T-Mobile USの業績躍進は、固定化傾向。


- Old Counter



ソフトバンク社長でSprint会長の孫 正義氏は、SprintがT-Mobile USを買収する理由の一つとして、昨年(2013年)3月以降のT-Mobile USの業績躍進は「一時的なもの。そのうち失速する。」と言い放っています。

しかし、本日FireceWirelessがリリースされた業界証券アナリストのレポートによると、
【FireceWireless】Analysts: T-Mobile Uncarrier momentum accelerating into Q1, handset financing programs catching fire – 2014年4月4日
T-Mobile USは2014年第1四半期の契約数も、ネットでポストペイド契約の加入台数増は110万台に達すると予想されています。これは、事前予想を10万台上方修正した数字です。情報を提供した証券会社Jefferiesのアナリストは、T-Mobile USの2014年年間ポストペイド契約台数を、プラス320万台と上方に予想修正しました。

他の証券会社のアナリスト(New Street Research)も同様の数字を発表しています。

このT-Mobile USの業績躍進は、2014年1月日にT-Mobile USが発表した「T-Mobile USにMNPすれば、他キャリアのETF(早期解約料)を1回線当たり最大$350までリベート。他社の端末下取りで最大$300クレジット。合計最大$650までのクレジットを転入者へクレジットする。」プロモーションでさらに加速されていると分析されています。

T-Mobile USへの転入加入者は、Sprintからの加入者が多いだろう、とアナリストは予想しています。
前々期(2013年第4四半期)のSprintの業績は、予想以上にプラス5万8000件の加入台増が報告されましたが、これはクリスマスシーズンとiPad Air/iPad Mini Retinaの販売開始の影響で、タブレット(iPad/iPad Mini)の加入者が多かったためで、携帯(スマホ)の純加入台数は減少したと考えられています。そして、大都市でのLTE普及がいまだに充実できていないSprintの直近前期(2014年第1四半期)の業績は、大きく減少するであろうとアナリストは予想しています。

ただ、Sprintは年頭(2014年1月7日)に新しいFramilyプランを発表し、このプラン内で最大10人まで、加入者数が多いほど1端末あたりの月料金が安くなるプランを提供しました。このプランでは、端末おのおの月1GBまでのデータが使用出来て、1台では月$55。家族・親戚・友人・会社の同僚などと組んで7-10台で加入すると、1台当たり月$25に月料金が下がります。
しかし、通信の質が良ければ喜んで参加するでしょうが、4キャリア中一番通信の質が悪いSprintに喜んで加入する利用者はそれほど多く無く、「質の悪い『商品』を薦めあう」親戚や友人、会社の同僚との間で人間関係の問題も発生する懸念もあります。

事実、Sprintは直近前期終了直後の本日2014年4月4日より、T-Mobile USのETFリベート・プロモーションをそのままそっくり真似て、Sprint FramilyプランへのMNP転入者へ「他社のETF(早期解約料)クレジット最大$350、端末下取り最大$300、合計で最大$650まで負担する」キャンペーンを2014年5月8日までの期限付きで開始しました。(T-Mobile USの他社ETFリベートは、期限がありません。)
このSprintのキャンペーンの開始のタイミングは、前期(2014年第1四半期)のFramilyプラン加入者が予想を下回ったため、それへの「テコ入れ」ではないか、とも考えられます。

Sprintは加入者数でアメリカ第3位のキャリアで、2013年末現在の加入総数は5390万件。T-Mobile USは第4位で、2013年末現在の加入総数は4670万件。その差は720万件です。

T-Mobile USの2014年第1四半期(暦期)業績発表は2014年5月1日午前9時(東海岸時刻)、Sprintの同期業績発表は2014年4月29日午前7時(東海岸時刻)の予定です。

DC-UnlockerによるAT&T Unite (Netgear/Sierra AC770S)のSIMロック解除手順


- Old Counter



2日前(2014年4月2日)、DC-Unlocker最新バージョン、v1.00.1105でAT&T Liberate(Novatel MiFi2、または、Novatel MiFi5792)がSIMロック解除できるようになったというEメール通知を受け取ったので、LiberateのSIMロック解除をしました。その手順は以下の手順とほぼ同じですが、Windows PCのドライバーのインストールが簡単にはいきませんでした。その辺はもう少し検証した上で、別記事として掲載します。

ちなみに、この最新バージョンではソフトバンクGL09P(ソフトバンク203z、ZTE MF98)のSIMロック解除も可能になっています。筆者は同機は所有していないので試すことは出来ませんが、興味のある方はお試しください。GL09Pに関しては日本語検索で検索すれば、情報が得られると思います。

また、SprintのZTE Zing(Netgear/Sierra AC771S)のSIMロック解除も、この最新バージョンでSIMロック解除可能です。

そして、DC-Unlockerからバージョンアップの通知は受け取っていないような気がするのですが、サポートフォーラムを見るとAT&T Unite (Netgear/Sierra AC770S)も今年(2014年)の2月中ごろにはDC-UnlockerでSIMロック解除できるようになったので、それも2日前に試し、成功しました。こちらの機種に関してはドライバーがAT&T Uniteに内部保存されており、比較的簡単にSIMロック解除されましたので、最初に記事にします。

AT&T Uniteは、黒色モデルがアメリカ家電量販店BestBuyで現在、プリペイドポケットWiFiとして$99.99で販売されています。昨年(2013年)11月から提供開始されたプリペイドGoPhone Mobile Hotspotプランで使用できます。
AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプランに加入する方法 – 2013年11月24日
【AT&T】GoPhone Mobile Hotspot
ポストペイド用に販売されているAT&T Uniteは、本体の色が白です。もちろん、白でも最新ファームウェアでプリペイド対応になり、黒でもポストペイドSIMで使用できますが。
AT&T Unite(AirCard 770S)ポケットWiFiのファームウェアを更新しました。 – 2014年2月2日

AT&T Uniteの周波数対応は、
● 2G GSM/Edge/GPRS 850MHz、1900MHz(AT&Tは850MHzと1900MHz使用。T-Mobile USは1900MHz使用。)
● 3G W-CDMA/HSPA+ 850MHz、1900MHz(AT&Tは850MHzと1900MHz使用。T-Mobile USは1900MHz使用。)
● LTE Cat3 700MHz Band 17、AWS Band 4、1900MHz Band 2、850MHz Band 5(AT&TはBand 17がメイン。一部でBand 4導入開始。T-Mobile USはBand 4がメイン。)
したがって、日本やアジア・欧州の周波数には対応していないので、SIMロック解除する目的は、北米でAT&T以外のSIM(T-Mobile USやカナダのSIMで使用、または、ドコモを含む米国外のSIMで米国内国際3G/LTEローミングで使用。)で使用すること、になりますね。

※ AT&T Uniteプリペイドモデルの販売開始に伴い、BestBuyではVerizonプリペイドポケットWiFiの販売は無くなっています。VerizonオンラインショップではMiFi5510Lがプリペイドパッケージとして$99.99で販売されており、Verizon実店舗でも購入可能と思われます。(最近、Verizonの実店舗へ行っていませんが、以前は4510Lが販売されていました。)

※ Sierra WirelessのAirCard部門は昨年、Netgearに買収され、AirCardポケットWiFiは現在、Netgearの名前で販売されています。が、DC-Unlockerサイトを含め、旧名のSierra Wirelessで機種分類されていることがあるので、注意してください。

なお、アメリカでは2012年10月末に改訂された現行の著作権法上、2013年1月末以降に購入した携帯通信端末のSIMロック解除は、キャリア以外が行うことは違法ということになっています。AT&Tでは条件を満たせば端末のSIMロック解除をしてくれるはずなのですが、筆者は以前AT&T LiberateのSIMロック解除をリクエストしたものの、LiberateのSIMロック解除手順がAT&Tの内部ドキュメントとして存在しないので出来ない、と言われたことがあります。その後、ネット上ではユーザー報告として「AT&TはポケットWiFiのSIMロック解除手順を、持っていないらしい。」という情報も見つかります。

“DC-UnlockerによるAT&T Unite (Netgear/Sierra AC770S)のSIMロック解除手順” の続きを読む

最新のiOS 7.1バグを利用したiPhoneのアクティベーション・ロックの解除の方法


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



1ヵ月半程前、iOS 7.0.4/7.0.6でiPhoneのアクティベーション・ロックの解除の方法を書きましたが、その手順の元になったiOSのバグは、iOS 7.1では塞がれています。
iOS 7.0.4のバグを利用したアクティベーション・ロックの解除の仕方(無料) – 2014年2月7日

アクティベーション・ロックの現象に関しては、こちらを参照。
iPhoneのアクティベーション・ロックって、どんな現象? – 2014年1月25日

アクティベーション・ロックはもともと、「iCloudのパスワードがわからないと、盗んだiPhoneが使い道にならないため、iPhoneの盗難を防止する」目的のため、アップルがiOS 7から採用したものです。
しかし、逆に正当な所有者や、中古iPhone購入者が、赤の他人(盗難犯人に勝手にアクティベーション・ロックが設定され、警察から戻って来た)や、前の所有者の設定したアクティベーション・ロックが解除できずに困っているのも、事実です。

本日、RedmondPie誌は、最新のiOS 7.1でもまだバグがあり、iCloud IDのパスワードを入力しなくてもアクティベーション・ロック(iPhoneを探す)が解除できると報告しています。
【RedmondPie】Major Bug In iOS 7.1 Allows iCloud Account To Be Deleted Without Password, Bypassing Activation Lock [VIDEO]

上記RedmondPieの記事には、この方法を発見した人の投稿したYouTubeビデオのリンクも公開されています。
【YouTube】Delete iCloud Account from iPhone without Password iOS 7.1

筆者がこの方法を検証し、公開するのも、正当な所有者がアクティベーション・ロックで困っていることがあることを認識した上での公開です。
iPhoneの盗難対策には、アクティベーション・ロック(iPhoneを探す)をオンに設定するだけでなく、ホーム画面のパスコードを設定し、さらに、盗難・紛失にあったら即座にホームスクリーンをロックしたり、データを削除できるように日ごろから理解、または、練習をしてください。

以下、iOS 7.1でiCloudのパスワードを入力せずにアクティベーション・ロック(iPhoneを探す、Find My iPhone)を解除する方法です。
追記:iOS 7.1.1でも、このバグはまだ健在です。

“最新のiOS 7.1バグを利用したiPhoneのアクティベーション・ロックの解除の方法” の続きを読む

Squareが新クレジットカードリーダーに取替え促す、旧リーダーは2014年6月1日からサポート対象外(使用不可?)


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



iPhone、iPadやアンドロイド携帯のイヤホンジャックに差し込んでクレジットカードの磁気ストリップを読み込んで、クレジットカードが決済できるSquareは、先週2014年3月27日に登録事業者・個人にEメール通知を送り、新型クレジットカードリーダーの注文を急ぐよう、通告しました。
新型リーダーは、Squareのホームページから無料で注文できます。

新型リーダーは2013年12月に出荷開始され、従来のSquareクレジットカードリーダーより2ミリ薄くなり、クレジットカードをスライドする時に安定し易いように多少大きさは大きくなっていて、かつ、フラットデザイン(?)になっています。

なお、旧クレジットカードリーダーは2014年6月1日以降はサポートされませんので、Squareをクレジットカード決済に利用している事業主は個人は、出来るだけ早く新型リーダーを注文して下さい。Squareの会員ページから注文すると、リーダー代・送料とも無料です。
「2014年6月1日以降はサポートされない」という文章が、その日から旧型リーダーが全く使用出来なくなることを意味するのかどうかは、今のところ不明です。

【CNet】How to get your hands on the new Square card reader – 2013年12月19日
Square新型クレジットカードリーダーの技術的紹介記事は、
【Wired】How Apple’s Lightning-Plug Guru Reinvented Square’s Card Reader – 2013年12月9日
を参照して下さい。

※ 届いたSquare新リーダーと旧リーダーを、比べてみた:


“Squareが新クレジットカードリーダーに取替え促す、旧リーダーは2014年6月1日からサポート対象外(使用不可?)” の続きを読む

Amazon.comでMicrosoft Office 365 Home Premium 1年間サブスクリプションが33%割引の$67.15で販売中


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



Microsoft Office(Excel、Powerpoint、Word) for iPadのリリースで、そのアプリを利用してドキュメントを新規作成したり編集するのに必要なMicrosoft Office 365 年間契約(サブスクリプション)に関心を持っている人が増えていると思います。

筆者も実は日常常用はまだOffice 2010、家の中の一部のPCはいまだにOffice 2003がインストールされている、というレベル。

Office 365で何ができるかも、よく判っていないレベルです。

でも、とにかくOffice for iPadを使って出先や旅先でドキュメントを編集するにはOffice 365の年間契約(通常、1年間で$99.99)が必要なので、いずれは試してみないといけないでしょう。

もちろん、Office for iPadからイン・アプリ加入でも購入できますが、そうすると、アップル社に購入料金の30%は持って行かれるマイクロソフト。
それくらいなら、いっそうその30%を消費者に還元しよう・・・ということでしょうか!?

現在、Amazon.comでは、Microsoft Office 365 Home Premiumの1年間サブスクリプションが、郵送での配送の場合、約33%割引の$67.15で購入できます。(即時ダウンロードの場合は、割引無しの$99.99のままです。)
近所にMicrosoftストアが無くて、無料クーポンは取りに行けない。でも、Office 365のサブスクリプションを試してみたいけど、少しでも安く買えるところは無いか・・・と探している人は、考慮に値するでしょう。
【Amazon.com】Office 365 Home Premium 1yr Subscription Key Card

なお、1ライセンスで、5台までのPC/Mac、プラス、5台までのタブレット(iPad、Windowsタブレット)で使用できるようです。

※ 学生(Student)ライセンスの「Office 365 University」は、4年間で$79.99、使用端末はPC/Mac/タブレット、合わせて2台まで。

追記:へぇ~、Office 365サブスクリプションって、One Driveが20GBまでと、月60分までのSkype使用料も含んでいるんだ・・・

マイクロソフトがOffice 365 for iPadの1年間無料サブスクリプションを、先着限定で提供


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



マイクロソフトは、Microsoft Office(Excel、Powerpoint、Word) for iPadのリリースを記念し、そのアプリでドキュメントを編集/修正/新規作成するのに必要なOffice 365 for iPadのサブスクリプション1年分(約$100相当)を、先着限定で提供します。

開始日は、米国時刻の2014年3月28日、終了日は3月30日。(ただし、初日で定員到達になるでしょう。)
同日、アメリカ国内のMicrosoftストアにiPadを持参した人、各店舗で先着50名に限り、Office 365 for iPadの1年分のサブスクリプションのクーポンを贈呈します。

Microsoftストアって、あんまり無いんですよね。うちの近くにも、無い。一番近くて、車で40分かな。

幸運にも数少ないMicrosoftストアの近くに住んでいる人は、明朝は会社や学校をサボって、iPadを持っていく価値が、あるかな!?

【ZDNet】Office 365 free for a year for iPad owners (3 days only) – 2014年3月27日


アメリカで普通に手に入る、かき氷に使えるシロップ


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



ツイッターでは文字が足りないので、ここで紹介:

アメリカに住んでいる日本人は日本からかき氷機(氷削り器)を持ってきている人も多いと思いますが、シロップがなかなか手に入らないので困っていませんか?
かき氷用のシロップは、普通、日本食スーパーで買っているでしょうね。でも、遠いと、欲しい時になかなか買いに行けませんね。
アメリカのスーパーなどで普通に買えるシロップが使えたら、便利ですよね。

“アメリカで普通に手に入る、かき氷に使えるシロップ” の続きを読む

Microsoft Excel For iPad、PowerPoint for iPad、Word for iPadがリリース、ダウンロードリンク一覧。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



MicrosoftのiPad用Officeが本日(2014年3月27日)発表され、早速、太平洋時間の11時からダウンロードできます。
これらのアプリを使ってファイルを「読む、表示する」は、無料。編集にはOfice365定期購読必要。OneDrive(旧SkyDrive)をサポート。

ただし、まだ、AppStoreでは検索出来ない?
そこで、直接ダウンロードするリンクを以下にお知らせします。iPadでこのページを開き、以下のリンクをクリックすると、AppStoreのそれぞれのダウンロードページに飛びます。

注意:ダウンロードには、USアップルIDアカウントが必要かも・・・

Microsoft Excel For iPad

Microsoft PowerPoint for iPad

Microsoft Word for iPad

HTC One (M8) Google Play Edition(北米版)、SIMフリー版、予約受付開始。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



昨日発表されたHTCの新フラッグシップのアンドロイド携帯、HTC One (M8)は、即日VerizonでCDMA2000版が発売されましたが、本日、SIMフリーのGoogle Play Edition(北米版)が、注文受付開始されています。
【Google Play Store】HTC One (M8) Google Play edition

価格は$699で、出荷は注文受付から2-3週間後。保存メモリーは32GB。

周波数対応は、
2G GSM/Edge:850MHz、900MHz、1800MHz、1900MHz
3G UMTS(W-CDMA)/HSPA+:850MHz、AWS、1900MHz、2100MHz
4G LTE :700MHz (Band 17), AWS(Band 4)

SIMサイズは、ナノSIM。回線は、AT&T、T-Mobile US、および、そのMVNOで使用できます。

Google Play Editionは、「アンドロイドOSの更新が早い」というメリットがあります。

ドコモが北米でLTEローミング開始、発表された対応機種の北米LTE周波数対応表


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



ドコモが2014年3月31日から北米・香港・マレーヒア・フランス・プエルトリコ/米領バージン諸島でLTE国際ローミングを開始するとの案内が、本日発表されました。
【NTT Docomo】LTE国際ローミングを提供開始-現行の2種類の海外パケット定額サービスで、LTEによる高速パケット通信がご利用可能に – 2014年3月26日

発表内容にありますが、「※ 注意5 対応機種によりご利用いただける国・地域が異なります。

そこで、対応機種15機種(2014年3月26日時点)が北米(アメリカ、カナダ)で使用できるかどうか、LTEの周波数をチェックしてみました。

“ドコモが北米でLTEローミング開始、発表された対応機種の北米LTE周波数対応表” の続きを読む