iPad/iPad MiniでT-Mobileプリペイド携帯SIMが使えなくなった。
週末(正確には2013年3月24日)に読者からの指摘で、iPad/iPad MiniでT-Mobile USAのプリペイド携帯SIMが使えなくなったことが、判明しました。これまではT-Mobileプリペイド携帯SIMでiPad/iPad Miniは問題無く使用できました。もちろん、3G/HSPA+ 1900 MHz周波数帯域のまだ整備されていない地域では、2G Edge (“E”)でしか使えませんが・・・
現象としては、T-Mobileプリペイド携帯SIMはiPadで認識され、電波表示も問題無く「T-Mobile」と表示され、ネットも接続できるのですが、ブラウザーでどこかのサイトをアクセスしようとすると、全てMy T-Mobileのサイトへのログイン画面にリダイレクトされてしまう・・・という状態です。
筆者は出張中だったため、出張先にT-Mobileプリペイド携帯SIMしか持って行っていなかったのですが、この現象を確認しました。
実は、2週間ほど前(だと思う)に何かを調べるためにiPadにT-Mobileのプリペイド携帯用SIMを挿入したときにその現象を経験していたのですが、そのときは別の目的でiPadにT-Mobileプリペイド携帯用SIMを挿入したので、それ以上追及していませんでした。
したがって、iPad/iPad MiniでT-Mobileプリペイド携帯SIMが使えなくなったのは、2013年3月初め頃からと思われます。
この現象は、T-Mobile用(T-Mobileブランド)のタブレットやポケットWiFiにT-Mobileプリペイド携帯用SIMを挿入したときに発生する現象と同じです。
つまり、iPad/iPad MiniはT-Mobile用(T-Mobileブランド)タブレットやポケットWiFiと同格に扱い始められた、と言うことです。
これは、T-Mobile USAが2日前(2013年3月26日)にiPhone 5/4s/4を4月12日から発売開始することに関係有ると思われます。アップルからの要求で、「iPhoneを発売するにあたり、iPhoneの携帯通信プランと、iPad/iPad Miniのデータ通信プランの、区別をアップルから要請された。」と推測するのが妥当でしょう。
※ その後の調べで、iPad 2/iPad 3/iPad 4/iPad Miniは上記の挙動を示しますが、iPad 1ではT-Mobileプリペイド携帯SIMが3G速度で問題無く使用できることがわかりました。
それにしても2日前のT-Mobileの発表会ではiPad/iPad Miniの発売開始が発表されなかったのが、疑問です。
iPhone 5と同じく、iPad/iPad MiniもAT&T・カナダ版のA1459/A1454モデルをファームウェア変更すれば、T-MobileのLTE(AWS)と3G/HSPA+/DC-HSDPA AWS(Band 4)および3G/HSPA+ 1900MHz(Band 2)で使えるはずなんですが・・・
さて、T-Mobileプリペイド携帯SIMが使えなくなったとすると、iPad/iPad MiniをT-Mobile USA回線で使用する場合には、どのSIMが使えるのでしょうか?
まず、T-Mobile系のMVNOの携帯用SIM(Net10、StraightTalk、SimpleMobileなど)ですが、これは問題無く使用できると思われます。
理由は、・・・
現状、iPadにT-Mobileプリペイド携帯用SIMを挿入した場合には、SIMは認識され、ネットも繋がりますが、利用できるウェブページはMy T-Mobileののログイン画面だけです。この現象から、T-Mobileは端末のIMEI番号と、どのSIM(携帯用SIM、または、モバイル通信用SIM)を使用しているかによって、アクセスできるページをリダイレクトして制限しているものと考えられます。
T-Mobileブランドのアンドロイド端末(T-Mobile版Galaxy Tab/Tab 2、など)、または、T-MobileブランドのポケットWiFi、のIMEI番号で、T-Mobileプリペイド携帯用SIMを挿入している場合には、My T-Mobileののログイン画面だけしかアクセスできないようにされています。今回、これにiPad/ipad MiniのIMEI番号も含まれてしまったわけです。
この「ブラウザーのリダイレクト措置」はT-Mobileだけが実行しているものなので、SIMのIMSI番号でリダイレクト措置されているわけではないでしょう。
したがって、T-Mobile系のMVNOの携帯用SIMでは、プリペイド携帯プランで問題無く使用できると思われます。(近日検証したいと思います。)
次に、T-Mobileのプリペイドモバイル通信専用SIMですが、これはiPad(正確にはiPad 3)で使用できることを、出張から帰宅して時間が出来た今日確認しました。
※ その後の調べで、iPad 1/iPad 2/iPad 3/(iPad 4)/iPad MiniはT-Mobileのプリペイドモバイル通信専用SIMが使用できることを検証済み。(iPad4は、iPad Miniから推定。)ただし、iPad 3/(iPad 4)/iPad Miniはなぜか通信速度は2G Edgeのみです。iPad 1/iPad 2は、3G 速度で接続できます。(テストは、T-Mobileの1900MHz 3G/HSPA+サービスが開始されている地域で行っています。)
iPad 1はT-Mobileプリペイド携帯用SIMでも3G通信で使用できることを検証済みです。
iPad/iPad Miniで未開通のT-Mobileモバイル通信専用SIMをアクティベート出来るかどうかまでは試していません。(これも、近日検証します。)
iPad 2では問題無く、T-Mobileモバイル通信専用プランをアクティベートできました。
手順は、未開通T-Mobile SIMをiPad 2に挿入し、ブラウザーでどこでも良いからアクセスすると、T-Mobileモバイル通信用アクティベート画面が出るので、その画面に沿ってアクティベートするだけです。
iPad 3/iPad 4/iPad MiniでもT-Mobileモバイル通信専用プランでアクティベートはできそうですが、なぜか2G Edgeでしか繋がらなくて、しかも、アクチ画面がスムースに先に進んでくれません。結果的に、T-Mobileモバイル通信専用プランでアクティベートできませんでした。それどころか、画面がうまく進まないので無理矢理何度もボタンをタップしているうちに、1枚のSIMはなぜかプリペイド携帯用Monthlyプランでアクチされてしまいました。(もちろん、プリペイド携帯用のアクティベーションコードは入力していません。)
これは、iPad 3/iPad 4/iPad MiniはLTE対応端末だからと思われますが、2013年4月12日にT-MobileがiPhone 5を発売し始めたらキャリアプロファイルが更新されて改善されるのか、その後T-MobileがiPad/iPad Miniを発売し始めるまでダメなのか、わかりません。
iPad 1にT-Mobile未開通SIMを挿入してブラウザーを起動すると、ポストペイド携帯用画面が出てきて、その先へ進めません。結果的に、T-Mobileプリペイドモバイル通信専用プランでアクティベートはできません。
しかし、既にT-MobileタブレットまたはポケットWiFiを使用してアクティベート済みのT-Mobileモバイル通信専用SIMをiPadに挿入すると、iPad 1も含めて、どのiPadもiPad Miniも問題無く通信が出来ました。ブラウザーも、どのサイトでもアクセスできました。
ただし、筆者の住んでいるところでは3G/HSPA+ 1900MHzのサービスが開始されているにも関わらず、有効なデータ通信プランに加入しているにもかかわらず、iPad 3/(iPad 4)/iPad Miniはなぜか2G Edgeでしか通信できませんでした。LTE対応していないiPad 1/iPad 2では問題無く3Gで通信できました。
T-Mobileのプリペイドモバイル通信プラン(Prepaid Mobile Broadband Plan)は、
● Week Pass:1週間300MBまで・・・$15
● Month Pass-1.5GB:30日1.5GBまで・・・$25
● Month Pass-3.5GB:30日3.5GBまで・・・$35
● Month Pass-5.0GB:30日5.0GBまで・・・$50
※ ただし、残高が足りない場合には、残高が$0になるか、トップアップして上記プランに加入するまで、$0.20/1MBで課金されます。
です。
また、T-Mobileプリペイドモバイル通信用SIMは、T-Mobileプリペイド携帯用SIMとは物理的にSIMが違います SIMは物理的にどのT-Mobile SIMでも構いませんが、アクティベーションの仕方が違います。SIM台紙に書いてあるSKUコードが、
● T-Mobileプリペイドモバイル通信用SIMは、「ZZZ###RPP1」で どのT-Mobile SIMでも構わない(未開通ならプリペイド携帯用SIMキットのSIMでも構わない)が、SIMのアクティベーションにアクティベーションコードは不要(使ってはいけない)。
● T-Mobileプリペイド携帯用SIMは、「ZZZ###R###」で どのT-Mobile SIMでも構わないが、SIMのアクティベーションにアクティベーションコードが別途必要。
です。 (「###」の部分は、任意の数字。)
注意してください。
結論:
iPad 1で使用できるT-Mobile USA回線系のSIMは、
● T-Mobile プリペイド携帯用SIM(1900MHz 3Gサービス地域なら、3G接続可能。)
- APNは自動設定。
● T-Mobile プリペイドモバイル通信用SIM(1900MHz 3Gサービス地域なら、3G接続可能。)
- ただし、iPad 1を使ってプリペイドモバイル通信プランにアクチはできない。
- APNは自動設定。
● Net10、StraightTalk、SimpleMobileなどのT-Mobile回線を使用したMVNOのプリペイド携帯用SIM
- APNは各社指定のAPNに設定。APNは手動設定可能。
iPad 2で使用できるT-Mobile USA回線系のSIMは、
● T-Mobile プリペイドモバイル通信用SIM(1900MHz 3Gサービス地域なら、3G接続可能。)
- APNは自動設定。
● Net10、StraightTalk、SimpleMobileなどのT-Mobile回線を使用したMVNOのプリペイド携帯用SIM
- APNは各社指定のAPNに設定。APNは手動設定可能。
iPad 3で使用できるT-Mobile USA回線系のSIMは、
● T-Mobile プリペイドモバイル通信用SIM (ただし、現在のところ2G Edgeでしか接続できない?) 使用地域でサービスが始まっていれば、1900MHz 3G/HSPA+で接続可能。
- APNは自動設定。
- テザリング(パーソナルホットスポット)可能。
● Net10、StraightTalk、SimpleMobileなどのT-Mobile回線を使用したMVNOのプリペイド携帯用SIM
- APNは各社指定のAPNに設定。APNは手動設定可能。
- テザリングAPNをメインAPNと同じ値で設定すれば、テザリング可能なはず。(←要確認)
iPad 4/iPad Miniで使用できるT-Mobile USA回線系のSIMは、
● T-Mobile プリペイド携帯用SIM(1900MHz 3Gサービス地域なら、3G/HSPA+で接続可能。)
- APNは自動設定。
● T-Mobile プリペイドモバイル通信用SIM (ただし、現在のところ2G Edgeでしか接続できない?) 使用地域でサービスが始まっていれば、1900MHz 3G/HSPA+で接続可能。
- APNは自動設定。
- テザリング(パーソナルホットスポット)可能。
- iPad 4/iPad Miniを使って未開通T-Mobile SIMをプリペイドモバイル通信プランにアクチできるかどうかは、再確認が必要。(←要確認)
● Net10、StraightTalk、SimpleMobileなどのT-Mobile回線を使用したMVNOのプリペイド携帯用SIM
- APNは各社指定のAPNに設定。APNは手動設定可能。
- テザリングAPNをメインAPNと同じ値で設定すれば、テザリング可能なはず。(←要確認)
モデルライフ途中でdocomoからiPhoneが出たなら、同じように過去に販売された本体はFOMAプラスエリア非対応とかなりそうですね。
管理人 返信:
2013年4月1日 3:28 AM
ドコモが公式キャリアになった場合に、現行iPhone 5でFOMAプラスエリアがiOS(キャリアプロファイル)の更新で戻ってくるのか、新しいハードウェアを買わなければ使えないのか・・・どうなるでしょうね。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
お陰さまで、3月上旬、T-Mobileショップにてプリペイドモバイル通信プランに無事加入できましたので、参考までに報告致します。
中古のSonic 4Gルーターを持ち込み、25ドルジャストで「Month Pass-1.5GB(30日)」に加入できました。運が良かったのかもしれませんが、SIMは無料でした。
その時のSIMの番号は、「ZZZ260R034」で、店員がアクチベーションまでしてくれました。
貴殿の報告では、T-Mobileプリペイドモバイル通信用SIMは、「ZZZ###RPP1」のみと記載されていますので、例外があるのかもしれません。
なお、T-Mobileショップの前に、BestBuyに寄った際、Sonic 4Gルーターを見せながらSIMを購入したいと言ったところ、T-Mobileプリペイド携帯用SIMを指差し、これでOKと言われました。貴殿の報告を事前に読み込んでいましたので、そのSIMを購入せず、T-Mobileショップへ行った次第です。
管理人 返信:
2013年3月30日 3:49 AM
報告ありがとうございました。
おかげさまで、また一つ新しい事実がわかりました。
早速、未開通の「ZZZ260R030」SIMをSonic 4Gルーターに挿入して、iPadでWiFiに繋ぎ、SIMをT-Mobileモバイル通信用にアクティベートしてみました。・・・できました。
つまり、T-Mobileプリペイド携帯用SIMキットのSIMを、パッケージ内のActivation Codeを使わずに、そのままT-Mobile用モバイル端末(タブレットやポケットWiFi)に挿入して、画面に添ってアクティベートすれば、T-Mobileモバイル通信用プランに使用できる、と言うことです。
つまり、SIMのSKUは関係無い、と言う事が判りました。
ポイントは、
● Activation Codeを使ってアクティベートしてしまうとプリペイド携帯用プランになり、
● Activation Codeを使わずにT-Mobileモバイル端末でアクティベートすると、モバイル通信用プラン(Mobile Broadband Plan)になる、
と言うことです。
したがって、BestBuyで売っていたT-Mobileプリペイド携帯用SIMキットでも、未開通の状態のSIMだけ使えば、T-Mobileモバイル端末でも使えたことになります。・・・しかし、普通、それを買うと、パッケージの指示に従ってウェブでアクティベートしたくなりますね。(一旦携帯用プランにアクチしてしまうと、T-Mobileのモバイル端末では、このページに書いたような状態になってそのSIMは使用できない。)
管理人 返信:
2014年1月27日 10:55 AM
備忘録です。
2014年1月26日、Sonic 2.0ルーターを「ZZZ260R020」SIMと「ZZZ260R034」SIMで自己アクチできませんでした。
「ZZZ260RPP1」では、問題無くすんなり行きました。
少なくとも今はSonic 2.0ルーターは、「ZZZ260RPP1」SIMが必要なようです。