毎年作付けされるデンバー国際空港の近くのひまわり畑が、今年(2019年8月17日現在)も満開です。
ひまわりは作付け後の地面の栄養の関係で、毎年違う場所に作付けられるようで、毎年、地元の人がFacebookやTwitterで報告してくれるのをネットで探さないと、正確な場所はわかりません。しかし、一般に
- 南はE 56th Avenue、北はE 120th Avenue
- 東はImboden Road、西はTower Road
を一周すると、その年のひまわり畑は見つかるようです。
携帯・モバイル&コロラド・デンバー ブログ By A Yoshida
毎年作付けされるデンバー国際空港の近くのひまわり畑が、今年(2019年8月17日現在)も満開です。
ひまわりは作付け後の地面の栄養の関係で、毎年違う場所に作付けられるようで、毎年、地元の人がFacebookやTwitterで報告してくれるのをネットで探さないと、正確な場所はわかりません。しかし、一般に
- 南はE 56th Avenue、北はE 120th Avenue
- 東はImboden Road、西はTower Road
を一周すると、その年のひまわり畑は見つかるようです。
まあ、ここ2ヵ月くらいフラストレーションが溜まっていますので、それを軽減するために吐き出したいと思います。
最近はネットで現地の人を探して現地の観光案内や通訳を依頼できます。私もトラベロコで既に10件ほど依頼を受けていますので、その便利さはよくわかります。
しかし、現地の言葉(と日本語)がわかるバイリンガルだからと言って、通訳、時に企業同士の会議の通訳が出来るとは限りません。
以下によく聞く問題と、通訳者に必要な能力を書きたいと思います。
通訳を依頼する方もこの点を考慮して、後悔しないように通訳者を選んでください。
また、通訳サービスを宣伝する方も、バイリンガルだからと言って簡単に「通訳が出来る」という表現を使わないようにして欲しいものです。
2019年1月1日よりデンバー市内(ボルダー、ロングモントを含む)のRTDバスおよび電車の料金が値上がりします。
また、これまでは65歳以上と6~19歳が同じ割引料金でしたが、今年から6~19歳(かつ、高校生まで)はYouth Fareが導入され、さらに安くなりました。Youth Fareを受けるには年齢証明と、18歳は高校の在学証明が必要です。
6歳未満は、親や成人(18歳以上)と一緒に乗車した場合には無料です。
2018年10月30日に発表されたアップルの新しい(2018年版)11インチと12.9インチのiPad Proの周波数比較表です。
今回のiPad Proは、北米版と、北米以外版の2種類に分かれましたね。
デンバーから車で片道約2時間超、コロラドスプリングスから約1時間、ロイヤルゴージ橋(Royal Gorge Bridge)は北米で一番高さ(桁下高さ)が高い吊り橋です。高さ291メートル(955フィート)あり、1929年から2001年まで世界で一番高い吊り橋として有名でした。(現在は中国の北盤江大橋、Beipanjiang Bridgeが高さ565メートルで世界一。)
2003年から2008年まで世界でもっとも落差の高い(900フィート=270メートル)バンジージャンプが設置され、そのお話を聞いたことのある人もいるでしょう。現在はバンジージャンプは開設されていませんが、下に谷を見ながらロープウェイ(ゴンドラ)が両方向運行、または、ジップラインが西岸から東岸へ張られています。
ロイヤルゴージルート鉄道の乗車の帰りにでも寄っていただければ良いし、
食事を楽しみながら渓谷を走る、ロイヤルゴージルート鉄道(Royal Gorge Route Railroad) - 2018年9月19日
高所のスリルを楽しみたい若者(?)にはここだけでも十分楽しめる、吊り橋を中心にしたアミューズメントパークです。
2013年6月11日の山火事がロイヤルゴージ橋付近にも広がり、橋付近の建物や、1931年から稼働していた橋の東側からロイヤルゴージ谷に降りていく「ロイヤルゴージインクライン鉄道(Royal Gorge incline railway)」もダメージを受けてしまいました。その後、保険でビジターセンターやロープウェイ(ゴンドラ)などは再建されましたが、ロイヤルゴージインクライン鉄道は撤廃されました。
“高さが北米一のロイヤルゴージ橋と、その周辺のアトラクション(Royal Gorge Bridge and Park)” の続きを読む
数日前
コロラド州の鉄道の旅と鉄道博物館、子供用鉄道リスト – 2018年9月16日
にまとめたように、コロラド州内にはいくつもの観光鉄道があり、鉄道博物館もあります。
私は特に鉄道ファンでもないのですが、せっかくこういう土地柄に住んでいて、殆ど乗ったことが無い、というのも寂しいので、先週の週末はロイヤルゴージルート鉄道(Royal Gorge Route Railroad)に乗ってきました。
※ ちなみに、これまでジョージタウン・ループ鉄道(Georgetown Loop Railroad)
デンバー近郊、Georgetownの観光蒸気機関車! – 2015年8月27日
と、パイクスピーク・コグ・レイルウェイ(Pikes Peak Cog Railway)
【コロラドスプリングス】海抜4302メートルのPikes Peakは、登山電車か車で登る – 2015年8月23日
は乗ったことがありますよ。
“食事を楽しみながら渓谷を走る、ロイヤルゴージルート鉄道(Royal Gorge Route Railroad)” の続きを読む
これからいくつかのコロラド州内の鉄道を紹介していく前に、コロラド州の観光鉄道、通勤用鉄道、鉄道博物館のリストを掲示します。
今後、新たに見つかれば、追加していきます。
最後には2018年iPhone XRの周波数対応表。
なお、実機発売前なので、前年までの経験に基づく経験的推測を含みます。
iPhone XRの予約開始は、2018年10月19日午前0時01分(アメリカ太平洋時間)です。
実機発売後に判明したことは、予測なく修正することがあります。
iPhone XRはアップルのLTE vs キャリア対応表には本日現在記述がありません。なので、iPhone XS MAX/XSモデル同様GSM版とCDMA版(CDMA/GSM版)があるかどうかも現状ではわかりませんが、一応、両方のモデルを書いておきます。
こちらは2018年iPhone XSの周波数対応表。
人柱報告求む: カナダ版XSまたはXS MaxがCDMA対応かどうか? メキシコ版XSまたはXS MaxがCDMA対応かどうか? 香港版XSがCDMA対応かどうか? (「設定⇒一般⇒情報」にMEID番号欄があるかどうか?) |
なお、実機発売前なので、前年までの経験に基づく経験的推測を含みます。
実機発売後に判明したことは、予測なく修正することがあります。
iPhone XS MAX同様、iPhone XSモデルA1920はGSM版とCDMA版(CDMA/GSM版)があるようなのですが、どこの国でA1920 GSMオンリー版が発売されるかは実機販売前は推測が難しいです。例年、アメリカ以外ではGSMオンリー版(CDMA電波が無効にされたもの)が発売されるのですが、今年はイギリスのAppleページにはCDMAの表記があります。
今年も新iPhone周波数対応表。
今回はデュアルSIM対応が機種とモデルごと(国ごと)に違い、iPhone XS、XS Max、XRを一つの表にまとめるのが難しいので、それぞれ分けて書きます。
周波数対応はiPhone XS、XS Max、XRの3モデルともほとんど同じなんですけどね。
人柱報告求む: カナダ版XSまたはXS MaxがCDMA対応かどうか? メキシコ版XSまたはXS MaxがCDMA対応かどうか? (「設定⇒一般⇒情報」にMEID番号欄があるかどうか?) |
なお、実機発売前なので、前年までの経験に基づく経験的推測を含みます。
実機発売後に判明したことは、予測なく修正することがあります。
モデルA1921はGSM版とCDMA版(CDMA/GSM版)があるようなのですが、どこの国でA1921 GSMオンリー版が発売されるかは、推測が難しいところです。
例年、アメリカ以外ではGSMオンリー版(CDMA電波が無効にされたもの)が発売されるのですが、今年はイギリスのAppleページにはCDMAの表記があります。