iPhone 5/新iPadのLTE接続可否は、SIMのキャリア毎にも決められている、という説。


- Old Counter



発売からSIMフリーで出荷されていることが分かったiPhone 5 Verizon版にソフトバンクのSIMを挿入すると設定(Settings)にLTE項目が表示されるが、イタリアTIMのSIMを挿入するとLTE項目が表示されなくなるという報告と、
iPhone 5 アンロック… されてた! (blog.niw.at) – 2012年9月21日

香港でSIMフリーiPhone 5を購入した@negiyamasanが飛行機で日本へ帰って来たところ、XiのSIMでLTEを掴めないかった、という報告から、
SIMロックフリー版iPhone 5、docomo SIMで通信可能もXiは利用不可? (shimajiro@mobiler) – 2012年9月22日

筆者は思い付いて、AT&T(GSM/W-CDMA)版新iPadに何社かのSIMを挿入してみました。(購入したばかりのiPhone 5に入れたかったけど、購入したA1428 GSM AT&T版のファクトリー・アンロックがまだ手続き中で完了していないことと、ナノSIMカッターもまだ届いていなかったため。)

以下のスクリーンショットの写真に見られるように、AT&TのSIMを挿入したときには、「LTEをオンにする(Enable LTE)」の オン/オフのスイッチが見られます。

 

ところが、T-Mobile USA、ソフトバンク黒SIM、ソフトバンク銀SIM、ドコモのSIMを挿入すると、この項目が設定画面から消えます。


 

そうです。新iPadのLTEのの通信可否は、本体のLTE周波数対応だけでなく、SIMのキャリアによっても事前に(おそらくキャリアプロファイル・ファイルで・・・)決められていたのです。

我々は新iPadが発売された2012年3月16日にこれを試して気が付くべきだったのですが、新iPadはAT&Tとカナダのキャリア(GSM版)とVerizon(CDMA版)しか周波数が対応していなかったので、それ以外のキャリアのSIMを挿入したらLTEが使えないのは当たり前だと思っていて、試すこともしなかったし、SIMのキャリアによって設定画面が変わるということを比較してみなかった・・・・

iPhone 5も同じ仕組みだと思います。

ということで、LTEに接続できるかどうかは、アップルが認めたLTEキャリアであるかどうかによって、キャリアプロファイルで設定されている。
よって、iPhone 5でLTEが接続できるかどうかは周波数互換性だけの問題ではなく、アップル公認でないドコモ Xi や日本通信カメレオンのSIMを挿入しても、iPhone 5ではLTEには接続できない。

・・・ということのようです。

iPhone 5でドコモのXi SIMでLTEを使おうと思っていた皆様、残念でした。(3Gでは使えます。)
どんなにiPhoneのLTE周波数が対応しても、アップル公認キャリアにならないと、LTEには接続できないものと思われます。

これから例の一覧表を、また修正します。



――<●>――
関連すると思われる記事:

「iPhone 5/新iPadのLTE接続可否は、SIMのキャリア毎にも決められている、という説。」への14件のフィードバック

  1. 1点質問ですが、試しにさされたdocomoのSIMというのは、Xi契約のSIMなんでしょうか?
    その点が大変重要な様に思いますが。

    管理人 返信:

    なるほど、ご指摘はごもっともですが・・・

    LTE用SIMかどうかは、SIMに書き込まれているIMSIコード(MCC=Mobile Country Code、MNC=Mobile Network Code、その下のMSIN=Mobile Subscriber Identification Numberの上位1~2桁))によります。
    SIMにLTE通信機能が組み込まれているわけではないので・・・

    http://ja.wikipedia.org/wiki/Mobile_Network_Code
    の情報から、ドコモの場合はMCC=440/MNC=10で、MSIN上位桁数の数字でXiかFomaかを決めていると思います。(私はまだ複数のタイプのドコモSIMを持っていないので、SIMカードリーダーで分析して比較することが出来ません。)
    (例:ソフトバンクは
    440 20 81xxxxxxxx=黒SIM
    440 20 16xxxxxxxx=銀SIM
    440 20 10xxxxxxxx=白SIM(プリモバイルSIM)

    ここで、ソフトバンクと同じようにドコモのXi SIMとFOMA SIMとが、MSINの上位番号が違ったとしても、どちらもアップルにしてみたら非公式キャリアのSIMですから、キャリアプロファイルは全て同じ「Carrier 13」が使われますから、結果は同じでしょう。

  2. 僕も上の方(買い出し組さん)の指摘と同じ疑問を感じました。

    すでに SIM ロックフリー iPhone で使える SIM(FOMA のもの)を出している日本通信の三田社長が、iPhone 5 向けの Nano SIM を出す、ということを示唆していらっしゃいます。まあ、これが 3G だけではなく LTE で使えるかどうか、ということに言及しているわけではありませんが、この状況下で LTE で使えないものを出しても意味がないと思ってたりもします。

    あと、広いバンドに対応している Verizon 版が実は最強なのか、とか、いろいろ知りたいことがあり、ぜひ検証していただきたいと期待しています。

    管理人 返信:

    私も数ヶ月前に最初に「LTE対応SIM」って聞いたときに、LTE対応SIMとはなんか特別なSIMだと思ったことがあるのですが、LTE対応SIM(Xi SIM)と、普通のSIM(FOMA SIM)と、どこがどう違うと思いますか?
    そこが理解されていないと、疑問が出るのは当たり前です。

    私はXi SIMを持っていませんから、ここでの説得は難しいです。持っていれば、言葉でごちゃごちゃ書かなくても説得できるのは分かっています。

    本文に書いてある2つのリンクは、ちゃんと読んでいただけましたか?
    http://shimajiro-mobiler.net/2012/09/22/post11972/
    のブログに紹介されている人は、既に香港版のiPhone 5にXi SIMを挿入して、日本で3G電波は掴むけれどもLTEは掴まないことを検証しています。

    ※端末はA1429のGSMモデルで、docomo SIMを入れて香港でのローミング接続。
    このあと成田空港に着いた @negiyamasan さんの検証によると、国内ではdocomo SIMを入れて通信が可能ではあるものの、LTE(Xi)での接続については現時点では確認する事が出来ておらず、FOMAでの接続に限って利用が可能となっているとのこと。
    ・・・
    対応している周波数的には問題が無いハズのA1429(GSM)で、docomoのXiサービスへの接続ができないという事なので、恐らくではあるけれど、LTEでの通信については『Appleが利用可能と認めたキャリア』でしかLTEが利用ができないんじゃ無いかと推測。(…少なくとも、標準の状態では)

    >日本通信の三田社長が、iPhone 5 向けの Nano SIM を出す、ということを示唆していらっしゃいます。
    >まあ、これが 3G だけではなく LTE で使えるかどうか、ということに言及しているわけではありませんが、
    >この状況下で LTE で使えないものを出しても意味がないと思ってたりもします。

    これも、出たら分かりますよね。今ここで日本通信でない我々が議論していても、あんまり意味無いです。
    でも、ここに書いてある仮説が正しければ、3Gにしか対応できませんよね。
    たとえば、アジアのどこかの国・・・う~ん、どこにしようか、ベトナムとか・・・に旅行しようとして、SIMフリーiPhone 5を持って行くとしてその国ではまだLTEがサービス開始されていなかったら、3G対応でもナノSIMを買うでしょう。
    3Gでしか使えなくとも、プリペイドでは日本通信のナノSIMしか売ってなかったら、ニーズはあると思いますよ。
    そもそも、日本通信は最高速度300kbpsの速度しか出ないSIMもまだ販売してんですから・・・

    あと、これによって、ドコモが本気でアップルと契約することを考えさせる材料にもなりますよね。LTEはアップルの公認キャリアにならないと使えない、ということなら、ドコモとしては嫌でも本気で前向きに、公式にiPhoneを扱うことを考えないといけなくなりますね。

  3. あと、 iPhone 4S でも使える使えないみたいな話があったときに思ったことなんですが……。(ドコモだけロックがある、みたいな騒ぎがありましたよね)
    日本国内の諸事情だけを考えた場合は、営業政策等も絡んで SIM ロックやあるキャリアだけのロックっていうのはありえると思うんです。

    ただこのご時世、日本人で僕みたいなのがいる(笑)だけじゃなく、普通に国内外を行き来する人がいて、アメリカで買ったものを日本出張のときは持ち込んで……みたいな人が多数いるはず。
    その人が万が一(いまはないですけど)ドコモの SIM を入手したけど使えない、みたいなことをさせるのかなぁ、と疑問で。一般的に言えば少数なわけでそんなのをキャリアロックかけて妨害しても意味ないと思うんですけどねぇ。
    ……まあ、4S同様「5」でもドコモで運用したい者の希望的観測なわけですが(笑)
    長々とすみません。

    管理人 返信:

    >その人が万が一ドコモの SIM を入手したけど使えない、みたいなことをさせるのかなぁ、と疑問で。

    3Gでは、ドコモ/日本通信のSIMで使えますよ。

    また、アメリカでA1428(GSM)モデルを買ったAT&Tの加入者は、そのiPhone 5ではアメリカとカナダ以外は、どう頑張っても現地SIMでLTEは使えません。LTEの国際ローミングもまだまだ完備していません。
    したがって、今回のiPhone 5の3モデルの設計を良く考えてみると、アップルは初めから「iPhoneを買った国以外の国でLTEを使うこと」は今年のモデルでは重要視していないと思われます。LTEが国際的にも充実する来年や2年後は分かりませんよ。でも、まだLTE黎明期の今は、「他国でLTEを使う」ことを重要視していないと思われます。
    「まだ世界的に広く普及していない」と思ったら「NFC」さえ載せないアップルですからね。

    >一般的に言えば少数なわけでそんなのをキャリアロックかけて妨害しても意味ないと思うんですけどねぇ。

    みなが騒いでいる通り、LTEは大きな話題を呼び起こすテーマです。
    この話題に乗って加入者を増やすには、公認キャリアにとっては大きなチャンスです。

    私はアップルはLTEを公認キャリアだけの選択性にしているのは(もし、そうしているとしたら・・・)、ユーザーへの妨害ではなく、ドコモのようなLTEを提供している非公認キャリアへのプレッシャーだと思っています。

    ソフトバンクもauも、莫大なお金をかけてiPhone 5のLTE対応への整備を急いできました。
    LTE整備は、アメリカでは中小のキャリア(トップから5位以下のキャリア)は、これをしたことによって弱体化し、買収の対象になっている、と言われているほどです。それほどLTE対応にはお金が掛かります。
    それなのに、後発のソフトバンクもauもごそっとドコモのXiに客を取られたら、踏んだり蹴ったりじゃあないですか。
    公認キャリアだけのLTEを守ることによって、そのキャリアのLTEへの投資回収性を間接的に保証しているのだと思いますよ。

  4. もしキャリアプロファイルで制限してるのなら、
    脱獄(もう話題になってますが)が来たら、その辺改変してLTE開放とか出来そうですね。

    管理人 返信:

    可能性は大いにあると思いますよ。
    脱獄テザリングアプリと同じです。(SBもauもテザリングできるように成ります/成りましたから、脱獄テザリングアプリは不要に成ってきますが・・・)

  5. ベライゾン版SIMフリーiPhone5を買えば、3Gに限れば日本や欧州、オーストラリア等でキャリアを選ばす使用可能なのでしょうか?

    管理人 返信:

    GSM/W-CDMA通信モードでの対応周波数は、iPhone 5の3つのモデルはどれも共通で同じです。
    したがって、W-CDMAキャリアのSIMは、どのモデルのiPhone 5でも(それがSIMフリーであれば)、使用可能です。

    欧州・オーストラリアではCDMAキャリア(auと同じ通信方式)は無いと認識しているので、それらの国で使うなら、Verizon版である必要はありません。

    日本でauで使いたければ、Verizon版も一つの選択肢でしょう。日本でauのSIMで使う予定が無ければ、Verizon版である必要はありません。

  6. 素人考えですいません、
    sbよりテザリングが出来るようになった場合に
    テザリングのスイッチみたいのは後からどの用な形で
    追加されるのですかね?
    遠隔、アップデート、?
    使える日にいきなりスイッチが追加になってたり?笑
    au5にはすでにあるんですか?

    管理人 返信:

    ソフトバンク用キャリアプロファイルのファイルが、OTAで、またはiTunesに接続すると、更新されます。
    使用しているSIMのキャリアプロファイルが更新されると、設定の変更などが行われます。

  7. 質問です。香港版のA1429モデルがiPhone 5のLTEを使えると聞きましたが、
    SoftBankのSIMカードでは使えないのでしょうか?
    まだ試してないのですが、LTEバンドの周波数は同じでも使用不可ですかね?

    管理人 返信:

    使えますが、ソフトバンク以外で発売されたiPhoneをソフトバンクに持って行ってSIMを発行してもらうことは、不可能です。
    ソフトバンクのiPhoneを買って、SIMを発行してもらい、それから香港版に挿入するのはかまいません。
    使わなくなったソフトバンク版iPhoneは、オークションででも処分してください。

    「アメリカでiPhoneを契約無しで購入する方法と、SIMフリーiPhone 5と日本のSIMの互換性一覧」
    https://blogfromamerica.com/wp/?p=11739
    参照。

コメントは受け付けていません。