iOS端末のiTunes同期用PC母艦を、別のPCに移す時の手順。(Windows編)




PC1台を24時間電源入れておくと月に$15くらい電気代を消費するみたいなので、サーバーをホスティングサービスに移したついでに、iOS端末の同期以外は殆ど使わなくなった「家族共用PC」のiTunesのコンテンツを筆者のPCに移動することにしました。

iTunes同期用PC母艦を移動した他の理由は、
 - このPCはWindows Vistaなのだが、iTunesの最新版12.2.2はWindows Vistaには対応していないことがわかった
 - 共有PCはテレビを観るファミリールームに置いてあり、TVを観ながら色々な情報をチェックするときにも使っていたのだが、最近はスマホやiPadでその目的が満たされる
もあり、ファミリールームにPCを置く必要が無くなってしまった・・・と言うこともあります。

以下、iTunesのコンテンツを移動した際の作業の「覚え書き」です。全ての記録を細かく取っていなかったので、正確ではない点、曖昧な点、もあると思います。

参考程度にとどめて置いてください。

勿論、当然、iTunes移行先の新しいPCにも、最新版のiTunesは既にインストールされていると仮定します。

“iOS端末のiTunes同期用PC母艦を、別のPCに移す時の手順。(Windows編)” の続きを読む

マイクロソフトInternet Explorerのセキュリティ更新が、リリースされる。XPユーザーにも配信!


- Old Counter



マイクロソフトは、数日前に問題が発覚したInternet Explorerのバグ・フィックスを、本日(2014年5月1日)太平洋時間(夏時間)午前10時にリリースしました。
問題の重要性を反映し、先月(2014年4月8日)で公式サポートの終了したWindows XPユーザーへもこのアップデートをリリースしました。
Windows XP利用者も含め、皆さん、「Windows更新」をお忘れなく!
【TechCrunch】Microsoft Patches Latest Internet Explorer Security Flaw — Even For XP Users – 2014年5月1日


【Windows PC】特定のPCから、特定のサイトだけがアクセス出来ない時の対処法:ipconfig/flushdns


- Old Counter



へぇ~、こんなこと、初めてです。

土曜日朝起きて、PCのブラウザー(Chrome)で自分のサイト(blogfromamerica.com)をアクセスしようとしたら、アクセス出来ない。

Internet Explorerも同じ。

しかし、同じPCから他の全てのサイトはアクセス可能
また、アクセス出来ないサイトを、別のPCのブラウザーからアクセスすると、アクセス可能。
この2つのPCはLANのプライベートIPアドレスが違うが、WANに対してはルーターを通して同じグローバルIPアドレスでインターネットに繋がっているので、サイトから(グローバル)IPアドレスでブロックされているというのは可能性ゼロ。

サイト(blogfromamerica.com)のIPアドレスは変更していない。

C:WindowsSystem32driversetchosts もタッチ(変更)していない。

最初のPCを再起動してみるも、同じ現象。

えっ?こんなこと、あるの? PCをたった一晩、放置しておいただけなのに・・・

明らかに状況は、最初のPCがアクセスしているDNSサーバーが問題らしいけど、ネットワーク設定は、もう一台のPCと同じ。

“【Windows PC】特定のPCから、特定のサイトだけがアクセス出来ない時の対処法:ipconfig/flushdns” の続きを読む

Windowsサーバー + WordPress(MySQL)の再起動が非常に遅くなる原因と解決策


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



あまり一般の人には関係無い話題ですが、備忘録のために記事にします。

筆者はWindowsサーバー使用の経験が長いので、このブログサイトのサーバーもWindowsサーバーを使用しています。
Linuxが嫌いだとか、どっちがパーフォーマンスが良いか、セキュリティーがどうとか、とか言うことではなく、経験上、Windowsサーバーのほうが初期設定や、何か問題が発生したときの解決が早い・・・とただ、自分でそう思っているので、そうしているだけです。

で、1年3ヶ月間くらい同じサーバーでこのサイトをインストールして運営しているのですが、最近、サーバーを再起動させるたびに、MySQL(WordPress)の再起動に時間が掛かります。1時間以上掛かります。その間、MySQLはウェブサーバーからアクセスできないので、一旦サーバーを再起動させると、1時間以上サイトがダウンします。

それほど頻繁に再起動するわけではなく、数ヶ月に1回なので、なるべく再起動させないようにしてきましたが、ついに最近、このサーバ-のハードディスクにScanDiskを実行させる必要性が出てきたので、他の3台のサーバーへのバックアップ(Warm Stand-by)を見直して、それらを最新の状態に更新し、テスト運用した後、本日、このブログサイトを別のサーバーに一時的に完全移動しました。

そこで、ScanDiskを問題のサーバーのハードディスクに実行し、その後、なぜ、MySQLの再起動に時間が掛かるのかをこのサーバーで調べてみることにしました。

まずやったことは、データベース(スキーマ)の削除と再構築。・・・でも、問題は解決しませんでした。

“Windowsサーバー + WordPress(MySQL)の再起動が非常に遅くなる原因と解決策” の続きを読む

Windows 64ビットOSで、32/16ビットDOSプログラムを実行する方法


List
̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
- Old Counter



古いWindows XPデスクトップPCが限界に近く速度が遅くなってきたので、生産性を上げるために新しいデスクトップPCを2ヶ月ちょっと前に購入しました。
(実際にはPCの速度が遅くなってきたわけではなく、筆者の忍耐力が減ってきただけなのですが・・・)

当然のことながら、イマドキのデスクトップPCは8GBのRAM搭載が普通になってきています。
そして、3.24GB以上のRAMを有効にアクセスするには64ビットWindows OSが必須です。

最低限必要なアプリケーションの移行・インストールも終了し、暫く問題も無くラクチンに使っていたのですが、・・・

つい数日前、久しぶりに15年以上昔から使っている業務システムを使って請求書作成の為に使う必要が出てきて、初めて新しいディスクトップPCでDOSコマンドウィンドウを開いて、そのプログラムを実行しようとしたら・・・
(参考までに、実行しようとしたプログラムはDOS版FoxProのプログラム。)

こんなエラーメッセージが・・・

 


 


 

「えっ? 64ビットWindowsでは、32ビット(16ビット)DOSプログラムは実行できないの?・・・32ビットWindowsプログラムは実行できるのに、32ビットDOSエミュレーターは搭載していないの?」

「う~ん!?!?」と唸って、調べた結果、・・・

ありました!?

“Windows 64ビットOSで、32/16ビットDOSプログラムを実行する方法” の続きを読む