本日発表のNexus 5XとNexus 6Pの周波数対応表。
■ Nexus 5X 日米互換性の表:
Nexus 5X北米版 LG-H790 |
Nexus 5X香港 LG-H7?? |
Nexus 5X “Rest Of World” LG-H791 |
|
2G GSM/Edge 周波数 |
共通: |
||
3G W-CDMA(UMTS) HSPA+ DC-HSDPA 周波数 |
共通: |
||
1700/2100MHz(B4)-T-MobileUS(停波予定有り) |
|
1700/2100MHz(B4)-T-MobileUS(停波予定有り) |
|
3G CDMA2000 周波数 |
EV-DO Rev. A |
X |
X |
3G TD-SCDMA |
X |
X |
X |
FD-LTE 周波数 |
共通: |
||
1900MHz(B2/PCS)-AT&T,T-MobileUS,Verizon |
900MHz(B8)-ソフトバンク |
1900MHz(B2/PCS)-AT&T,T-MobileUS,Verizon 1700/2100MHz(B4/AWS1)-AT&T,T-MobileUS,Verizon 850MHz(B5)-AT&T 900MHz(B8)-ソフトバンク 1800MHz(B9)-ソフトバンク(Y!Mobile) 700b MHz(B17)-AT&T 800 MHz(B18)-KDDI 800MHz(B19)-ドコモ 800MHz(B20)-欧州 700APT MHz(B28)-KDDI |
|
TD-LTE 周波数 |
共通: |
||
|
2600MHz(B38) |
||
技適マーク | 不明 | 不明 | 有 |
Nexus 5X北米版 LG-H790 |
Nexus 5X香港 LG-H7?? |
Nexus 5X “Rest Of World” LG-H791 |
■ Nexus 6P 日米互換性の表:
Nexus 6P北米版 H1511 |
Nexus 6P “Rest Of World” H1512 |
|
2G GSM/Edge 周波数 |
共通: |
|
3G W-CDMA(UMTS) HSPA+ DC-HSDPA 周波数 |
共通: |
|
|
800MHz(B6) |
|
3G CDMA2000 周波数 |
共通: |
|
EV-DO Rev. A |
|
|
3G TD-SCDMA |
X |
1900(F)-ChinaMobile |
FD-LTE 周波数 |
共通: |
|
700a MHz(B12)-T-MobileUS |
2100MHz(B1)-ドコモ,ソフトバンク,KDDI |
|
TD-LTE 周波数 |
共通: |
|
|
2600MHz(B38) |
|
技適マーク | 不明 | 有 |
Nexus 6P北米版 H1511 |
Nexus 6P “Rest Of World” H1512 |
注意:新しい事実がわかれば、予告無く変更することがあります。
GoogleのNexusまた、米国と世界でモデルを変えてしまいましたね。残念です。それも、米国モデルは、日本のLTEバンド(19,28)が不可というひどいモデル。5Xなら、なんとか、LTE バンド1だけは対応してくれたので、まだ、昨年の米国版 Nexus 6よりはましなレベル。
iPhoneだけで十分かと思ってしまいます。
A Yoshida 返信:
2015年10月1日 7:46 PM
iPhone/iPadは世界同一モデルに限りなく近づいていますが、アンドロイドは本当にいつになったらそうなるのでしょうね。
間違って北米版のNexus6Pを買ってしまい、ドコモ系MVNOでLTEが掴めず途方に暮れてましたが、au系MVNO(UQ mobile)にしたら、ばっちりLTE通信もVoLTE通話もできました。まったく途切れることなくネットができてます。
試せたのもこの表のおかげです。ありがとうございました。
ちなみに埼玉県〜東京で利用してます。
Nexus6p北米版はB1は入りませんがB26での通信が十分行えています。
(B26はauのメインバンドのB18を包含しているものらしいので、それのおかげですかね?)
北米版スマホはグローバル版より少し安かったりするので、B26対応の北米版であればこれからも積極的に購入対象として見ていけると思いました。
A Yoshida 返信:
2017年1月25日 8:14 PM
ご報告ありがとうございます。
なるほど、B26(B18)で使用できているんですか。