はしない。」とも、コメントにはあります。
Verizon Wireless to sunset 2G and 3G CDMA networks by 2021 - 2012年10月11日

Verizon社は現在CDMA 3Gサービスを提供している地域の全域(100%)を、2013年末までにLTEサービスでカバーする予定にしています。

更に、2013年末か2014年にはLTE回線で音声通話(VoLTE、Voice-over-LTE)をHDクオリティーで実現する予定で、テストを行っています。
Verizon pushes back VoLTE service until 2014 - 2012年10月11日

アメリカでは現在、MetroPCSが本社の所在するテキサス州ダラス/フォートワースの一ヵ所だけでVoLTEを2012年8月より商用サービス中ですが、まだ運用上の問題が全て解決されておらず、それが解決するまで他のMetroPCSサービス地域へのVoLTEサービスの拡大はされておりません。
MetroPCS lights up Voice over LTE (VoLTE) services, starts selling LG Connect 4G - 2012年8月7日

現在はVoLTEが商用サービスとして実現していないので「データはLTE通信/音声通話はCDMA通信」で行う必要がありますが、VoLTE技術が成熟化すればLTEで音声とデータの両方を取り扱えるようになり、CDMA通信網は不要になります。

VerizonのCDMA停波が明確に何年になるかはまだ不確定として、Verizon社が次世代CDMA2000通信技術であるCDMA2000 EV-DO Rev.Bの不採用を決め、LTE採用を決めた理由は、「世界でもCDMAキャリアは数少ないので、CDMA通信網の維持費が高くなってきており、それよりは今後、世界中で普及の見通しあるFD-LTEを採用することによって、大量に生産されればLTE通信機器のコストが安くなり、維持費が安くなるから。」という理由であることは、初めから報道されています。

したがって、いつかはCDMA(CDMA2000)は停波される運命にあります。
 
 

なお、これとは別に、AT&Tも2G GSM通信網を2017年1月1日までに停波することを、先ごろ、発表しています。
AT&Tが2017年1月1日までに2G GSM/Edge通信サービスを完全停波の予定。 – 2012年8月4日
 
 

Gevey Ultra S CDMA版をiPhone 4S CDMA2000版(Sprint)で使ってみました。


- Old Counter



脱獄アプリSAMによるiPhoneのSIMロック解除騒動でバタバタしていて報告が遅くなりましたが、2014年4月11日、Gevey Ultra S CDMA(DCMA2000)版用が到着し、Sprint iPhone 4Sに入れて、使ってみました。

対応は、
● CDMA(CDMA2000)版 iPhone 4S: iOS 5.0, 5.0.1 (モデムファームウェア 1.0.11、1.013、1.0.14)脱獄必須
● GSM/W-CDMA版 iPhone 4S: iOS 5.0, 5.0.1、5.1 (モデムファームウェア 1.0.11、1.013、1.0.14、2.0.10)
GSM/W-CDMAのSIMロックされたiPhone 4S テスト端末が無いので、テストできないのでわからないのですが、AppleNBerryのサイトにはGEVEY Ultra Sは、GSM/W-CDMA iPhone 4Sにも、CDMA(CDMA2000) iPhone 4Sにも「互換で、相互交換可能である(Compatible and interchangeable with both GSM and CDMA iPhone 4S)」と書いてあります。
つまり、Gevey Ultra S CDMA版は、SIMロックされたGSM/W-CDMA用iPhone 4Sにも使えるって事なのでしょうかね!?
GEVEY™ Ultra S for CDMA iPhone 4S 商品説明

 
 

筆者のSprint iPhone 4SのGSM/W-CDMAモードは、既にFactory UnlockedでSIMロック解除されています。
Sprintは、2011年10月14日のiPhone 4S出荷開始から11月11日まで、GSM/W-CDMAモードをSIMフリーで出荷しました。
それ以降も、Sprintとの契約90日を経た場合は、GSM/W-CDMAモードをカスタマーサービスにSIMロック解除依頼すれば、依頼に応じてSIMロックを解除してくれます。
同じように、Verizonも、契約90日を経た場合で滞納などが無ければ、GSM/W-CDMAモードをカスタマーサービスにSIMロック解除依頼すれば、SIMロックを解除してくれます。
したがって、アメリカ国外のGSM/W-CDMAキャリアのSIMを使用する場合には、GSM/W-CDMAモードのSIMロックを解除していれば、GeveySIMロック解除アダプターは不要です。

しかし、アメリカ国内のSIMは使用できない(アクチベーション画面になる)ので、Gevey Ultra S CDMA(DCMA2000)版でアメリカ国内のSIMも使えるようになるかな・・・という淡い期待を持って注文してみました。
Sprint(CDMA2000) iPhone 4Sは、他社SIMが使えるか? – 2011年10月17日

 

結果的には、成功でした。Gevey Ultra S CDMAを使うと、AT&TのSIMで使用できます。

なお、このGevey Ultra S CDMAを au のiPhone 4Sに挿入すると、同じようにソフトバンクやドコモのSIMで使えるのでしょう。

以下、詳細な設定手順です。

※ ちなみに、SIMは角を削る必要はありませんでした。

“Gevey Ultra S CDMA版をiPhone 4S CDMA2000版(Sprint)で使ってみました。” の続きを読む

Verizon対応の最新のモバイル・ルーター(ポケットWiFi)は、Novatel 4510LとSamsung SCH-LC11です


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



2012年4月12日、VerizonはNovatel 4510Lの後継機種として、Verizon Jetpack 4G LTE Mobile Hotspot MiFi 4620L(Novatel 4620L)を発売開始しました。
Novatel 4620Lは、3G CDMA2000(800/1900 MHz) と4G LTE(700MHz)の他に
● 2G GPRS/EDGE 850/900/1800/1900 MHz
● 3G HSPA+/UMTS 850/900/1900/2100 MHz
にも対応している為、米国外でも国際ローミングで使用出来ます。

2012年5月24日、Verizonは、Verizon Jetpack 4G LTE Mobile Hotspot 890L (ZTE)を発売します。
ZTE 890Lも、3G CDMA2000(800/1900 MHz) と4G LTE(700MHz)の他に
● 2G GPRS/EDGE 850/900/1800/1900 MHz
● 3G HSPA+/UMTS 850/900/1900/2100 MHz
にも対応している為、米国外でも国際ローミングで使用出来ます。


1週間ほど前に、AT&Tの現行最速ポケットWiFiの紹介をしました。
AT&T対応の最新のモバイル・ルーター(ポケットWiFi)は、Elevate 4G(Sierra Wireless AirCard 754S)です – 2012年3月25日
これを使えば、プリペイドGoPhone SIM/プリペイドDataConnect SIM、および、MVNOのH2O Wireless、Net10 SIM、StraightTalk SIMなどのSIMを使用すれば、アメリカ国内多くの地域で最高HSPA+で実測値4~5Mbps程度のネットアクセス速度が得られます。
このポケットWiFiはLTE 700MHz Band 17とLTE 上り1700MHz/下り2100 MHz (AWS) Band 4にも対応していますが、プリペイドSIMではLTEにはアクセスできません。
しかし、新iPadで使用しているAT&TのSIMをこのポケットWiFiに挿入すれば、理論的にはLTEで使用できるはずです。

問題は、AT&TのLTEサービスエリアはまだ全米で30数都市しかなく、場所によってはLTEがまだ使えない、と言うことです。

これに比べてVerizonは既に全米200都市を超える地域でLTE(700MHz帯域ではあるがAT&Tとは互換性の無いBand 13)サービスを行っていますので、VerizonでLTEサービスを受けるとしたらどんなポケットWiFi装置があるのでしょうか?

現在、Verizonが販売しているポケットWiFiは次の2種類です。

Novatel Wireless Verizon MiFi 4510L

 

Samsung SCH-LC11

 

“Verizon対応の最新のモバイル・ルーター(ポケットWiFi)は、Novatel 4510LとSamsung SCH-LC11です” の続きを読む

Sprint (CDMA版) HTC HEROをz4rootでroot化しました (z4rootの使い方)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アンドロイド先輩方には恥ずかしいのですが、2009年10月に入手して、毎日通話のメイン携帯として使っている携帯、Sprint (CDMA版) HTC HEROを、今頃になってroot(ルート)化しました。

 
購入してからもうすぐ2年になるアンドロイド携帯で、Sprintの最初のアンドロイド携帯モデルで、CDMA (CDMA2000) 版です。アメリカでも最初に発売されたアンドロイド携帯の一つで、我ながらかなり早くからアンドロイド携帯を所有していました。
しかし、その6ヵ月後にiPhone 3G(AT&T)を購入したので、ネットやアプリの方はiPhoneのほうに興味が向き、「携帯2台持ち」になり、通話とテキストとメール受信以外は殆どこのHTC HEROでは使っていませんでした。

しかし、数日前の記事掲載から、ちょっとの間だけ、今の興味がアンドロイド携帯に向いています。(笑)

私よりももっと初心者の人には「アンドロイド携帯をルート化すると、どういうことが出来るか」と言うと、画面キャプチャやMarketEnabler(他の国のアプリをマーケットからダウンロードするためのツール)などの、ルートユーザー(SuperUser)権限のある(アンドロイド)携帯でしか使えないアプリが使えるようになります。
これは、ルートユーザーでないと、保護された保存領域へのデータの書き込みが出来ないからです。

もともと既に数ヶ月、「ルート化して、少なくとも画面キャプチャのアプリぐらい入れて置きたい」と思っていたところなので、この機会に持っているアンドロイド携帯のルート化について可能性を調べてみることにしました。

最初はアンドロイドSDKが必要な方法しか見つからなく、間違って操作をしてデータを全て消してしまい、携帯の再初期設定が必要でした。

しかし、諦めかけたところ、
Galaxy TABをアンロック(SIM解除)しました – ページ2 – 2011年1月18日
で紹介したz4rootでSprint (CDMA版) HTC Heroもルート化できることがわかりました。

以下は、z4rootを使ったSprint (CDMA版) HTC Heroのルート化の手順です。

なお、z4rootは以下の携帯もワンクリックでルート化できます。
他のメーカー/モデルのアンドロイド携帯を持っている人も、リストを見て、互換性のあるモデルだったら、z4rootでルート化できるかもしれません。
(ただし、アンドロイドのバージョンによっては互換性が無い場合もありますので、最新の情報はネットで調べてください。)
“Sprint (CDMA版) HTC HEROをz4rootでroot化しました (z4rootの使い方)” の続きを読む

アメリカの携帯電話会社と通信方式・周波数


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アメリカで自社で電波を持っていて携帯電話事業を展開している4大企業の通信方式と周波数は、以下のとおりです。

キャリア名 2G方式と周波数 3G方式と周波数 LTE周波数 SIMの有無
AT&T GSM:
1900MHz, 850MHz
2016年12月31日迄に停波
W-CDMA (UMTS):

1900MHz Band 2 (HSPA+)

850MHz Band 5 (HSPA+)

700MHz B (704-746MHz) Band 17 (12)
2011年9月18日開始

1900MHz Band 2

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4

850MHz Band 5

700MHz Band 29

2.3GHz Band 30

2.3GHz Band 40

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

SIM使用
T-Mobile US GSM:
1900MHz
W-CDMA (UMTS):

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4 (DC-HSDPA)停波

1900MHz Band 2 (HSPA+)

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4
2013年3月25日開始

1900MHz Band 2

700MHz A Band 12

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

600MHz Band 71

SIM使用
Verizon CDMA One:
1900MHz, 800MHz
CDMA2000:
1900MHz, 800MHz
700MHz C Band 13
USBカードのみ2010年12月5日開始
携帯は2011年3月開始
 
上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4
2013年秋開始

1900MHz Band 2

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。
例外:Blackberry等の国内CDMA2000/国外GSM/W-CDMA国際ローミング携帯

LTEはSIM使用

Sprint
(プリペイド部門:
Virgin Mobile USA
BoostMobile)
CDMA One:
1900MHz, 800MHz
CDMA2000:
1900MHz, 800MHz
WiMAX 2.5GHz
2016年3月停波

LTE:
1900MHz Band 25
2012年7月15日開始

800MHz Band 26

2.5GHz Band 41

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。
例外:Blackberry等の国内CDMA2000/国外GSM/W-CDMA国際ローミング携帯

LTEはSIM使用

U.S. Cellular CDMA One:
1900MHz
CDMA2000:
1900MHz
Lower 700MHz A/B Band 12
2012年3月22日開始

850MHz Band 5

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。

LTEはSIM使用

参考
ドコモ
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

800MHz Band 6
->800MHz Band 19

1700MHz Band 9

2100MHz Band 1

1500MHz Band 21
2012年11月16日開始

800MHz Band 19
2012年11月16日開始

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2013年内

3.5GHz Band 42
2016年5月11日開始

SIM使用
参考
ソフトバンク
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

900MHz Band 8

1500MHz Band 11 (HSPA+)

2100MHz Band 1
2012年9月21日開始

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2013年3月21日開始

900MHz Band 8
2014年4月予定

2.5GHz Band 41
2012年2月24日開始

1500MHz Band 11
2016年4月

SIM使用
参考
イーモバイル
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

1700MHz Band 9

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2012年3月
SIM使用
参考
AU by KDDI
サービスしていません CDMA2000
2100MHz, 800MHz
800MHz Band 18
2012年11月2日開始

1500MHz Band 11
2012年11月2日開始

2100MHz Band 1
2012年9月21日開始

2.5GHz Band 41

SIM使用
参考
UQ WiMAX
    WiMAX 2.5GHz

WiMAX2(TD-LTE) 2.5GHz Band 41

 
参考
欧州のキャリア
GSM
1800MHz, 900MHz
W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

1800MHz Band 3

900MHz Band 8

800MHz Band 20

1800 MHz(1.7GHz) Band 3

2600MHz Band 7

SIM使用

“アメリカの携帯電話会社と通信方式・周波数” の続きを読む