Microsoft Surfaceタブレット、予約販売開始。配達は2012年10月26日。


- Old Counter



突然、本日、待望のマイクロソフト・タブレット、Surfaceの予約販売が、マイクロソフト(米国)サイトで開始されました。

値段は、
● 64 GB、Black Touch Cover付き、$699.00
● 32 GB、Black Touch Cover付き、$599.00
● 32 GB、Touch Cover無し、$499.00 (追記:既にこのモデルの初期ロットは売切れ。現在、出荷は注文から3週間後。)

別売品として
● 白、オレンジ、黒、水色、ピンクのSurface Touch Cover、各$119.99
● 黒のSurface Type Cover、各$129.99 (キーボードが物理的に普通のキーボード、ということかな?)

予約サイトは、
Microsoftストア > Surface > Surface with Windows RT

 

“Microsoft Surfaceタブレット、予約販売開始。配達は2012年10月26日。” の続きを読む

ロケフリTVボックスのSlingBoxが、4年ぶりに新モデルを発売


- Old Counter



アメリカでロケーションフリーTVボックスを開発・発売しているSlingBoxが、2008年以来4年ぶりに、2012年10月14日に新モデルを発売開始しました。
Sling Media officially unveils the Slingbox 350 and 500 – 2012年10月9日

発売されたモデルは「Slingbox 350(標準小売価格$179)」と「Slingbox 500(標準小売価格$299)」。
旧モデルの(オリジナル)Slingbox、Slingbox PRO-HD、Slingbox SOLO、Slingbox PRO、Slingbox AV、Slingbox TUNERの所有者は、
Slingbox Upgrade Program
で旧モデルのシリアル番号を入力することにより、新Slingbox 350またはSlingbox 500の$30割引クーポンを入手することが出来ます。

また、これを記念して、iPhone用、iPad用またはアンドロイド用のビューアー・クライアントSlingPlayerアプリは、通常の半額の$14.99でダウンロードできます。(既に購入済みのユーザーは、もちろん、無料アップグレードできます。)

SlingBox 350もSlingBox 500も、1080p HD画面対応。

それぞれのモデルの機能は、
SlingBox 350:
ネットワーク:RJ45(イーサネット・ケーブル)
USBポート:外付けハードディスク用(初期リリースではソフトウェアがサポートしていません。)
IR(赤外線)リモコン:IR(赤外線)リモコン対応
入力端子:コンポジット・ビデオ、コンポネント・ビデオ、ステレオ・オーディオ

 

“ロケフリTVボックスのSlingBoxが、4年ぶりに新モデルを発売” の続きを読む

T-Mobile USAがKansas Cityでの1900MHz 3G/HSPA+サービス開始を、公式に告知


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



T-Mobile USAは、iPhoneおよび海外ローミングの3G利用者に対応するために既存の2G 1900MHz通信方式の帯域を縮小し、同周波数を3G/HSPA+へ転換する周波数再編成を進めており、その第一号地域としてLas Vegasでの1900MHz 3G/HSPA+(通称”4G”)サービスの開始を2012年9月21日に公式発表しました。
T-Mobile USAの1900MHz 3G/HSPA+サービスが、公式にラスベガスで開始 - 2012年9月23日

そのT-Mobileは、今朝(2012年10月15日)、第二号地域としてKansas City(ミズーリ州、カンザス州)で1900MHz(Band 2)3G/HSPA+サービスを開始したことを同社ホームページで公式発表しました。これは、T-Mobile USAが順調に1900MHzでの3G/HSPA+対応地域を拡張していることの証拠として、歓迎すべき情報です。
T-Mobile Heating Up in Kansas City: Improved Coverage and Faster iPhone Speeds - 2012年10月15日

まだ公式発表は無いものの、既にSeattle、Los Angeles、Washington D.C.、New York CityではT-Mobile USAは1900MHz 3G/HSPA+サービスのテストをしており、一部の地域では実際に1900MHzで高速に使用できることが報告されています。

また、ユーザーが現在までに発見・報告したT-Mobile 1900MHz 3G/HSPA+テスト運用地域は、
sightings of T-Mobile 3G/HSPA+ coverage on 1900MHz (PCS/UMTS band II)
の地図で確認できます。

T-Mobile USAはSprintと同じくポストペイド契約者にはパケット使い放題契約(プラン)を提供しており、アップルの公認iPhoneキャリアではないにもかかわらず、既に100万人以上の人がT-Mobileの回線を使用してiPhoneを使用している、と報告しています。

T-Mobileのポストペイド契約では
● 月$79.99で通話500分までで、データは速度制限無しで使い放題、
または
● 月$69.99で通話500分までで、データは月2GBまで速度制限無し、月2GB以上は速度制限されますが使い放題、
で、VerizonやAT&Tに比べると安い月額使用料金で多量のデータが使えることを宣伝しています。

「ソフトバンクがSprintに投資(買収)」で、一言


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



ソフトバンクが米Sprint社の株70%を購入することを2012年10月15日、東京で正式発表しましたが、その件で一般には発表されていない事実をいくつか書きます。
ソフトバンク株式会社、米スプリント買収を正式発表 – 2012年10月15日

まだこの買収はアメリカFCC(連邦通信委員会)、DoJ(米国連邦司法省)の許可が必要なため、その手続きに6ヶ月は掛かるようです。

金額的に201億ドル(1兆5709億円)での取引ですが、このうちSprintが新株式を発行してそれをソフトバンクが株式購入することによりSprintに移動するお金は80億ドル(6252億円)で、残りはSprintの第三者株式を買うお金ですから、Sprintの会社運営資金には反映されません。株主が潤うだけです。それも、大口株主やファンドの株主が優先されるんでしょうねぇ。

また、現在WiMaxサービス提供中で、TD-LTEへの移行を契約中のClearWireの株をSprintは約47%所有しています。(昨年中ごろまでは51%過半数を所有していましたが、ClearWireが増資したため、Sprintの株式保有比率は減っています。)
ClearWireも、パートナー(且つ、株主)のCATV会社(Time-Warner、Cox Cable、Comcastなど)が昨年(2011年)からWiMAX再販を停止し、Verizon(LTE)とのパートナー契約を結んでおり、TD-LTE設置のための資金集めに困っています。昨年(2011年)秋の時点でClearWireのTD-LTEアップグレードコストは、6億ドルかかると発表されています。

SprintはVerizonとAT&Tとの競争力を高めるためにLTEへの移行を早めたいのですが、2005年に買収したNextelとの負の影響があり、苦戦しています。
Sprintは2011年10月7日、LTE設置を含む直近の通信アップグレード計画、Network Visionを発表しましたが、このなかで「LTEを含む通信網近代化アップグレードコストは40-50億ドルかかる」と発表しています。
したがって、今回のソフトバンクのSprint買収資金は、この費用と、ClearWireを買収(今日現在の株価でClearwireの残り53%株を購入するとなると、20億ドル必要。)してTD-LTE設置を加速する費用に使って、Nextel買収後に引きずっている債権(140億ドル)を一部早期返済したら、それでおしまいですかね。

私もSprint(とAT&TとVerizon)ポストペイド契約利用者の一人であるため、今回Sprintが手にする80億ドルでネットワーク整備が早急に進むことを期待します。

アメリカのキャリアやMVNOは外資が入っており、ソフトバンクがSprintの過半数株を購入すること自体を米国連邦政府が阻止するとは思えません。
例:
Verizon・・・発行株の45%は、英国Vodafoneが所有しています。
T-Mobile USA・・・ドイツ・テレコムの100%子会社です。MetroPCSとの合併が成立すれば、新T-Mobileの74%がドイツ・テレコムの所有株になります。
プリペイドTracfone、Net10、StraightTalk(AT&T、T-Mobile、Verizon、SprintのMVNO)・・・メキシコ資本América Móvilの100%子会社です。
プリペイドH2O Wireless(AT&T MVNO、ClearWire WiMAXのMVNO)・・・日本のKDDIが、2010年2月から51%株を所有しています。

まあ、VodafoneもVerizonの成功で、昨年から毎年数十億ドルの配当金を受けているそうです。
ソフトバンクも、金だけ出して口を出さなければ、数年後には配当金で儲けられるかもしれませんね。

この買収(投資)は米政府の許可が出るまではただのお話だけ(ソフトバンクは公開株の購入は始めるかもしれないし、新株発行も部分的にはすぐに始まるかもしれない)ですから、具体的にソフトバンクの米国ローミングと、Sprintのサービスが、どう変わるのかは、来年春になってみないと判らないですね。今、何を書いても、机上の空論か理想論。

VerizonのCDMA停波は、2021年(暫定)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



2010年12月よりLTEサービスを開始しており、現在アメリカで最もLTEサービス地域の広いVerizonのM2M国際戦略副社長、Aparna Khurjekar氏が、サンディエゴで開催中のCTIA MobileCon展示会(2012年10月9日~11日)でFierceWireless誌のインタビューに答えたところ、「Verizonは現在提供中の1900MHz/800MHz 2G/3G CDMA2000サービスを、暫定的に2021年に停波する予定にしている。」と言うことです。

ただし、この予定はあくまでも暫定的な予定であり、Verizonの複数の法人顧客から将来の社内用通信施設投資・運用計画を立案する上で情報を要求されているので、その場合はこの「2021年」という数字を提供しているだけである、というVerizonのスポークスマンのコメントも追記されています。
更に、「法人ユーザーで利用している沢山の通信装置(例:石油発掘ポンプに個別に設置されている、モニターと制御のための通信機器)がCDMA通信を不要になるまで、CDMAの停波はしない。」とも、コメントにはあります。
Verizon Wireless to sunset 2G and 3G CDMA networks by 2021 - 2012年10月11日

Verizon社は現在CDMA 3Gサービスを提供している地域の全域(100%)を、2013年末までにLTEサービスでカバーする予定にしています。

更に、2013年末か2014年にはLTE回線で音声通話(VoLTE、Voice-over-LTE)をHDクオリティーで実現する予定で、テストを行っています。
Verizon pushes back VoLTE service until 2014 - 2012年10月11日

アメリカでは現在、MetroPCSが本社の所在するテキサス州ダラス/フォートワースの一ヵ所だけでVoLTEを2012年8月より商用サービス中ですが、まだ運用上の問題が全て解決されておらず、それが解決するまで他のMetroPCSサービス地域へのVoLTEサービスの拡大はされておりません。
MetroPCS lights up Voice over LTE (VoLTE) services, starts selling LG Connect 4G - 2012年8月7日

現在はVoLTEが商用サービスとして実現していないので「データはLTE通信/音声通話はCDMA通信」で行う必要がありますが、VoLTE技術が成熟化すればLTEで音声とデータの両方を取り扱えるようになり、CDMA通信網は不要になります。

VerizonのCDMA停波が明確に何年になるかはまだ不確定として、Verizon社が次世代CDMA2000通信技術であるCDMA2000 EV-DO Rev.Bの不採用を決め、LTE採用を決めた理由は、「世界でもCDMAキャリアは数少ないので、CDMA通信網の維持費が高くなってきており、それよりは今後、世界中で普及の見通しあるFD-LTEを採用することによって、大量に生産されればLTE通信機器のコストが安くなり、維持費が安くなるから。」という理由であることは、初めから報道されています。

したがって、いつかはCDMA(CDMA2000)は停波される運命にあります。
 
 

なお、これとは別に、AT&Tも2G GSM通信網を2017年1月1日までに停波することを、先ごろ、発表しています。
AT&Tが2017年1月1日までに2G GSM/Edge通信サービスを完全停波の予定。 – 2012年8月4日
 
 

アメリカでiPhoneを契約無しで購入する方法と、SIMフリーiPhone 5と日本のSIMの互換性一覧


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



ブログのコメント、および、DM(直メール)で聞かれましたので、繰り返さなくても良いように標題の件をここにまとめます。

これらの情報は既にいろいろなサイトで断片的に公表されているものですが、永久記録として一箇所にまとめておくことで、皆さんが情報を探しやすいようにするのが目的です。各サイトやツイッターで人柱情報を流してくださった方々に、お礼を申し上げます。

■ アメリカでiPhoneを契約無しで購入する方法

アメリカでのiPhone購入方法として、以下の方法があります。

1.ポストペイド2年契約で、端末を割引して購入する方法(最新モデルiPhone 5は、定価より$450割引で購入できる。)
2.ポストペイドMonth-to-Monthで、端末を定価で購入する方法
3.アップルストア実店舗で「Device Only」と言って購入し、全く契約無しで購入する方法
4.Virgin Mobile USAやCricket WirelessのプリペイドiPhoneを購入する方法
5.SIMフリーiPhoneをアップルストアや家電量販店で(全く契約無しで)購入する方法

1.および2.の購入方法はどちらもポストペイド契約なので、アメリカでの与信履歴(与信履歴を管理しているのはソーシャルセキュリティー番号なので、結果的にソーシャルセキュリティー番号が必要)が無いと通常は契約できません。与信履歴が無い人、または、与信履歴があっても悪い人/与信履歴が比較的新しい人(1年未満)の場合には、アメリカに住所があれば、デポジット(保証金)を契約時に払い、6ヶ月~1年間預ければ、ポストペイド契約できます。
なお、毎月の契約料の他に、キャリアとの「アクティベーション料(新規契約手数料)」(iPhoneの端末初期化のアクティベーションとは、違う。)または「アップグレード料」$35~$36(キャリアによる)が請求されます。
「Month-to-Month」(AT&Tでは、「No Commitment」契約と呼ぶ。「No Commitment」とは、「契約無し」ではなく、「No Commitment」という「いつ止めても良い」契約です。)では、いつ契約を解除しても「Early Termination Fee(早期解約料)」を請求されません。したがって、1ヶ月契約後に解約しても、解約料金は請求されません。
アメリカの携帯電話のポストペイド契約の解約には、本人がショップへ出向くか、カスタマーサービスに直接電話することが必要になります。Eメールなどでは解約できません。他人に成りすまして解約することを防ぐために、本人しかわからないパスワードや個人情報を聞き、本人の解約意思を確かめるためです。

“アメリカでiPhoneを契約無しで購入する方法と、SIMフリーiPhone 5と日本のSIMの互換性一覧” の続きを読む

VerizonのLTEサービス地域が400ヵ所を突破


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



2010年12月よりLTEサービスを開始しているVerizon Wirelessは、来週2012年10月18日に新たに21ヵ所でのLTEサービスを開始し、合計417ヵ所でLTEサービスを提供します。これによりVerizonは年内目標400ヵ所を2ヶ月以上早く達成します。
Verizon to blow past year-end 4G target, covering 417 markets – 2012年10月9日
Verizon Wireless To Hit 400 LTE Market Goal Ahead Of Schedule, Says CTO Nicola Palmer – 2012年10月9日

(地図内、黄色い丸がLTEサービス地域、赤い地域は3G CDMA EV-DO Rev.A。)

 

VerizonのLTEはアメリカ人口カバー率で75%以上をカバーしており、8900万人のVerizon加入者のうち1100万人がLTEアクセス可能な端末を所有しています。

“VerizonのLTEサービス地域が400ヵ所を突破” の続きを読む

撮影してからピントを合わせるLytroカメラ、Targetオンラインショップで販売開始


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



「撮影してからピントを合わせるカメラ」で有名になったLytro Light Fieldカメラ、今年1月のCES(Consumer Electronics Show)でも賞を取り、2012年3月から予約購入者およびオンライン購入者に出荷していましたが、
Lytro、撮影した後でピンボケを直せるカメラ、遂に出荷開始 – 2012年3月1日
ようやく一般小売店でも購入できるようになります。

まずはディスカウント百貨店Targetのオンラインショップで2012年10月14日より出荷開始(現在、予約注文受付中)、16GB版は$499、8GB版は$399です。特に、「Moxie Pink」ピンク色はTargetのみの独占販売カラーです。
Target.com – Lytro Camera

 

アメリカ国内では家電量販店BestBuy、オンラインショップAmazon.comでも今後、販売開始する予定です。

また、今回の一般小売販路発売に合わせてLytroのソフトウェアアップグレードがリリースされ、撮影者がマニュアルでISOを80~3200、シャッター速度を250分の一秒~8秒に調整できるようになります。

Lytroカメラはアメリカ国内のほか、オーストラリア、カナダ、香港、シンガポールで購入できます。
Lytro – Where to Buy

【速報】CloudOnが日本語入力対応に・・・来週(2012年10月15日の週)リリース


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



以前紹介したタブレット(iPad、アンドロイド)用マイクロソフト・オフィス互換アプリ、CloudOn、
iPad/アンドロイドタブレット用の”オフィス”アプリ、CloudOn(無料)が日本語表示対応になった。 – 2012年7月20日
が、2ヵ月半前の段階では日本語表示は出来るようになったものの、日本語入力はまだ不完全でしたが、来週、新バージョンがAppStoreとGoogle Play Storeからダウンロードできるようになり、日本語入力にも対応している、という情報がCloudOn開発元のVSCから約20分ほど前にEメールで通知がありました。

CloudOnは、無料のタブレット用”オフィス”アプリです。

Tracfoneプリペイド携帯電話から日本へ国際電話を掛ける方法


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



アメリカのプリペイド携帯電話、Tracfone、から日本へ国際電話を掛ける方法を書きます。

 

はっきり言って筆者はTracfoneを買わないし、買おうとも思わないのですが、・・・

何故Tracfoneを買わないかというと・・・
1.場所によって販売している携帯の回線使用キャリアが違う(Tracfone携帯には、AT&T回線を使用している携帯、T-Mobile回線を使用している携帯、Verizon回線を使用している携帯が有る。アクティベーションの仕方も違う。)
2.SIMが入っている携帯(AT&T版、T-Mobile版)は、その携帯でしか使えないように「紐付け」されている。たとえ同じTracfoneの別の携帯でも、そのSIMは使うことが出来ない。
からです。

 

アメリカの食品スーパーやコンビニやドラッグストアではTracfoneしかプリペイド携帯が販売されていないことが多く、アメリカのプリペイド携帯はそれしかないと思って知らずに買ってしまう日本人の方も多いようです。家電量販店BestBuy、小型電気店Radio Shack、ディスカウント百貨店TargetやWalmartへ行けばもっと多くの種類のプリペイド携帯があり、日本語のウェブも見られて、日本語テキストもメールの送受信できるアンドロイド・スマートフォンもプリペイドで販売されているので、種類が限定されている店で急いで買う必要は無いと思います。

まあ、とは言え買ってしまったらしょうがありませんね。

ところが、Tracfoneとその同列(親会社が同じ、姉妹)携帯会社Net10、StraightTalkは、その携帯から『直接国際電話ダイアル』は出来ません。
そこで「Tracfoneで国際電話するには、どうするの~」と助けを求める声が、時々発生します。困ったものです。

以下、Tracfoneのページからの抜粋です。筆者自身はTracfoneの携帯を何度も見ていますが、魅力を感じないので、買ったことはありません。実際に使っている人で、以下の記事に間違いを発見したら、遠慮なく教えてください。

“Tracfoneプリペイド携帯電話から日本へ国際電話を掛ける方法” の続きを読む