店員の間違った情報に振り回されるな! アメリカの店員は、どうやって新商品情報などを学ぶのか?


- Old Counter



一般的なアメリカの情報です。

アメリカの店員、たとえば、携帯キャリアのショップの店員やアップルストアの店員などは、どうやって新しい商品やサービスの情報や、技術的な情報を得るか、考えたことがありますか?
アメリカって広いですからね。一箇所に店員をまとめて、新商品/サービス説明会をするのは、時間と金が掛かりますね。その時は、店はどうするんですか?閉めるんですか?
店ごとに店長が店員に説明するにしても、店員の就業時間のシフトが違うと、何回も説明しないといけませんね。感謝祭とクリスマスと正月以外はほぼ年中無休で、1日12時間以上開いている店が多いので、店員全員が揃う日や時刻なんて、絶対にありませんよ。

たまたま数週間前に近所の郵便局へ行った時、いつもは2-3人居る窓口スタッフが、そのときは一人しか居なくて、待っている人の列が長かったことがありました。たまりかねた列の中の一人が「今日は、他のスタッフはどうしたの?」と聞いたところ、窓口職員が「一人、今、トレーニングを受けているから、私だけなのよ」という返事をしていました。直後、「ほう、たった一人の職員に、トレーナーがどこからか来ているのか」と筆者は感心しましたが、その数十秒後、隣の部屋からキーボードを打つ音と、ため息やら納得の独り言のような声が聞こえてきます。

「あ、そうか。PCとブラウザーで『郵便局職員』サイトへログインして、そのサイトにある必須カリキュラムを就業時間中に自習しているだけなんだ。」と、やっと、そこで理解できました。
おそらく、その自習カリキュラムには途中に何箇所か、または、最後に簡単なクイズがあって、(最低限)必要なことを学習したかどうかチェックする項目があるのでしょう。

ここに書いたことは郵便局に限らず、アメリカの一般のチェーン店でも同じでしょう。

時々ネットで漏れる携帯キャリアや家電量販店の「新商品やサービスの、事前情報リーク」も、本社から店舗店員へのEメールでの業務通知の内容だったりしますね。

アメリカの郵便局は、2012年11月15日からリチウム電池入り小包の受付を開始しました。しかし、12月上旬にある郵便局へ、そして、2013年1月に入ってから別の郵便局へ携帯/iPadを日本向けに郵送しようとしたところ、どちらの郵便局局員とも「リチウム電池解禁」のことを知りませんでした。筆者が局員に教えてあげなければなりませんでした。

“店員の間違った情報に振り回されるな! アメリカの店員は、どうやって新商品情報などを学ぶのか?” の続きを読む

RedPocketが月$49.99プランのデータ通信量を使い放題(500MB以上は速度制限)に。H2Oも12月2日から追随。


- Old Counter



AT&TのMVNO、RedPocket Mobileが、昨日2013年11月27日、月$49.99プランを、データ通信使い放題(Unlimited)に変更しました。ただし、月500MBまで3G/”4G”(HSPA+)高速通信で、それ以上は速度制限されます。
RedPocketは、月$29.99以上のプランには「250MB当たり$9.99」と「1GB当たり$19.99」のデータ通信オプションを提供していますが、これが月$49.99プランにも適用出来て、必要に応じて月$49.99プランの500MB以上の通信を高速化できるかどうかは、不明です。月$49.99プランは、
● アメリカ国内国際電話と着信・・・使い放題
● アメリカ国内テキスト・・・使い放題
● 国際テキスト/MMS・・・使い放題
● データ通信・・・使い放題、月500MBまで3G/”4G”(HSPA+)、月500MB以上は速度制限
です。
RedPocketは中国などいくつかの国へは国際電話も無料で提供していますが、日本への国際電話は固定電話番号へは1分$0.01、日本の携帯電話番号には1分$0.25になります。

RedPocketは2006年にサービス開始されたAT&TのMVNOで、もともと中国人加入者の多いプリペイド携帯電話会社です。

RedPocket Mobile ホームページ

“RedPocketが月$49.99プランのデータ通信量を使い放題(500MB以上は速度制限)に。H2Oも12月2日から追随。” の続きを読む

家電話に「Call Blocker」装置を付けてみた。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



最近、クレジットカードの付帯サービス(保険)勧誘など、「迷惑電話」がうるさいので、何か対策はないかと思い、調べてみました。

そもそも、このテクノロジーの時代に、
● 家電話回線で受けた通話のCaller IDで相手の電話番号をチェックし、
● その電話番号が、データベースで「受信ブロック」指定の番号だったら、
● その通話を電話機のほうに回さない
くらいの機能を持った装置ぐらい、あっても不思議ではないだろう・・・
・・・と思って、探したら、やっぱりありましたよ。

良さそうなのは、「DigiTone Call Blocker Plus!」$99.95なんですが、新モデルが2014年1月まで出荷しないそうです。
DigiTone Call Blockerホームページ

そこで、取り敢えず試すのに、$59.90の「Pro Call Blocker」をAmazon.comから購入しました。
【Amazon.com】Pro Call Blocker Newest Version 2.2!

“家電話に「Call Blocker」装置を付けてみた。” の続きを読む

AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプランに加入する方法


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



目次:
AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプラン概要・・・このページ
■ AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile HotspotプランのSIMアクティベーションの方法・・・このページ
■ AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプランのアクティベーション時の課金(トップアップ)の仕方・・・ページ 2
■ AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプランのアクティベーション後の課金(トップアップ)の仕方、現地での課金の仕方・・・ページ 3
■ AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプランのアカウント管理の方法・・・ページ 4


2週間前にこのブログでもお知らせし、
AT&Tプリペイド・モバイルデータ通信プランが、変わる – 2013年11月8日
筆者もその後、新データ通信専用プラン開始予定の2013年11月12日以降、毎日チェックしていたのですが、見ていたところが違っていたのかなかなか見つけられず、どうしたものかと思っているところへ、昨日サイトの読者の報告で既に始まっていることが分かりました。

それは、プリペイドGoPhoneプランで開始された「データ通信オンリーMobile Hotspotプラン」です。

このプランは、なかなか良いです。SIMフリーポケットWiFi、iPad/Nexus 7を含むタブレット端末の他、iPhoneやスマホでデータ通信だけ使いたい時にも利用可能です。
また、端末によってはテザリングの利用も可能です。
これまでの選択肢であるプリペイドDataConnectプラン($50で1GBまでしか使用できない)よりも経済的だし、AT&T iPadプランのように「互換性の有るiPadのIMEI番号」も不要だし。
ただし、世界同一モデルとなったiPad Air/iPad Mini Retina Displayだと、そのままiPad Air/iPad Mini Retina DisplayからAT&T iPadプランに加入できますが、その場合はテザリングは$50プランしか加入できませんが、このAT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリープランなら$15/7日プランからテザリングが可能です。

通信料金は
● 5GB/最大30日まで、$50 (追加分は、1GB/最大30日までを$10で、いくらでも追加可能。)
● 1.5GB/最大30日まで、$25 (追加分は、500MB/最大30日までを$10で、いくらでも追加可能。)
● 250MB/最大7日まで、$15 (追加分は、100MB/最大7日までを$10で、いくらでも追加可能。)
一度プランを選択すると、プランの変更はオンラインでは出来ないので、注意して下さい。

通信速度は
● AT&TのLTE周波数に対応していれば、LTE速度での接続が可能です。
 - AT&TのLTE周波数は、700MHz Band 17。
 - 一部地域では1900MHz Band 2でのサービスが始まっているようです。AWS Band 4も、2014年以降に計画されています。
● AT&Tの3Gは850MHzと1900MHzで、HSPA+速度。
● AT&Tは2Gでも850MHzと1900MHzで、Edge/GPRSデータ通信サービスを提供しています。

“AT&TプリペイドGoPhoneデータ通信オンリーMobile Hotspotプランに加入する方法” の続きを読む

Verizonプリペイド・タブレット通信プランに、$5/24時間/300MBまでが追加


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



Verizonはプリペイド・タブレット通信プラン(Samsung Galaxyカメラ、ゲーム機などを含む)に24時間/300MBまで通信可能な$5プランを2013年11月21日に追加しました。

同様な「1日」プランはAT&Tも2013年10月17日に追加しており、iPadなどのタブレットを月に数日だけ、買い物や旅行に出かけたときにだけ使いたい「カジュアルユーザー」をターゲットにしています。

以下、比較の為、Verizon、AT&T、T-Mobileの3社のプリペイドiPad(および、同等なタブレット/ゲーム機などのネット接続端末)プランです。
SprintはそもそもSIMを入手するのが非常に困難で、かつ、入手できたとしても非常に高価なので、省きます。

Verizon AT&T T-Mobile US
300MB/1日・・・$5 (翌日自動更新無し)
1GB/月・・・$20
2GB/月・・・$30
4GB/月・・・$40
6GB/月・・・$50
10GB/月・・・$80
250MB/1日・・・$5 (翌日自動更新無し)
250MB/30日・・・$14.99
1GB/3ヵ月・・・$25 (翌月自動更新無し)
3GB/月・・・$30
5GB/月・・・$50
200MB/30日・・・無料 (翌月自動更新)
500MB/1日・・・$10 (翌日自動更新無し)
1GB/1週・・・$15 (翌週自動更新無し)
2.5GB/30日・・・$30 (翌月自動更新無し)
500MB/30日・・・$20
2.5GB/30日・・・$30
4.5GB/30日・・・$40
6.5GB/30日・・・$50
8.5GB/30日・・・$60
10.5GB/30日・・・$70
12.5GB/30日・・・$80
テザリングは
全プランで可能
テザリングは
月$50プランのみ可能
テザリングは
全プランで可能

プランの加入は、iPadの「設定(Settings)⇒ モバイルデータ通信(Cellular Data)⇒ アカウントを表示(View Account)」から可能です。

各プランの加入に関するリンク集は、
iPad/iPad MiniとNexus 7 LTEをアメリカのSIMで使う検証・・・結果まとめ – 2013年11月18日
参照。

ハワイアン航空、Virgin America航空も、離着陸時の機内モードでの電子機器の使用を解禁。


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



ここまで来ると、義務報告。

ハワイアン航空とVirgin America航空は、昨日2013年11月21日から米国内での航空機離着陸時の機内モードでの電子機器の使用を解禁しました。
【Hawaiian Airlines】Personal Electronics Devices Stay connected from takeoff through landing – 2013年11月21日
【Virgin America】Power Up For Takeoff – 2013年11月21日

更に、Virgin America航空は、アメリカの航空会社で唯一、悪天候時のオートパイロットによる着陸時を含む全航行モードでの電子機器使用許可を、FAAから受けたと言及しています。

別のレポートによれば、FCC(アメリカ連邦通信委員会)は、高度1万フィート(3000メートル)以上の機内での携帯電話(セルラーモード)による通話とテキストの使用を緩和するように規制の見直しを検討しているとのことです。欧州では既に数日前、3G/4Gの通信モードの機内使用の規制が緩和されています。
【TheVerge】FCC to consider allowing cellphone calls on US flights, reports WSJ – 2013年11月20日
もっとも、機内から直接、地上の携帯電話地上局に繋げられるわけではありません。時速500マイル(800キロ)で携帯の地上局(セル)をスイッチオーバーしていくのは、技術的に無理でしょうし。
機内から携帯電話(セルラーモード)で地上の人と通話やテキストのやり取りをするためには、航空会社が機内に小型セル局(装置)を設置し、それにローミングする形で通信を行うことが想定されています。
この「機内の小型セル局」は静止衛星と通信を行い、衛星が地上局と通信を繋げることで、機内から地上の人と通話やテキストが出来るようになります。

ただし、ある調査によると、アメリカ人の54%は「飛行機機内での携帯の通話利用に反対している」ようですから、航空会社が独自の判断でこれを許可するかどうかは、また別の問題です。「通話は(航空会社の判断で)禁止でも、テキストはOK」、とはなりそうです。
【TechCrunch】Survey: 54% Of Americans Want Airlines To Ban In-Flight Calls – 2013年11月22日

このようにアメリカの航空会社、および、欧州の規制機関が次々と航空機内での電子機器の使用を解禁していく中で、非常に興味があるのは、日本の国土交通省が、いったい、どう考えているか、ってことです。

また、電車内の携帯電話使用禁止令と同じで、「ペースメーカーに影響は無いけど、それを隠して、禁止させよう。」と同じことを言うんでしょうかね。
それとも、一般市民が知らないだけで、日本もちゃんと電子機器の使用解禁の準備をしているんでしょうか。

米アップル店舗、iPad Mini Retinaの予約無し店頭販売を開始


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



突然の発売開始当初から在庫が少なく、アップルストア実店舗では、オンライン注文を完了した人の店舗ピックアップ分しか割り当てが無かったiPad Mini with Retina Displayですが・・・

アメリカのアップルストア実店舗では、iPad Mini Retinaの予約無しでの店頭販売を本日2013年11月22日から開始した模様です。
MacRumorsのレポートによれば、ニューヨーク市内のアップルストアなどの一部の店舗で、店舗ピックアップ用以外に「walk-in customer」用と指定されたiPad Mini Retinaの入荷が、昨夜と今朝あったそうです。
MacRumorsは更に、同社が調査した32店舗中、26店舗に、調査時(本日午前)に最低1台の「walk-in customer」用iPad Mini Retinaの在庫があったと報告しています。
【MacRumors】Apple Retail Stores Begin Offering Walk-In Sales of Retina iPad Mini Models - 2013年11月22日

更に、米アップルのオンラインページにも、
“Buy it now at your favorite Apple Retail Store. Or buy online and pick it up in the store. Either way, we’ll set it up just the way you like.”
と言う表記が現れ、店舗での予約無し購入が可能であることを示唆しています。

これにより、店舗在庫さえあれば、旅行者でも予約無しで(完全SIMフリー)iPad Mini with Retina Displayがアメリカのアップルストア店舗で買えることになります。

米アップルが、iPhone 5s公式SIMフリー版を販売開始・・・えっ?


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



日本に続き、アメリカのアップル・オンラインストアでも、本日2013年11月22日からiPhone 5s「公式」SIMフリー版が販売開始になりました。

「えっ?」って思いますよね。
「今まで発売していたアメリカのiPhone 5sは、なんだったの?」って。

これまで2013年9月20日発売開始以来販売していたアメリカのiPhone 5sは、アップルストアで買った場合には、
● AT&T版(A1533 GSM)・・・定価で購入すれば、SIMフリー。契約条件を満たせば、SIMロック解除に応ずる。
● Verizon版(A1533 CDMA)・・・iPhone 5/5c/5sを含め、LTE対応機種は全て「非公式」SIMフリー。
● Sprint版(A1453)・・・iPhone 5sからは、定価でデバイスオンリーで購入すれば、SIMフリー。契約条件を満たせば、SIMロック解除に応ずる。SIMロック解除後も、アメリカ国内キャリアにはSIMロック。
● T-Mobile US版(A1533 GSM)・・・定価で一括払いで購入すれば、SIMフリー。割賦購入の場合には、契約条件を満たせば、SIMロック解除に応ずる。
でした。そして、T-Mobile US版を、「定価で一括払い」で購入することにより、「非公式」SIMフリー版が購入できましたが、T-Mobile USのSIMが挿入されていました。

今日からは、「公式」にSIMフリー版(Unlocked版)を注文できます。アメリカの「公式」SIMフリー版はA1533 GSMモデルで、ハード的にはAT&T版/T-Mobile US版と、まったく同じです。ただし、「公式」SIMフリー版にはSIMが入っていません。

さて、ここで、SIMフリー版発売時期のパターンが見えてきました。

“米アップルが、iPhone 5s公式SIMフリー版を販売開始・・・えっ?” の続きを読む

日本でもiPhone SIMフリー発売開始:早速、SIMフリーiPhone 5s/5cと日米SIMの互換性一覧


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



遂に日本でもアップルストアでSIMフリーiPhone 5s/5cの発売が開始されました。
これで、今後、日本在住者が海外SIMフリーiPhoneを購入するメリットがあるのでしょうか?

以下のSIMフリーiPhoneと日米SIMの互換性対応表で判断してください。

“日本でもiPhone SIMフリー発売開始:早速、SIMフリーiPhone 5s/5cと日米SIMの互換性一覧” の続きを読む

Brookstone Virtual Keyboard、ファーストインプレッション


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



昨年紹介したBrookstoneのVirtual Keyboard。実は、即、筆者は注文しました。
Virtual Keyboard、Brookstoneが2012年9月5日から$99.99で出荷開始 – 2012年8月12日

しかし、2012年10月4日に「御免ねぇ、出荷が遅れているのよ。割引クーポンあげるから、我慢して。」的Eメールが来て、入手出来ず。
2012年12月5日に「製品が当社のスタンダードを満たさないので、12月28日まで出荷は無理。」メール。
今年になって、2013年4月2日、「まだ最終製品が当社のスタンダードを満たさないので、出荷できない。出荷できるようになったら、Eメールするからね。」メール。

それ以降、連絡も無く、「もう、この製品は開発がポショッて、ダメか。」と思っていました。

先日、新しく購入したiPad Airにポルトフォリオタイプのケースを買おうと思って、前回モデル用も何度か購入したBrookstoneのウェブページを探していると・・・・
なんと、このVirtual Keyboard、出ているジャン!・・・どうして教えてくれなかったのょ、Brookstoneさん。
しかも、「In Stock(在庫有り)」。
【Brookstone】Virtual Keyboard…$99.99

ググッて見ると、出荷開始は2013年9月25日からで、Brookstone店舗販売開始は2013年10月15日。そんなに前のことではないらしいので、許してあげましょう。
【PRWeb】Brookstone Virtual Keyboard Puts the Future at Your Fingertips

“Brookstone Virtual Keyboard、ファーストインプレッション” の続きを読む