Nexus S発売発表、Nexus OneのAndroid 2.3アップデート配布開始?


- Old Counter



Nexus Oneを2010年1月に発売したGoogleが、Nexus TwoにあたるNexus Sを2010年12月16日から米国家電量販店Best Buyで発売すると、12月6日に発表しました。その後、イギリスでは12月20日に発売開始する予定です。

グーグルのウェブサイトでも直接販売をするらしいですが、こちらのほうの開始日はまだ発表されていません。

価格は、T-Mobile USAにSIMロックされた2年契約束縛バージョンが$199、SIMフリー版/契約無しは$529の予定です。(プラス、消費税。)

Nexus Sは、HTC製造のNexus Onet違ってSamsungが製造。
Android 2.3 (Gingerbread)が搭載され、NFC(Near Field Communication、近距離無線通信)機能を持っていることが最大の特徴。NFCを使って携帯で課金決済などを行うアプリの開発ができることが、注目されています。

Nexus Sの対応周波数は、2G GSMが 850/900/1800/1900MHzのクアドバンド、3Gは900/AWS(上り1700MHz/下り2100MHz)/2100MHzのトライバンドなので、 日本のドコモ/ソフトバンクの電波では2100MHzの3G電波で使用可能です。

グーグルの Nexus S 紹介ページ:http://www.google.com/phone/detail/nexus-s

Best Buyの Nexus S 紹介ページ:http://www.bestbuy.com/site/null/Google+Nexus+S/pcmcat224600050004.c?id=pcmcat224600050004

“Nexus S発売発表、Nexus OneのAndroid 2.3アップデート配布開始?” の続きを読む

アメリカのプリペイド携帯通信料金(3)月払いプリペイド


- Old Counter



アメリカのプリペイド携帯通信料金の続きです。

アメリカのプリペイド携帯通信料金(1)Pay as you go 各会社ごと料金比較は
https://blogfromamerica.com/wp/?p=82
アメリカのプリペイド携帯通信料金(2)日払いプリペイド 各会社ごと料金比較は
https://blogfromamerica.com/wp/?p=107

2010年12月6日作成
2016年7月4日更新

3.月払いプリペイド課金 の場合

“アメリカのプリペイド携帯通信料金(3)月払いプリペイド” の続きを読む

アメリカのプリペイド携帯通信料金(2)日払いプリペイド


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アメリカのプリペイド携帯通信料金の続きです。

アメリカのプリペイド携帯通信料金(1)Pay as you go 各会社ごと料金比較は
https://blogfromamerica.com/wp/?p=82
アメリカのプリペイド携帯通信料金(3)月払いプリペイド 各会社ごと料金比較は
https://blogfromamerica.com/wp/?p=130

2010年12月1日作成
2016年1月12日更新

2.日払いプリペイド 契約 の場合

“アメリカのプリペイド携帯通信料金(2)日払いプリペイド” の続きを読む

アメリカのプリペイド携帯通信料金(1)Pay as you go


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アメリカのプリペイド携帯は相変わらず、本人確認・住所確認などを必要とせずに、契約できます。(反テロの関連から「プリペイド携帯購入にも本人確認と住所の登録を必要にしよう」という法律を提案している国会議員も居ますが、まだ議会提案もされていません。)
もちろん前払いですから、ポストペイド携帯の契約時に必要な与信調査(クレジット・チェック)も不要です。
購入の際に年齢制限(最低年齢)も、ありません

「プリペイド携帯の通信料は、高い」という先入観もあるようですが、それは数年前までの話です。
現在はポストペイド携帯の電話加入(2年契約が標準)には、電話会社が携帯本体の代金の一部をsubsidize(補助、補填)することが多く、スマートフォンなど高価な携帯の本体代金の一部を2年間の束縛契約で補填するために、ポストペイド契約の通信料単価は低くできない状況にあります。

それに比べて、プリペイド契約ではキャリアが携帯電話本体の代金の補填を行う必要が無いので、通信料を下げることによって顧客の獲得を増やす競争が各社で行われているため、現在ではプリペイド携帯の音声通話の単価は、ポストペイド契約の音声通話単価とそれほど差が無くなってしまいました。

以下は、アメリカのプリペイド携帯電話の通信コストの比較です。

通信料は随時改定されます。特に2010年は「通話無制限パック」や「データ通信」オプションの料金改定が各社とも何度か見られました。
この表はあくまで参考にしていただき、実際に契約する際にはその時点での料金とサービスを比較して、お決めください。

プリペイド契約には、一般的に3種類あります。
1.Pay as you go 契約
トップアップ(チャージ)したお金は使用されずにデポジットとして口座に預けられ、通話使用1通/1分ごとに課金される方式。
2.日払いプリペイド
トップアップ(チャージ)したお金は使用されずにデポジットとして口座に預けられ、通話を使用した日のみ、1日の基本料金が課金される方式。
通話しない日は、課金されない。
3.月払いプリペイド課金
1ヵ月分を前もって支払い、使用する。無料通話分数が決められている。
無料分数以上に通話する場合や国際電話を利用する場合は、月額とは別に口座に前もってトップアップ(チャージ) しておく必要がある。無料通話対象外の通話は、ここから課金が引かれていく。

アメリカのプリペイド携帯通信料金(2)日払いプリペイド 各会社ごと料金比較は
https://blogfromamerica.com/wp/?p=107
アメリカのプリペイド携帯通信料金(3)月払いプリペイド 各会社ごと料金比較は
https://blogfromamerica.com/wp/?p=130

“アメリカのプリペイド携帯通信料金(1)Pay as you go” の続きを読む

アメリカのプリペイド携帯電話会社


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アメリカのプリペイド携帯電話会社には、以下の会社があります。

AT&T
特徴:SIMを採用している2G GSM/3G W-CDMAキャリア。
プリペイドでも、データ通信可能。
2010年11月よりVerizon社を追ってプリペイド・データ・オンリー・プランを提供開始。
SIMロックフリーの他の携帯でも使用できるが、3Gの周波数が1900MHzおよび850MHzなので、3Gでパケット通信したければ、これらの周波数に対応する北米仕様の3G携帯を使用すること。
メキシコとカナダでローミング使用可。
http://www.att.com/gophone

T-Mobile USA
特徴:SIMを採用している2G GSM/3G W-CDMAキャリア。
SIMだけ購入が可能。
プリペイドでは、2010年10月18日からデータ通信が可能になった。
2010年11月からプリペイド携帯用アンドロイド携帯、T-Mobile Comet($199.99)販売開始。日本語入力が可能。
もちろん、他のSIMロックフリーのアンドロイド携帯でも使用できるが、3Gの周波数が変形(上り1700MHz/下り2100MHzで、AWSと呼ぶ。)なので、3Gでパケット通信したければ、T-Mobile用アンドロイド(3G)携帯を使用すること。
カナダ・メキシコ・ハイチ・ドミニカ共和国 2011年9月頃よりほぼ全世界で ローミング使用可。
日本国内でのローミングは、通話1分当たり$2.69(発信、着信共)、テキスト1通送信$0.50/着信$0.10、プリペイド契約ではデータ・ローミングは不可。

http://www.t-mobile.com/shop/plans/prepaid-plans.aspx?WT.z_shop=Prepaid

Verizon
特徴:CDMA通信方式で、SIMは無い。
2010年9月より、CDMA対応のアンドロイド携帯でプリペイド契約で3G通信可能。
アンドロイド携帯であれば、日本語入力可能。
2010年11月よりプリペイド・データ・オンリー・プランを提供開始。
カナダ、メキシコ、バミューダ、プエルトリコ、米領ヴァージン諸島でローミング使用可。
http://www.verizonwireless.com/b2c/splash/prepay.jsp

Virgin Mobile USA(Sprintの子会社)
特徴:CDMA通信方式で、SIMは無い。
データ通信(USB、ポケットWiFi)専用のプリペイド・プランもある。
2010年10月からプリペイド携帯用アンドロイド携帯、Samsung Intercept($249.992011年4月22日現在$199.99)販売開始。日本語入力が可能。
2機種目のアンドロイド携帯、LG Optimus V (Android 2.2) を2011年2月9日から出荷。$149.99 $199.99(2011年4月22日現在価格)
プエルトリコ、バージン諸島でローミング使用可。
http://www.virginmobileusa.com/

“アメリカのプリペイド携帯電話会社” の続きを読む

アメリカの携帯電話会社と通信方式・周波数


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アメリカで自社で電波を持っていて携帯電話事業を展開している4大企業の通信方式と周波数は、以下のとおりです。

キャリア名 2G方式と周波数 3G方式と周波数 LTE周波数 SIMの有無
AT&T GSM:
1900MHz, 850MHz
2016年12月31日迄に停波
W-CDMA (UMTS):

1900MHz Band 2 (HSPA+)

850MHz Band 5 (HSPA+)

700MHz B (704-746MHz) Band 17 (12)
2011年9月18日開始

1900MHz Band 2

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4

850MHz Band 5

700MHz Band 29

2.3GHz Band 30

2.3GHz Band 40

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

SIM使用
T-Mobile US GSM:
1900MHz
W-CDMA (UMTS):

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4 (DC-HSDPA)停波

1900MHz Band 2 (HSPA+)

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4
2013年3月25日開始

1900MHz Band 2

700MHz A Band 12

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

600MHz Band 71

SIM使用
Verizon CDMA One:
1900MHz, 800MHz
CDMA2000:
1900MHz, 800MHz
700MHz C Band 13
USBカードのみ2010年12月5日開始
携帯は2011年3月開始
 
上り1700MHz/下り2100MHz (AWS) Band 4
2013年秋開始

1900MHz Band 2

上り1700MHz/下り2100MHz (AWS3) Band 66

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。
例外:Blackberry等の国内CDMA2000/国外GSM/W-CDMA国際ローミング携帯

LTEはSIM使用

Sprint
(プリペイド部門:
Virgin Mobile USA
BoostMobile)
CDMA One:
1900MHz, 800MHz
CDMA2000:
1900MHz, 800MHz
WiMAX 2.5GHz
2016年3月停波

LTE:
1900MHz Band 25
2012年7月15日開始

800MHz Band 26

2.5GHz Band 41

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。
例外:Blackberry等の国内CDMA2000/国外GSM/W-CDMA国際ローミング携帯

LTEはSIM使用

U.S. Cellular CDMA One:
1900MHz
CDMA2000:
1900MHz
Lower 700MHz A/B Band 12
2012年3月22日開始

850MHz Band 5

3G専用機はSIMは有りません。
携帯本体にSIM挿入スロットが有りません。

LTEはSIM使用

参考
ドコモ
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

800MHz Band 6
->800MHz Band 19

1700MHz Band 9

2100MHz Band 1

1500MHz Band 21
2012年11月16日開始

800MHz Band 19
2012年11月16日開始

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2013年内

3.5GHz Band 42
2016年5月11日開始

SIM使用
参考
ソフトバンク
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

900MHz Band 8

1500MHz Band 11 (HSPA+)

2100MHz Band 1
2012年9月21日開始

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2013年3月21日開始

900MHz Band 8
2014年4月予定

2.5GHz Band 41
2012年2月24日開始

1500MHz Band 11
2016年4月

SIM使用
参考
イーモバイル
サービスしていません W-CDMA (UMTS):

1700MHz Band 9

1800MHz(1.7GHz) Band 3
2012年3月
SIM使用
参考
AU by KDDI
サービスしていません CDMA2000
2100MHz, 800MHz
800MHz Band 18
2012年11月2日開始

1500MHz Band 11
2012年11月2日開始

2100MHz Band 1
2012年9月21日開始

2.5GHz Band 41

SIM使用
参考
UQ WiMAX
    WiMAX 2.5GHz

WiMAX2(TD-LTE) 2.5GHz Band 41

 
参考
欧州のキャリア
GSM
1800MHz, 900MHz
W-CDMA (UMTS):

2100MHz Band 1

1800MHz Band 3

900MHz Band 8

800MHz Band 20

1800 MHz(1.7GHz) Band 3

2600MHz Band 7

SIM使用

“アメリカの携帯電話会社と通信方式・周波数” の続きを読む