25万ユーロの試験管ビーフから作ったハンバーガーは、美味しくなかった。
一週間前に幹細胞(Stem Cell)技術を使って、牛の肩の部分の幹細胞から牛肉(牛の筋肉)と脂肪を増殖し、その人工培養した肉でひき肉を作り、ハンバーガーを作成して試食する会が、今週行われると書きました。
未来の食糧危機を救う、「試験管ベイビー」ならぬ「試験管ビーフ」 – 2013年7月31日
その試食会が今日、ロンドンで行われました。
この「試験管ビーフ」は、5年の研究の年月を経て、研究費25万ユーロ(約33万ドル)を費やして、ハンバーガー二個分の量が作られたものです。一個は「生」のまま試食会で展示され、一個がその場で料理されて試食されました。研究は、オランダのアイントホーフェン工科大学のMark Post博士グループが行いました。
Post教授と共に試食した男女2人のテスターは「肉の食感は牛肉に近いものの、味はまだまだ。牛肉エキスのケーキでも食べている感じだ。ケチャップが欲しい。」と、世界食糧危機回避/動物保護のために人工牛肉が一般家庭の食卓に上がるまでには、まだまだ長い年月の研究が必要ということが実感されたそうです。
なお、この研究は、グーグルの共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏(Sergey Brin)が研究費を寄与していたことが、分かりました。
【Huffington Post】Test Tube Hamburger: £250,000 Stem Cell Patty Cooked And Eaten (And Google’s Sergey Brin Picked Up The Bill) – 2013年8月5日 【試食会のビデオ有り】
【CNet】Google’s Brin backs first lab-grown burger – 2013年8月5日
【TechCrunch】Google Co-Founder Unveils His Latest Moon Shot: A Test Tube Burger – 2013年8月5日