2012年後半、全米77都市のキャリア間LTE速度比較が発表される。


- Old Counter



RootMetricsが2012年6月15日から12月17日までの間にアメリカ77都市で行ったキャリア間のLTE速度比較調査結果が、昨日(現地2013年3月11日)公表されました。
Lightning-fast data speeds and expanding coverage:A 4G LTE PERFORMANCE REVIEW – 2013年3月11日

現在(2013年3月12日現在)のところ、各キャリアのアメリカ国内LTEカバレッジは、Verizonが480都市、AT&Tが153都市、Sprintが67都市、T-Mobile USAが0(少なくとも2都市は、2013年3月末LTEサービス開始の準備が整っているようですが・・・)と、数に大きく差があります。

今回のRootMetrics社の調査でも、調査77都市の内、
● Verizon 77都市(全都市)
● AT&T 47都市
● Sprint 5都市
● T-Mobile USA 0都市
でLTEサービスが確認されました。

この中で速度は、

キャリア 平均ダウンロード速度 平均アップロード速度 ピークダウンロード速度 ピークアップロード速度
AT&T 18.6Mbps 9.0Mbps 57.7Mbps 19.6Mbps
Verizon 14.3Mbps 8.5Mbps 49.3Mbps 19.7Mbps
Sprint 10.3Mbps 4.4Mbps 32.7Mbps 9.9Mbps

 
という結果で、AT&TがVerizonよりも少し速い結果になりました。Sprintが遅いのは、Sprintが現在使用している1900MHzLTE帯域で、LTEに使用できる周波数帯域が5MHzしかなく、他社の10MHzよりも狭いためです。

 

また、複数回回線接続したうち、LTEに接続できる頻度は、
● Verizon 93.2%
● AT&T 81.7%
● Sprint 50.2%
と、Verizonが安定してLTE接続できます。

3社のLTEカバレッジ比較では圧倒的にVerizonが多く、現状ではアメリカでLTEを使用するなら、Verizon・・・と言うことになります。

● Verizonは2013年夏には現行の700MHz LTE網構築が完了し、その後、AWS(Band 4、上り1700MHz/下り2100MHz)のLTE網構築に着手します。
● AT&Tは2013年末までに全米LTEサービス予定地域のLTE施設を、ほぼ完了予定。
● Sprintは2013年末までに人口カバー率2億人(約66%)、2014年末までに全米のSprint 3G地域のLTEカバーを完了予定。
● T-Mobile USAも2013年末までにLTEサービスの人口カバー率2億人(約66%)達成予定。

したがって、2014年に入ると3社のLTEカバレッジの差は問題にならなくなりますが、それまではVerizonの一人勝ちでしょう。

 



――<●>――
関連すると思われる記事: