昨日発売されたアップルiPhone 6s/6s Plusの、発売後の周波数的観点からの情報を整理します。
AT&T版 A1633/A1634もCDMA版で、かつ、筆者の予想に反して技適マークがあるとの報告なので、今年の「最強モデル」は僅差で、アップルストアで定価で購入したAT&T版デバイスオンリーモデル! しかし、A1633/A1634にしか対応していないBand 30(AT&Tが一部の都市で使用開始したばかり)を使う人がどれだけいるかわからないので、他のアメリカ版も殆ど大差無し。
Verizon、Sprint、T-Mobile US版は、日本と同じA1688/A1687 CDMA版で技適マークがあり、カメラシャッター音消音可能。アップルストアで定価で購入すれば、SIMフリー。
筆者の予想に反してアメリカ・アップルiPhone Upgrade Program版は日本と同じA1688/A1687 CDMA版で技適マークがあり、カメラシャッター音消音可能。分割払い購入でもSIMフリー。(アメリカの与信審査にパスする必要がある。与信審査はソーシャルセキュリティ番号で管理されているため、アメリカのソーシャルセキュリティ番号が無ければこの方法では購入できない。)
アメリカ家電ショップBestBuyでは今年からアップルケアの購入も可能になり、iPhoneもアップルストアで購入するより$50増しで端末だけ(契約無し)を購入できるが、AT&T版、T-Mobile US版、Sprint版は、SIMロックで販売。購入後にキャリアの手続きでSIMロックを解除する必要がある。
Verizon以外のキャリアショップで購入する定価のiPhoneも、同じ。
昨年までと違い、今年のSprint版は定価で購入してSIMロック解除すれば、アメリカ国内SIM(AT&T、T-Mobile US、Verizon)も使用できるはずである。
※ 追記:ただし、Sprintと契約していない端末に関しては、Sprintのカスタマーサービスに電話し、OTAでサポートデスクから端末にPingしてもらい、それから解除リクエスト・・・という手間な手順をしなければならない。この手順を経ない場合には、アップルストアで定価で購入したSprint版はアメリカ国内SIMへはロック、国外SIMのみSIMフリーである。
【Sprint】Unlocking your Sprint device
For domestic SIM unlockable (“DSU”) devices launched after February 2015, Sprint will automatically unlock the device when it becomes eligible.
For inactive devices, customers must contact Sprint Customer Care to request that their DSU-capable device be unlocked and may have to take steps to perform an over-the-air update to ensure the unlock programming has been relayed to the device. Additional validation may be required to ensure eligibility.
Verizon版はどのような買い方をしても、どこで購入しても、SIMフリー(のはず)。
アメリカでは例年11月の感謝祭(第4木曜日)終了後に「公式SIMフリー」が発売される。そのモデル番号はA1633/A1634 CDMAになるのか、A1688/A1687 CDMAになるのか、今のところまだ不明。
現状、欧州版、カナダ版、オーストラリア版の情報が無く、これらのモデルがA1688/A1687 GSM版なのかCDMA版なのか、不明。
アップル香港公式サイトでは香港版はCDMAキャリアで使えないという記載があるが
(1)昨年は、香港版でもCDMA方式のシリアル番号であるMEID番号はあったことが報告されている。
(2)少なくともiPhone 6/6 plusの発売当初は設定⇒一般⇒情報でMEID番号があるにもかかわらず、CDMA通信方式は使えないように細工されていた。(つまり、au非対応。)
(3)11月ころに香港で香港版を購入した人が「日本でauのSIMで3Gで使用できた」と報告しているので、それが本当ならば、iPhone 6/6 plus販売後期にはCDMA通信方式が使えるようになったのかもしれない。
よって、香港版でもまだ人柱報告が必要。
なお、auもVoLTEを開始済みなので、CDMA非対応の香港版でも、すでにauでiPhone(6以上)契約済みのSIMをCDMA非対応の香港版iPhone 6/6sに挿入すれば、VoLTEでの通話(とLTEデータ通信)は可能との報告あり。 地下や建物内や混線時などでもLTE接続ができなくなることはあるのかもしれませんが・・・
iPhone 6s/6s Plus、アメリカ・日本・香港・欧州モデル の周波数対応表 - 2015年9月9日
も参照。