今年もデンバー国際空港近くのひまわり畑が、満開です。




毎年作付けされるデンバー国際空港の近くのひまわり畑が、今年(2019年8月17日現在)も満開です。

ひまわりは作付け後の地面の栄養の関係で、毎年違う場所に作付けられるようで、毎年、地元の人がFacebookやTwitterで報告してくれるのをネットで探さないと、正確な場所はわかりません。しかし、一般に
- 南はE 56th Avenue、北はE 120th Avenue
- 東はImboden Road、西はTower Road
を一周すると、その年のひまわり畑は見つかるようです。

“今年もデンバー国際空港近くのひまわり畑が、満開です。” の続きを読む

バイリンガルが、通訳が出来るとは限らない。(通訳者に必要な能力)




まあ、ここ2ヵ月くらいフラストレーションが溜まっていますので、それを軽減するために吐き出したいと思います。

最近はネットで現地の人を探して現地の観光案内や通訳を依頼できます。私もトラベロコで既に10件ほど依頼を受けていますので、その便利さはよくわかります。

しかし、現地の言葉(と日本語)がわかるバイリンガルだからと言って、通訳、時に企業同士の会議の通訳が出来るとは限りません。

以下によく聞く問題と、通訳者に必要な能力を書きたいと思います。
通訳を依頼する方もこの点を考慮して、後悔しないように通訳者を選んでください。
また、通訳サービスを宣伝する方も、バイリンガルだからと言って簡単に「通訳が出来る」という表現を使わないようにして欲しいものです。

“バイリンガルが、通訳が出来るとは限らない。(通訳者に必要な能力)” の続きを読む

デンバー市内のRTD(公共バス、電車)のチケットが、2019年1月1日より値上がりしています。




2019年1月1日よりデンバー市内(ボルダー、ロングモントを含む)のRTDバスおよび電車の料金が値上がりします。
また、これまでは65歳以上と6~19歳が同じ割引料金でしたが、今年から6~19歳(かつ、高校生まで)はYouth Fareが導入され、さらに安くなりました。Youth Fareを受けるには年齢証明と、18歳は高校の在学証明が必要です。
6歳未満は、親や成人(18歳以上)と一緒に乗車した場合には無料です。

“デンバー市内のRTD(公共バス、電車)のチケットが、2019年1月1日より値上がりしています。” の続きを読む

11インチ・12.9インチ iPad Pro (2018)の周波数対応表




2018年10月30日に発表されたアップルの新しい(2018年版)11インチと12.9インチのiPad Proの周波数比較表です。
今回のiPad Proは、北米版と、北米以外版の2種類に分かれましたね。

“11インチ・12.9インチ iPad Pro (2018)の周波数対応表” の続きを読む

高さが北米一のロイヤルゴージ橋と、その周辺のアトラクション(Royal Gorge Bridge and Park)




デンバーから車で片道約2時間超、コロラドスプリングスから約1時間、ロイヤルゴージ橋(Royal Gorge Bridge)は北米で一番高さ(桁下高さ)が高い吊り橋です。高さ291メートル(955フィート)あり、1929年から2001年まで世界で一番高い吊り橋として有名でした。(現在は中国の北盤江大橋、Beipanjiang Bridgeが高さ565メートルで世界一。)

2003年から2008年まで世界でもっとも落差の高い(900フィート=270メートル)バンジージャンプが設置され、そのお話を聞いたことのある人もいるでしょう。現在はバンジージャンプは開設されていませんが、下に谷を見ながらロープウェイ(ゴンドラ)が両方向運行、または、ジップラインが西岸から東岸へ張られています。

ロイヤルゴージルート鉄道の乗車の帰りにでも寄っていただければ良いし、
食事を楽しみながら渓谷を走る、ロイヤルゴージルート鉄道(Royal Gorge Route Railroad) - 2018年9月19日

高所のスリルを楽しみたい若者(?)にはここだけでも十分楽しめる、吊り橋を中心にしたアミューズメントパークです。

2013年6月11日の山火事がロイヤルゴージ橋付近にも広がり、橋付近の建物や、1931年から稼働していた橋の東側からロイヤルゴージ谷に降りていく「ロイヤルゴージインクライン鉄道(Royal Gorge incline railway)」もダメージを受けてしまいました。その後、保険でビジターセンターやロープウェイ(ゴンドラ)などは再建されましたが、ロイヤルゴージインクライン鉄道は撤廃されました。

“高さが北米一のロイヤルゴージ橋と、その周辺のアトラクション(Royal Gorge Bridge and Park)” の続きを読む

食事を楽しみながら渓谷を走る、ロイヤルゴージルート鉄道(Royal Gorge Route Railroad)




数日前
コロラド州の鉄道の旅と鉄道博物館、子供用鉄道リスト – 2018年9月16日
にまとめたように、コロラド州内にはいくつもの観光鉄道があり、鉄道博物館もあります。

私は特に鉄道ファンでもないのですが、せっかくこういう土地柄に住んでいて、殆ど乗ったことが無い、というのも寂しいので、先週の週末はロイヤルゴージルート鉄道(Royal Gorge Route Railroad)に乗ってきました。

※ ちなみに、これまでジョージタウン・ループ鉄道(Georgetown Loop Railroad)
デンバー近郊、Georgetownの観光蒸気機関車! – 2015年8月27日
と、パイクスピーク・コグ・レイルウェイ(Pikes Peak Cog Railway)
【コロラドスプリングス】海抜4302メートルのPikes Peakは、登山電車か車で登る – 2015年8月23日
は乗ったことがありますよ。

“食事を楽しみながら渓谷を走る、ロイヤルゴージルート鉄道(Royal Gorge Route Railroad)” の続きを読む

コロラド州の鉄道の旅と鉄道博物館、子供用鉄道リスト




これからいくつかのコロラド州内の鉄道を紹介していく前に、コロラド州の観光鉄道、通勤用鉄道、鉄道博物館のリストを掲示します。
今後、新たに見つかれば、追加していきます。

“コロラド州の鉄道の旅と鉄道博物館、子供用鉄道リスト” の続きを読む

iPhone XR、アメリカ・日本・香港・中国・欧州モデル の周波数対応表




最後には2018年iPhone XRの周波数対応表。

なお、実機発売前なので、前年までの経験に基づく経験的推測を含みます。
iPhone XRの予約開始は、2018年10月19日午前0時01分(アメリカ太平洋時間)です。
実機発売後に判明したことは、予測なく修正することがあります。
iPhone XRはアップルのLTE vs キャリア対応表には本日現在記述がありません。なので、iPhone XS MAX/XSモデル同様GSM版とCDMA版(CDMA/GSM版)があるかどうかも現状ではわかりませんが、一応、両方のモデルを書いておきます。

“iPhone XR、アメリカ・日本・香港・中国・欧州モデル の周波数対応表” の続きを読む

iPhone XS、アメリカ・日本・香港・中国・欧州モデル の周波数対応表




こちらは2018年iPhone XSの周波数対応表。

人柱報告求む:
カナダ版XSまたはXS MaxがCDMA対応かどうか?
メキシコ版XSまたはXS MaxがCDMA対応かどうか?
香港版XSがCDMA対応かどうか?
(「設定⇒一般⇒情報」にMEID番号欄があるかどうか?)

なお、実機発売前なので、前年までの経験に基づく経験的推測を含みます。
実機発売後に判明したことは、予測なく修正することがあります。
iPhone XS MAX同様、iPhone XSモデルA1920はGSM版とCDMA版(CDMA/GSM版)があるようなのですが、どこの国でA1920 GSMオンリー版が発売されるかは実機販売前は推測が難しいです。例年、アメリカ以外ではGSMオンリー版(CDMA電波が無効にされたもの)が発売されるのですが、今年はイギリスのAppleページにはCDMAの表記があります。

“iPhone XS、アメリカ・日本・香港・中国・欧州モデル の周波数対応表” の続きを読む

iPhone XS MAX、アメリカ・日本・香港・中国・欧州モデル の周波数対応表




今年も新iPhone周波数対応表。
今回はデュアルSIM対応が機種とモデルごと(国ごと)に違い、iPhone XS、XS Max、XRを一つの表にまとめるのが難しいので、それぞれ分けて書きます。
周波数対応はiPhone XS、XS Max、XRの3モデルともほとんど同じなんですけどね。

人柱報告求む:
カナダ版XSまたはXS MaxがCDMA対応かどうか?
メキシコ版XSまたはXS MaxがCDMA対応かどうか?
(「設定⇒一般⇒情報」にMEID番号欄があるかどうか?)

なお、実機発売前なので、前年までの経験に基づく経験的推測を含みます。
実機発売後に判明したことは、予測なく修正することがあります。
モデルA1921はGSM版とCDMA版(CDMA/GSM版)があるようなのですが、どこの国でA1921 GSMオンリー版が発売されるかは、推測が難しいところです。
例年、アメリカ以外ではGSMオンリー版(CDMA電波が無効にされたもの)が発売されるのですが、今年はイギリスのAppleページにはCDMAの表記があります。

“iPhone XS MAX、アメリカ・日本・香港・中国・欧州モデル の周波数対応表” の続きを読む

ボルダー(Boulder)、徒歩とバスと(Uber/Lyftと)で回る一日観光




長い間書こうと思っていた「ボルダー、徒歩とバスで回る一日観光」特集です。
ただし、今はアメリカ国内でUberやLyftも普及しており、これを使えばアンドロイド/iPhoneスマホが自分の位置を運転手に知らせてくれて、行先もスマホで入力するし、お金はアプリに登録したクレジットカードから自動的に徴収されるので、Uber/Lyftの運転手と全く会話しなくても現在地から目的地へ、タクシーよりも安く行けちゃいますので、歩くのが嫌な人、疲れる人は、Uber/Lyftを活用してください。

デンバーなどに宿泊している旅行者が、せっかくバスで一日ボルダー観光に来ても、パールストリート(Pearl Street)の歩行者天国だけを見て帰ってしまうのは、もったいないです。もっとボルダーらしいボルダーを知らずに帰るのは、ボルダー(現在はボルダーの隣町)の住人としては悲しいです。

そこで移動手段として自動車の使えない旅行者が、徒歩とバスだけで(そして、場合によってはUber/Lyftを使って)ボルダーの主要スポットを一日回れるように、ここに模範観光ルートを書きます。

“ボルダー(Boulder)、徒歩とバスと(Uber/Lyftと)で回る一日観光” の続きを読む

デンバーRTD(公共バス、電車)のチケットが、iPhone/Androidスマホで購入できるようになった。




デンバー市および郊外のRTD公共バス・電車のチケットが、2017年11月1日からiPhoneとAndroidスマホで購入できるようになりました。

購入できるチケットは、
● RTD近距離 一日乗車チケット【Local Day Pass】($5.20 $6.00)
● RTD近距離割引 一日乗車チケット【Local Day Pass Discount】($2.60 $3.00)- 65歳以上。小中高校生(6歳~19歳)は$1.80
● RTD長距離/空港 一日乗車チケット【Regional/Airport Day Pass】($9.00 $10.50)
(例:ユニオンステーションからWestminster以北、Belleview以南、40th/Airport以東)
● RTD長距離/空港割引 一日乗車チケット【Regional/Airport Day Pass Discount】($4.50 $5.25)- 65歳以上。小中高校生(6歳~19歳)は$3.20
(例:ユニオンステーションからWestminster以北、Belleview以南、40th/Airport以東)

なお、一日乗車チケット料金は、往復料金と同じ金額です。
つまり、RTDバスや電車を利用する人はほぼ全員がその日のうちに往復を利用するでしょうから、利用するなら一日乗車チケット【Day Pass】を買った方が便利だし得だ(2回以上乗れるから・・・)と言う事になります。
また、空港発または空港着のチケットは、どこから/へ乗っても片道$9.00 $10.50になりますので、「RTD長距離/空港 一日乗車チケット(Regional/Airport Day Pass)」を購入してください。理論的に言うならば、「RTD長距離/空港 一日乗車チケット(Regional/Airport Day Pass)」を購入すれば、デンバーダウンタウンとデンバー国際空港を、片道料金でその日のうちに何度でも往復できることになります。

“デンバーRTD(公共バス、電車)のチケットが、iPhone/Androidスマホで購入できるようになった。” の続きを読む

海外在住でiPhone/iPad/iPod Touchの日本のアプリを購入する方法 – iOS 11用




以前、「海外在住でiPhone/iPad/iPod Touchの日本のアプリを購入する方法」
海外在住でiPhone/iPad/iPod Touchの日本のアプリを購入する方法 – 2011年4月10日
を公開しましたが、iOSがiOS 11にアップグレードされてから、App Storeで新規にiTunesアカウントが作成できなくなったようです。そこで、以前の方法では2ヵ国以上のiTunesアカウントでアプリのダウンロードを新規に出来なくなったので、その方法を再度検証して発表します。

ここでのポイントは新規に「別の国でのiTunesアカウント」を作成する方法です。iOS 11以前に既に2ヵ国以上の住所で登録したiTunesアカウントを作成して持っている人は、これまで同様、「設定(Settings) ➾ iTunes StoreとApp Store(iTunes & App Store)」でアカウントを切り替えて(サインアウト➾サインインして)、違う国のアプリをダウンロードできます。
また、iOS 11のApp Storeでは、App Storeを起動した「画面の一番右上に、〇の中に人の顔のシルエット」がありますが、これをタップすると、現在のアカウントを「サインアウト」し、別の国のアカウントでサインインできるので、「設定(Settings)」アプリを起動する必要がありません。

iOS 11での問題は・・・新規に別の国のiTunes(App Store)アカウントを作成するには、どうしたら良いのか・・・ということです。

“海外在住でiPhone/iPad/iPod Touchの日本のアプリを購入する方法 – iOS 11用” の続きを読む

iPhone 8/8 Plus/X、アメリカ・日本・香港・欧州モデル の周波数対応表




恒例の新iPhone周波数対応表。
iPhone 8/8 Plus/Xは、昨年のiPhone 7/7 Plus同様、周波数の他にFelica(Suica)対応かどうかがモデルの違いに影響してきます。iPhone 7/7 Plus同様、日本国外で販売されるiPhone 8/8 Plus/XはFelica対応でない(?)ために、日本以外の全てのモデルで技適マークが無い(?)でしょう。日本のSIMフリーiPhone購入者は、迷うところです。

昨年も書きましたが、日本の「メーカー自主規制」である「カメラのシャッター音消音不可」問題が無くなって、消音出来るようになれば、簡単なんですがねぇ~・・・
でも、消音出来るカメラアプリもあるんでしょ?


追記:(2017年9月13日)
サイト読者様が報告してくれましたが、日本のApple Payの紹介ページ
【Apple】日本のApple Payの紹介ページ
の下の方の表で、交通機関(Suica)対応が「iPhone X、8、8 Plus、日本国内で販売されたiPhone 7と7 Plus」とあり、日本国外販売のiPhone X、8、8 PlusでもSuica(Felica)対応可能を暗示するような書き方になっています。発売後の人柱報告が必要です。

“iPhone 8/8 Plus/X、アメリカ・日本・香港・欧州モデル の周波数対応表” の続きを読む

デンバー国際空港近くのひまわり畑が、満開です。




毎年作付けされるデンバー国際空港の近くのひまわり畑が、(2017年)8月18日現在、満開です。

ひまわりは作付け後の地面の栄養の関係で、毎年違う場所に作付けられるようで、毎年、地元の人がFacebookやTwitterで報告してくれるのをネットで探さないと、正確な場所はわかりません。しかし、一般に
 - 南はE 56th Avenue、北はE 120th Avenue
 - 東はImboden Road、西はTower Road
を一周すると、その年のひまわり畑は見つかるようです。

“デンバー国際空港近くのひまわり畑が、満開です。” の続きを読む

【保存版】アメリカのステーキの種類、一覧




アメリカのステーキの種類を保存版として書いてみたいと思います。
なぜなら、わざわざアメリカまで来て「サーロインステーキ」とか食べて、「あれ(サーロイン)が、アメリカの代表的なステーキだ」と思われたら、困るからです。
サーロインステーキなんて、家庭で庶民が食べるステーキです。アメリカにはもっとおいしいステーキがあるんだから、せっかく旅行に来たのにサーロインステーキなんかで満足(不満足)して帰らないで欲しい。

注意:筆者は肉の専門家でも、レストランの専門家でもないので、記述に間違いがある可能性もあります。あとで読む人のために、間違った記述は指摘してください。調査の上、必要箇所を訂正します。

■ アメリカの牛肉の等級

まずは、アメリカの肉の等級です。日本だと「A5」が最高級らしいけど・・・
アメリカの牛肉は、主に「霜降りの度合い」と「牛肉の成熟度(aging)」で決められます。
アメリカの肉の等級はアメリカ農業省(USDA)の規格で正確には8段階で等級が付けられていますが、一般消費者が目にするのは太字の3種類です。
● プライム(Prime)
● コマーシャル(Commercial)
● チョイス(Choice)
● ユーティリティ(Utility)
● セレクト(Select)
● カッター(Cutter)
● スタンダード(Standard)
● カナー(Canner)
つまり、「Prime(または、USDA Prime)」と名の付く肉が、一番「霜降りの度合い」が高く、肉も柔らかく、上等です。
アメリカの一般の総合スーパーの肉部門では、「Prime(USDA Prime)」級の肉は殆ど見ません。せいぜい「Choice(または、USDA Choice)」級止まり。高級スーパーか肉専門店でないと、「Prime(USDA Prime)」肉は入手できないでしょう。

このページではレストランのメニューに出る名から、それぞれを簡単に説明していきます。

“【保存版】アメリカのステーキの種類、一覧” の続きを読む

【コロラドスプリングス】車かバイクで登る、Pikes Peak Highway




10日ほど前に、年一回の定例二社会議に出席した日本からの出張者2人が3日間の会議後の1日を自由時間に取って、ハーレイをレンタルしてPikes Peakにバイクで登る予定だと話していました。海抜4302メートル(14115フィート)のPikes Peakに、筆者はこれまで三度登ったことがありますが、いずれも登山電車(Pikes Peak Cog Railway)を使っての登山でした。なので、車やバイクを使ってのPikes Peakへの登山に関しては、頂上の天気や気温以外は詳しいアドバイスが出来ませんでした。
以前のブログ記事:
【コロラドスプリングス】海抜4302メートルのPikes Peakは、登山電車か車で登る - 2015年8月23日

先週木曜日、午前中にコロラドスプリングスへ通訳で行く機会があったので、そのあとに経験のために筆者も車でPikes Peakへ登ってみよう、と決め、実行しました。

※ コロラドスプリングス市内からPikes Peakを望む(撮影:3月)

その結果、以下のようなことがわかりました。

■ Pikes Peak Highwayは、有料です。
料金は、大人(15歳以上)一人に付き$15、子供(6~15歳)一人に付き$6。ただし、車一台に付き最大$50(最多5人まで)。
【Pikes Peak】Tickets
道路開通時間:午前7時半から午後8時まで。

“【コロラドスプリングス】車かバイクで登る、Pikes Peak Highway” の続きを読む

【ボルダー】唯一のアジア食品小売店、Asian Food Market




このお店の紹介は旅行者向けというよりも、ボルダーで中長期生活する留学生や研修生向きですね。
以前はASIAN SEAFOOD MARKETという看板だったんだけど、いつの間にか「SEA」が無くなって「ASIAN FOOD MARKET」にお店のサインが変わっていました。
そして、以前はボルダー市内にはもう一軒アジア食品小売店があったのですが、今ではこの一軒になってしまいました。
ボルダーに住む長期・短期で住む人で、日本食食材やお菓子を手に入れたい人のための、唯一のアジア食品小売店です。カリフォルニア産の日本米からみりん、お酢、お茶漬けのもと、紅ショウガに納豆まで、かなり限られていますが、日本食食材が手に入ります。

※ 車と時間があれば、Westminsterの韓国系スーパー(しゃぶしゃぶやすき焼き用の薄切り肉もあります。)や、デンバーダウンタウンのさくらスクエアのPacific Mercantileまで行けばもっと種類も豊富で、値段も安いですよ。

Asian Food Market
住所:2833 28th St, Boulder, CO 80301
営業時間:月曜日~土曜日 午前10時~午後7時、日曜日 午前10時半~午後6時半

“【ボルダー】唯一のアジア食品小売店、Asian Food Market” の続きを読む

【ボルダー】自然食品スーパー、Whole Foods Market




ボルダーには食品スーパーが人口の割にはたくさんあります。
注意:ボルダー市内では市の条例で、スーパーマーケットで買い物をする場合、ビニール袋は1枚$0.10の課金になります。エコバッグなどを自分で持って行った場合には、ビニール袋代は課金されないか、または、Whole Foods Marketの場合にはその分(1枚$0.10)を寄付するか、自分でキープするか、をレジで聞かれます。

地元の食品スーパーチェーンKing Soopers(2店舗。1983年にKrogerに買収され、Krogerの系列になった)、全米チェーンSafeway(3店舗)、自然食品スーパーのWhole Foods Market(2店舗)とSprout Farmers Market(2店舗)とTrader Joe’s、小規模ローカル自然スーパーチェーンのNatural Grocers、Whole Foods Marketに買収吸収された自然食品スーパー設立者が再開店したAlfalfa’s Market、同じくボルダーのシェフが始めた自然食品スーパーのLuck’s Market(2店舗)。
ついでにですが、ボルダー市内唯一のオリエンタル食品販売はAsian Food Marketというのがあり、日本の調味料やお菓子や米などが手に入ります。
それぞれ特徴がありますが、初めてボルダーの食品スーパーについて書くので、それぞれ簡単に特徴を書くと・・・
 - King Soopers:普通のアメリカの食品スーパー。最近、冷凍中華食品が増え、冷凍うどん、冷凍餃子、などが妥当な値段で手に入る。
 - Safeways:普通のアメリカの食品スーパー。デリのColeslawとポテトサラダがまあまあ美味しい。ケーキが甘すぎない日本人好みのものもある。(現在は、テラミスのブロックケーキやBoston Cakeがお勧め。Kozy Shackのプリン(flan)もヨーグルトコーナーに置いてあるよ。)
 - Whole Foods Market:一般的に値段は高い。鮮魚・貝類の種類は多く、刺身用マグロ、サケ、ハマチ、茹ダコが手に入る。デリのパック寿司は高いが、まとも。冷凍枝豆も他社製品に比べて粒が大きく、おいしい。
 - Sprout Farmers Market:野菜や果物の値段が安いが、腐りやすいものもあるので、買ったら出来るだけ早く食べた方が良い。
 - Trader Joe’s:冷凍食品に中華や日本風のもの(かき揚げ天ぷら、鶏のから揚げ、オレンジチキン(野菜を別途炒めて混ぜれば、酢豚風に早変わり。そのままソース無しで塩コショウでも食べられる。)、串焼き、など)が多い。アイスクリームやチョコレートが安い。
 - Asian Food Market:日本食食材を数点だけ急いで手に入れたい時に便利。(大量に買う場合には、Westminsterの韓国系スーパーH-Martや、デンバー・ダウンタウンの日本食スーパーPacific Mercantileへ行く。)

ここで、本題のWhole Foods Marketの紹介です。
もともとボルダーにはWile Oatsという自然食品スーパーがあったのですが、2009年にWhole Foods Marketに合併吸収されて、今に至っています。
合併後、Whole Foods Market(本社テキサス州オースチン)のロッキー山脈地域の事務本部がボルダーに移り、そのため、ボルダーにある2店舗のうち、事務本部に近いPearl Street店は比較的サイズの大きな模範店になっています。
住所:2905 Pearl St, Boulder, CO 80301 (ボルダー2号店は、1275 Alpine Ave, Boulder, CO 80304)
営業時間:毎日午前7時~午後10時
【Whole Foods Market】ホームページ

“【ボルダー】自然食品スーパー、Whole Foods Market” の続きを読む

【ボルダー】Prime Rib(リブ・ロースト)ステーキは、間違いの無いCork




「ボルダーで(色々な意味で)最高のレストラン」の紹介を書いた後に、ボルダー市内のステーキで有名なレストランの紹介です。
アメリカのステーキで最も有名で柔らかいステーキは、「Prime Rib」。「Prime」はアメリカの牛肉のランクで最高級。(Prime、Choice、Selectの順。)「Rib」はリブ肉。
アメリカでPrime Ribを料理するときには、塊のままの肉をオーブンで約3時間ローストします。そして、注文が来たら、適度な厚さに切って皿に乗せ、お客様のテーブルに出します。
したがって、Prime Ribステーキはお客様の注文を頂いてから料理するものではなく、その日の夕食の注文数を予想して、事前に用意しておく必要があります。なので、Prime Ribはどのステーキレストランでもメニューにあるわけではなく、また、レストランで日中に準備している量が少なく、夜遅く行くと、売り切れになってしまう場合もあります。

“【ボルダー】Prime Rib(リブ・ロースト)ステーキは、間違いの無いCork” の続きを読む

【ボルダー】ボルダー最高のレストラン、Flagstaff House Restaurant




ボルダー最高のレストランで、1994年6月に現在の(平成)天皇・皇后両陛下がコロラド訪問をした際に食事をされた場所です。
最高という意味は、「眺め」「値段」、そして、ケーブルテレビのFood Networkに出演してクッキングコンテストで優勝したことがあるシェフMark Monette(マーク・モネ)が1985年からFlagstaff House Restaurantのエグゼクティブ・シェフを務めていること。同氏はニューヨーク、フランス、アジアでも修行したことがあります。
【Flagstaff House Restaurant】ホームページ
料理は盛り付けの美しい、フレンチ・アメリカンの創作料理的な料理です。
一般のボルダー住人も、特別なお祝いの時にしか行くことのできないレストランです。朝・昼は営業していません。ディナー専門のレストランです。(昔は週末にブランチがあったんだけど・・・)
飲み物を入れると、一人当たり$100前後には軽くなりますので、そのつもりで行ってください。美味しいかどうかよりも(それなりに美味しいですが・・・)、「ここで食べることが、ステータス」のレストランです。味のランクとしてはニューヨークやサンフランシスコの一流レストランと同じくらいのランクですが、その中で特に飛び抜けておいしいかというと、???です。
住所:1138 Flagstaff Road, Boulder, CO 80302
電話:(303) 442-4640(予約要。ハッピーアワー「Tastes on the Terrace」は予約不要。)
営業時間:日~金曜日 午後6時~10時。(「Tastes on the Terrace」は午後5時~7時)、土曜日 午後5時~10時。
ドレスコード:ビジネス・カジュアル(Tシャツ、運動着、短パン、サンダル、禁止。)
ただし、土曜日を除く夏季の日~金曜日は午後5時~7時までは所謂「ハッピー・アワー」の「Tastes on the Terrace」メニューがあり、景色の良い外のテラスで一皿$15以下のアペタイザーとドリンク(別料金)が、予約無しで頂けます。明るいうちに気分だけ味わうには、まあまあの値段ですね。

“【ボルダー】ボルダー最高のレストラン、Flagstaff House Restaurant” の続きを読む

【ボルダー】Flagstaff Mountainの山頂からボルダー市内とロッキー山脈を眺める




コロラド州ボルダーの高いところからのベスト展望スポット、Flagstaff Mountain(フラッグスタッフ・マウンテン)の紹介です。
ボルダーの西にあるお山です。Flagstaff Mountainは標高が6983フィート(2128メートル)で、ボルダー市の標高5430フィート(1655メートル)より約500メートル高いところが頂上です。
北緯40度線を東西に走るBaseline Roadを西(山側)に走って、Chautauqua(シャタカ)公園を左に通過しながら、そのままFlagstaff Mountainへ蛇行した道を登ります。
Baseline Roadの西端、Chautauqua Park(シャタカ公園)から頂上までは3.9マイル。途中で停車して写真を撮り、頂上でちょっと散策すると、目安として約1時間~1時間半の時間を費やすことになります。
Flagstaff Mountainはボルダー市公園課管理のオープンスペース公園の一部。この公園の利用と、車の駐車は、ボルダー市・郡の住人(車のナンバープレートの登録がボルダー郡に登録している場合)は無料ですが、それ以外の車で利用する場合・Flagstaff Mountain内に駐車する場合には、一日$5の利用料金が課せられます。違反が発覚すると、$25の罰金が、ナンバープレートから車の所有者へ請求されますので、注意して下さい。(支払い方法は、以下記事内。)
公園利用時間は、朝5時から日没までです。
【City of Boulder】OSMP(Open Space & Mountain Park) – FLAGSTAFF TRAILHEAD

“【ボルダー】Flagstaff Mountainの山頂からボルダー市内とロッキー山脈を眺める” の続きを読む

【ボルダー】NCAR(National Center for Atmospheric Research)の丘の上からボルダー市内を眺める




ボルダー市内、特に市の南側から近くの高い山(Bear Peak)を眺めると、山の中腹よりちょっと下の台地にある砂岩色の建物が、NCARの研究所です。
大気研究のためにアメリカ国内の大学共同利用研究施設として、1967年2月に完成した研究所です。
最近まで、CRAYコンピュータ等、常に最先端のコンピュータがこの建物の中にインストールされていました。(現在は新たにワイオミング州にNCARコンピュータセンターが新設され、そちらに収容されています。)

このNCARはボルダー市内よりも約400メートル高いところにあり、駐車場が広いので、(もう一つの高台の展望スポットであるFlagstaff Mountainに比べて)容易に車が駐車できます。
Table Mesa DriveをBroadwayの交差点から山側に運転していくと、住宅街が終わって草原になるところから、更に1.2マイル(約2キロメートル)のNCAR Roadをゆっくり左に円を描きながら登っていくと、頂上にNCARの駐車場があります。
途中、運が良ければ、野生の鹿の群れに遭遇します。

住所:1850 Table Mesa Drive, Boulder, Colorado 80305
ロビー展示物閲覧許可時間:月曜日~金曜日は午前8時から午後5時、土曜日・日曜日は午前9時から午後4時。
閲覧:無料

“【ボルダー】NCAR(National Center for Atmospheric Research)の丘の上からボルダー市内を眺める” の続きを読む

【ボルダー】Whole Foods Marketの酒屋、Whole Foods Wine & Spirits




2016年6月14日放送のテレビ東京『ガイアの夜明け』でヤッホーブルーイングの社員がコロラド州ロングモント(ボルダーの北東の隣の市)のOskar Blues Breweryを訪問中、アメリカ地元のクラフトビール(地ビール)のマーケット状況を調査するために訪れた酒屋です。

住所:2315 30th St, Boulder, CO 80301
営業時間: 毎日 午前8時~午後10時
【Whole Foods Market】Whole Foods Wine and Spirits

“【ボルダー】Whole Foods Marketの酒屋、Whole Foods Wine & Spirits” の続きを読む

【ボルダー】ボルダーの歩行者天国ダウンタウン、パール・ストリート・モール(Pearl Street Mall)




コロラド州ボルダーと言えば、最も有名なのがダウンタウンの歩行者天国ショッピングエリア、パール・ストリート・モール(Pearl Street Mall)。

煉瓦敷きの道に花壇や子供の遊べる砂場等があり、ショッピングとレストランが集まっている、東は15番街(15th Street)から西は11番街(11th Street)までの約4ブロックのダウンタウン。(実際には、西は煉瓦が終わった後も7番街(7th Street)までショップが続きます。)
時には大道芸人が音楽を演奏したり、ジャグリングをしたりしています。

ちょっと時間が空いたら、ここをゆっくり散策しながら、大道芸の音楽を聞いたりジャグリングを観て楽しんだり、変わったお店を覗いたり、食事処を探してください。

Pearl Streetの北のSpruce StreetにはBroadwayとの交差点の東側に、日本人オウナーの日本食レストランSushi ZanmaiとIzakaya Amuがあります。どちらも同じオウナーで、店は隣同士、中で繋がっています。
【Sushi Zanmai】ホームページ
【Izakaya Amu】ホームページ

また、Pearl Streetの南側のWalnut Streetにもショップやレストランがあります。

“【ボルダー】ボルダーの歩行者天国ダウンタウン、パール・ストリート・モール(Pearl Street Mall)” の続きを読む

PCのiTunesでiPhone/iPadのバックアップが作れない時の対処法(その2)




少し前に以下の記事を書いています。
PCのiTunesでiPhone/iPadのバックアップが消えた時、作れない時の対処法 - 2017年4月16日

今回、10.5インチiPad Proを購入したので、昨年の9.7インチiPad Proの中身を新しい10.5インチiPad Proに移すために、PC(Windows 10)のiTunesに9.7インチiPad Proの暗号化バックアップを作ろうとしました。

ところが、何度やってもバックアップが作れません。バックアップしたにもかかわらず、その直後に「お使いのiPadは、まだこのコンピュータにバックアップされていません。(Your iPad has never been backed up to this computer.)」との表示。

“PCのiTunesでiPhone/iPadのバックアップが作れない時の対処法(その2)” の続きを読む

【コロラドスプリングス】ペンローズ・ヘリテージ・ミュジアム(Penrose Heritage Museum)は、入館無料




コロラドスプリングスのブロードモア(Broadmoor)ホテルの創設者であるSpencer Penrose氏の妻、Julie Penroseが創設した博物館。もともとは1800年代末、1900年代初期の馬車を保存・展示していましたが、その後、毎年6月末に行われるPikes Peak International Hill Climb(パイクスピークの麓から頂上まで、約130のヘアピンカーブを登る)のタイムレースに参加したレースカー等も加わり、
 - 31の馬車
 - 13のクラシックカー/Pikes Peak Auto Hill Climbレース参加カー(1920年代)
 - Penrose氏所有の1928年型キャディラック・リムジン
 - 同1906年型ルノー
等が展示されています。Pikes Peak Hill Climb参加者・観戦者や、クラシックカー/レースカー好きは、必見です。

“【コロラドスプリングス】ペンローズ・ヘリテージ・ミュジアム(Penrose Heritage Museum)は、入館無料” の続きを読む

【ボルダー】大型酒販店、Hazel’s Beverage World




ボルダー市内には2つの大型酒販店があります。一つは古くからあって、ダウンタウンに近いLiquor Mart。もう一つは2012年6月29日にTwenty Ninth Streetモールの西隣にオープンした、35000平方フィート(3252平方メートル)のHazel’s Beverage World。ワイン、ビール、ハードリカーなどが約12000点販売されています。
住所:1955 28th St, Boulder, CO 80301
電話:(303) 447-1955
毎日午前8時から午後11時45分までオープン。
【Hazel’s Beverage World】ホームページ

“【ボルダー】大型酒販店、Hazel’s Beverage World” の続きを読む

【ボルダー】Twenty Ninth Streetショッピングセンター




コロラド州ボルダー市内の大きなショッピングモールの一つ、「Twenty Ninth Street」ショッピングセンター。(もう一つは、ダウンタウンの歩行者天国の「Pearl Street Mall」。)
以前はCrossroads Mallと呼ばれるインドア・モールでしたが、建物の老朽化に伴い2000年代初めに全て取り壊して、新たに現在のアウトドア・モールが2006年10月13日にオープンしました。
Apple Store、百貨店のMacy’s、Victoria’s Secret、North Face、Nordstrom Rack、M.A.C. Cosmetics、Eddie Bauer、などブランドショップ、Home Depotホームセンター、Century Theatersマルチスクリーン映画館、複数のレストランなどが一ヵ所に集まっています。
駐車場は地下にもあります。
【Twenty Ninth Street】店舗ディレクトリー

このショッピングセンターと周辺の地域には、たくさんの小売店やビジネスが集まり、ボルダー市内でも最も賑やかな商業地域のひとつになっています。

ボルダー・ダウンタウンを通る市内巡回バス「HOP」も、このショッピングセンター内に停車します。(時計回りと、反時計回りがあります。)


“【ボルダー】Twenty Ninth Streetショッピングセンター” の続きを読む

iPad (iPod Touch)を使ってWi-Fi通話(Wi-Fi Calling)を発信する条件と、使い方(方法2):今度こそ、本当のWi-Fi通話。




先週の記事
iPad (iPod Touch)を使ってWi-Fi通話(Wi-Fi Calling) Wi-Fiを使ってiPhone経由で通話発信する条件と、使い方。 – 2017年6月11日
の後、jisoさんから指摘があり、「設定(Settings)⇒ 電話(Phone)⇒ ほかのデバイスでの通話を許可(Allow Calls On Other Devices)」を「オン(ON)」にすると、iPhoneを経由せずにiPadから直接Wi-Fi通話(Wi-Fi Calling)が出来る、と言う事でした。

今回は、その報告です。

“iPad (iPod Touch)を使ってWi-Fi通話(Wi-Fi Calling)を発信する条件と、使い方(方法2):今度こそ、本当のWi-Fi通話。” の続きを読む

【ボルダー】クラフトビール醸造所Avery Brewing Companyのテイスティングルームと、醸造所内ツアー




ちょっとボルダー市内よりも北側(ロングモント側)に離れていますが、旧醸造所が狭くなって2015年2月に現在の工場に移転したアベリー(Avery Brewing Company)はテイスティング・ルームがあり、ぴっかぴっかのビール醸造タンクも見学できます。(アベリーは1993年9月設立)
住所:4910 Nautilus Ct N, Boulder, CO 80301
電話:(303) 440-4324
【Avery Breweing Company】ホームページ
テイスティングルーム(タップルーム):月曜日 午後3時から午後11時まで、火~日曜日 午前11時から午後11時まで
醸造所ツアー:月~金曜日 午後4時、土曜日 午後2時と3時半

“【ボルダー】クラフトビール醸造所Avery Brewing Companyのテイスティングルームと、醸造所内ツアー” の続きを読む

【ボルダー】自社製クラフトビールのあるレストラン、昼食にも最適、Fate Brewing Company




ボルダー市内のアラパホ・アベニュー(Arapahoe Avenue)の東側、38番街(38th Street)で北へ入った商用ビル・パーク内に2012年にオープンしたレストラン、Fate Brewing Companyは自社製クラフトビール約10種類と、州内外のクラフトビール約20種類の合計30種類のビールが楽しめる、クラフトビールレストランです。
住所:1600 38th Street Boulder, CO 80301
電話:303.449.3283
【Fate Breweing Company】ホームページ
昼食(月~金)午前11時から午後4時まで。
ハッピーアワー(月~金):午後3時から5時半まで。
夕食(月~日)午後4時から午後10時まで。
週末(土日)は午前10時から午後4時までブランチ・タイムです。
醸造所ツアー:日曜日午後4時

“【ボルダー】自社製クラフトビールのあるレストラン、昼食にも最適、Fate Brewing Company” の続きを読む

【ボルダー】ボルダー市手前のフォトスポット、US-36 Davidson Mesa Scenic Overlook




デンバー方面からUS 36号線を西(正確には北西)に向かい、Louisville/Superior(McCasilin Blvd)を通り過ぎて坂を上がったところに、眺めの良い見晴台(Davidson Mesa Scenic Overlook)があります。
※ Louisvilleはケンタッキー州の「ルイビル」が有名ですが、コロラド州のボルダー市の隣の町のLouisvilleは地元の人は「ルイスビル」と発音します。

“【ボルダー】ボルダー市手前のフォトスポット、US-36 Davidson Mesa Scenic Overlook” の続きを読む

新10.5インチ/12.9インチ iPad ProとiPad Mini 4、2017年版iPad、直近販売終了iPadとの周波数比較表




先週(2017年6月5日)発表されたアップルの新しい10.5インチと12.9インチのiPad Proと、現行販売の続くiPad Mini 4と2017年版iPad、および、今回販売終了になった9.7インチiPad Pro、旧12.9インチiPad Pro、iPad Air2の周波数比較表です。

“新10.5インチ/12.9インチ iPad ProとiPad Mini 4、2017年版iPad、直近販売終了iPadとの周波数比較表” の続きを読む

iPad (iPod Touch)を使ってWi-Fi通話(Wi-Fi Calling) Wi-Fiを使ってiPhone経由で通話発信する条件と、使い方。




追記:
iPad (iPod Touch)を使ってWi-Fi通話(Wi-Fi Calling)を発信する条件と、使い方(方法2):今度こそ、本当のWi-Fi通話。 – 2017年6月18日
も参照。


新しい10.5インチ/12.9インチiPad Proのアメリカサイトの技術仕様に「Wi-Fi Calling」が記述されているので、疑問になって試してみました。


“iPad (iPod Touch)を使ってWi-Fi通話(Wi-Fi Calling) Wi-Fiを使ってiPhone経由で通話発信する条件と、使い方。” の続きを読む

【ボルダー】コロラド州ボルダーの見所




デンバーの北西約25マイル(40キロメートル)にある、標高1650メートルのコロラド州ボルダーは、コロラド大学ボルダー校のある町で、人口約10万人。
コロラド大学ボルダー校の学生数は、学部学生約2万7000人、大学院生5000人以上。
大学の町だが、連邦研究施設(National Institute of Standards and Technology、NOAA、など)やアメリカ大学連合研究施設(NCAR、National Center for Atmospheric Research)、そしてIBM、リコー、Ball AerospaceやGoogleなどのハイテク企業、他にも多くのハイテク、バイオ企業およびスポーツ用品メーカーも集中している町です。

日本で良く知られているのは、マラソンや駅伝選手の高地トレーニングのメッカとしてのボルダー。しかし、世界的には自転車(ロードバイク)のトレーニングの地としても知られています。また、ロハス発祥地としても知られており、ヨガ・スタジオがいくつもあります。
アメリカの多くのメディアで「住みたい市」の上位に常にランクされています。

これからしばらくかけてこのボルダーを紹介していきます。ここではとりあえず、これから取り上げていくスポットをリストアップしたいと思います。

“【ボルダー】コロラド州ボルダーの見所” の続きを読む

世界LTEデータ通信SIM、AlwaysOnline Wireless、GigSky、Google Project Fiの比較




Apple iPad 2、iPad Pro、iPad Pro 9.7インチなどで使用できるApple SIMでアクティベーション出来るAlwaysOnline Wirelessの世界LTEデータSIMが、使用可能な国が90ヵ国以上に増えたほか、「Apple SIMが使用できる」端末以外でもデータ通信をする事が出来るようにAlwaysOnline Wireless SIMが販売開始されました。
【AlwaysOnline Wireless】ホームページ

SIMは1枚$14.95+送料$5(アメリカ・カナダは送料無料)です。

これらのSIMは、(Google Project Fiを除いて)、SIMに有効期限が無く、一度アクティベートすれば、世界90ヵ国以上でいつでもどこでも、使いたい時に使用できることが長所です。ただし、データ通信専用SIMなので、通話とテキストが出来ません。(VoIPアプリを使えば、VoIPアプリを起動している最中は通話やテキストができます。)
(Google Project Fiも、メインのSIM(アカウント)が有効な限り、10枚まで注文できるデータ専用SIMは無期限で複数国で使用できます。)

ここで、AlwaysOnline Wireless、GigSky、Google Project Fiの3社のデータ通信料金を比較してみました。

“世界LTEデータ通信SIM、AlwaysOnline Wireless、GigSky、Google Project Fiの比較” の続きを読む

【コロラドスプリングス】コロラドスプリングス・パイオニアーズ博物館(Colorado Springs Pioneers Museum)




コロラドスプリングスのダウンタウン内に、コロラドスプリングス・パイオニアーズ博物館(Colorado Springs Pioneers Museum)があります。
【The Colorado Springs Pioneers Museum】ホームページ

“【コロラドスプリングス】コロラドスプリングス・パイオニアーズ博物館(Colorado Springs Pioneers Museum)” の続きを読む

【コロラドスプリングス】World Figure Skating Museum & Hall of Fame(世界フィギュアスケート博物館・殿堂)




コロラドスプリングスには世界規模の大会が開催できるスケート場(The Broadmoor World Arena)と、オリンピッククラスのスケート選手のトレーニングに使われているスケート場(World Arena Ice Hall – US Olympic Training Site)があります。ここで開かれるイベントに参加または観戦に来られる日本のスケートファンも沢山いらっしゃるようなので、これに関連して、コロラドスプリングスにある「世界フィギュアスケート博物館・殿堂(World Figure Skating Museum & Hall of Fame)」について書きたいと思います。

World Figure Skating Museum & Hall of Fameのホームページは、こちら
【The World Figure Skating Museum & Hall of Fame】ホームページ

“【コロラドスプリングス】World Figure Skating Museum & Hall of Fame(世界フィギュアスケート博物館・殿堂)” の続きを読む

【コロラドスプリングス】USオリンピック・トレーニング・センターのツアー




コロラドスプリングスにはもちろん、Garden of the Gods、Pikes Peak、Air Force Academy(空軍士官学校)、そして、5つ星ホテルのBroadmoor Hotelや、Seven Falls(七段の滝)と言った名所があります。

コロラドスプリングスにはUSオリンピック委員会の本部(事務本部は、コロラドスプリングスのダウンタウンにあります)があり、アメリカ国内で最初に建設され、最も充実しているUSオリンピック・トレーニング・センターもあります。コロラドスプリングスに来たら、是非こちらも訪問してください。このトレーニングセンターは、
● 海抜約1800メートル (デンバーよりも約200メートル高い)
● 広さ35エーカー
● 選手宿泊施設 242室/512ベッド
● アメリカのオリンピック・パラリンピック候補選手だけではなく、許可を貰えば、他国の選手もここで訓練できます。

なお、USオリンピック委員会は日本などの他国のオリンピック委員会とは違って、政府の援助を一斉受けておらず、一般企業や市民の寄付金で運営されています。

※ アメリカ国内にはコロラドスプリングスの他、
 - 陸上競技のトレーニングセンターがサンディエゴ(Chula Vista)に、
 - 冬季屋外競技のトレーニングセンターがレイク・プラシッド(Lake Placid)
にあり、合計3ヵ所にオリンピック・トレーニング・センターがあります。

このコロラドスプリングスのUSオリンピック・トレーニング・センターは一般公開しており、敷地内の一般ツアーが30分毎に(日曜日と冬は1時間毎に)あり、ツアー所要時間は約1時間になっています。

入場料は大人$12(60歳?以上のシニアは$10)、子供$8。
開園は月~土が9時から16時半まで、日曜日は11時から16時まで。
詳細は、下記ウェブサイトを参照して下さい。一般ツアー(OTC Tours)の予約は、特に必要ありません。
US Olympic Training Center Tour Packages

“【コロラドスプリングス】USオリンピック・トレーニング・センターのツアー” の続きを読む

iPhoneでMVNO(格安SIM)を使用する際に必要な設定(iOS APN構成プロファイル)




間もなく日本に一時帰国される人が居て、口で説明するのが簡単ではないので、ここを借りて、記事にします。

これは、初級者向けです。しかし、iPhoneが(条件付きではありますが)SIMフリー化できるようになったことによって、新たに多くの人が海外に出た時、または、海外在住で日本に一時帰国するときに、現地の格安SIMを使用するようになってきたので、ここでもう一度、その時のAPN設定方法をおさらいします。

iPhone(iPad)は、それを販売しているキャリア(携帯会社)のSIMを使用している場合、データ通信に必要な「APN」と言う設定は、SIMをiPhone(iPad)に挿入すると自動的に設定されます。(iPhoneにSIMが挿入されると、そのSIMのキャリアに該当する「キャリア・プロファイル」を自動的に選択して、APNを含む通信設定を自動的に行うからです。)
しかし、キャリアの電波を借りてサービスを提供している、いわゆる格安SIM(MVNOとも言います)のSIMをiPhoneに挿入した場合には、APNの設定を自分でしなければならない場合が多いです。これは、そのSIMの格安通信会社に該当する「キャリア・プロファイル」がiOS内に含まれていないからです。)

そして、多くの回線キャリア(ドコモ、ソフトバンク、KDDI au、AT&T、Sprint、Verizon、など)がiPhoneのAPN設定画面をアクセスできないようにしているため、iPhoneで格安(MVNO)SIMを使用する場合、アンドロイドのように比較的簡単にはAPNの設定が出来ません。
(例外の例:アメリカのT-Mobile USの場合は、APN設定画面を同社のMVNOにも開放しています。)

ここでは、データ使用可能な契約の付いている格安(MVNO)SIMをiPhoneで使用するときにデータ通信を有効にするための、APN設定の仕方を説明します。

“iPhoneでMVNO(格安SIM)を使用する際に必要な設定(iOS APN構成プロファイル)” の続きを読む

PCのiTunesでiPhone/iPadのバックアップが消えた時、作れない時の対処法




数ヵ月ぶりのブログ投稿です。
昨年末から通訳件数が増えているだけではなく、ある検索エンジン会社の広告チェックの副業を週に最低25時間(最大29時間)やっているので、ブログを書いたりツイッターする時間がなかなか確保できません。この副業は1年契約で今年2月に2年目の更新をされましたが、来年2月以降は更新されるかどうかわからないので、その後はまた時間が取れるかもしれません。

さて、長らく不思議だった現象が、漸く昨年末~今年の初め頃に解決法が解明したので、ここにまとめます。

それは・・・
PCのiTunesで、iPhone/iPad/iPod Touchの過去のバックアップが、iTunes内のバックアップ履歴(iTunes起動⇒編集⇒設定⇒デバイス、iTunes起動⇒Edit⇒Preferences⇒Devices)から消えること。

“PCのiTunesでiPhone/iPadのバックアップが消えた時、作れない時の対処法” の続きを読む

AT&Tの留学生用携帯ポストペイド契約プラン。




VerizonとSprintの留学生用ポストペイドプランを紹介したので、AT&Tの同様な留学生用ポストペイド契約プランを紹介します。

AT&Tは以前から各大学と契約して、学生用携帯割引プランを提供しています。
VerizonとSprintとの違いは、これらは全てのF1留学生に適用できるのに対し、AT&Tは所属大学がAT&Tの「学生割引プラン」に契約していないと、留学生プランの恩恵を受けることも無いだろう、ということ。

自分の大学がAT&Tとの学生割引プランを契約しているかどうかは、大学のホームページやInternational Student Officeなどで確認してください。または、以下のページで所属大学から貰ったEメールアドレスを入力し、「Submit」ボタンを押して、審査を待ちます。(AT&Tは大学の「.edu」ドメイン名で、契約済みかどうかが分かります。)既にAT&Tポストペイド契約に加入している人でも、追加の割引が貰えるかもしれませんよ。
【AT&T】Discount Program Application

AT&TのInternational Student Programの案内は、
【AT&T】Home Shop>AT&T Offers>discount-program>International Students

“AT&Tの留学生用携帯ポストペイド契約プラン。” の続きを読む

Sprintも、留学生に簡易条件で携帯契約を提供。ソーシャルセキュリティ番号不要。




2ヵ月前にはVerizonの留学生用ポストペイド携帯契約を紹介しました。
Verizon、留学生にも簡易条件で携帯契約を提供。ソーシャルセキュリティ番号不要。 – 2016年8月4日

「後出しじゃんけん」の好きなSprintは、先月(2016年9月19日)から同様に留学生にも「ソーシャルセキュリティ番号無し、かつ、保証金無し」で契約できるサービスを提供しています。2年以上米国に滞在する留学生は、このサービスも考慮してください。
【Sprint】Sprint Offers International Students a Quick and Easy Way to Stay Connected to Families and Friends — with No Credit Check or Service Deposit Required – 2016年9月19日
【Sprint】Introducing the Sprint® International Student Program

“Sprintも、留学生に簡易条件で携帯契約を提供。ソーシャルセキュリティ番号不要。” の続きを読む

iPhone 7/7 Plus用のLightning to 3.5mmアダプターは、双方向性だった。




昨日ツイッターで検証報告を送信したところ、Retweetが非常に多かったので、ブログに記事を書いて永久保存版とします。

iPhone 7/7 Plusでは3.5mmヘッドホンジャックが無くなっていて、イヤホンもLightningポートに差し込むようになっていますが、代わりに「Lightning to 3.5mmアダプター」が付属しています。この「Lightning to 3.5mmアダプター」は、アップルで別売で購入すると、一個$9の価格になっています。

これによって、SquareやPaypal Hereなど、ヘッドホンジャックに差し込むクレジットカードリーダーがiPhone 7/7 Plusで正常に機能するかどうかが危惧されました。SquareではiPhone 7/7 Plus発売前に「使用出来ることは、確認済み」と発表していましたが、実際に使ってみないと安心しませんよね。

そこで、人柱として試してみました。

“iPhone 7/7 Plus用のLightning to 3.5mmアダプターは、双方向性だった。” の続きを読む

デンバー国際空港近くのひまわり畑




デンバー国際空港周辺のひまわりは毎年、違う場所に植えられるようです。
2017年8月のひまわり畑鑑賞の場所は、
デンバー国際空港近くのひまわり畑が、満開です。 – 2017年8月19日
参照。


数年前にコロラドからカンザスへ車で行く途中、I-70沿いに数か所、ひまわり畑があって、満開に咲いていました。
それ以来、広大なひまわり畑はカンザス州の名物・・・と思っていたのですが、先週、コロラド州デンバー国際空港近くにもひまわり畑があると言う事を知り、満開のピークは既に過ぎているとは思いつつ、来シーズンのために場所を知っておこうと思い、近くまで仕事に行ったついでに探してみました。

“デンバー国際空港近くのひまわり畑” の続きを読む

iPhone 7/7 Plus アメリカ版の技適マーク、CDMA対応の有無




この記事の内容は、記事掲載の数時間前にいち早くツイッターでご報告しました。
早く情報を知りたい方は、ツイッターアカウント、@BlogFromAmerica をフォローしてください。


筆者は今回はT-Mobile USでiPhone 7 Plus(A1784)、SprintでiPhone 7(A1660)を購入しました。どちらもアップグレード前はiPhone 5Sだったので、そろそろ新モデルにしないと最新の速度(キャリアアグリゲーション)の貢献を受けず、使い勝手も良くないと思って・・・

発売日の本日午後、待ちに待ったiPhone 7/7 Plusが到着です。そこで、この日本国以外モデル(GSM版A1778/A1784、CDMA版A1660/A1661)の技適マーク、および、CDMA対応の有無の証拠写真をここに上げます。

まだスクショをPCに上げる設定をしていないので、カメラでの撮影でご勘弁ください。

“iPhone 7/7 Plus アメリカ版の技適マーク、CDMA対応の有無” の続きを読む

iPhone 7/7 Plus、アメリカ・日本・香港・欧州モデル の周波数対応表




はい、いつもの新iPhone周波数対応表。
現状、香港のモデルに関しては、アップルの香港ページの技術仕様ページが誤記表示の可能性があるので、両方の可能性を含めました。
今回は周波数の他にFelica(Suica)対応かどうかも考慮して選ぶ必要があり、また、日本国外で販売されるiPhone 7/7 PlusはFelica対応でないために日本以外の全てのモデルで技適マークが無い可能性があり、日本のSIMフリーiPhone購入者は、迷うところです。

日本の「メーカー自主規制」である「カメラのシャッター音消音不可」問題が無くなって、消音出来るようになれば、簡単なんですがねぇ~・・・
(でも、筆者は日本在住でないので知りませんが、消音出来るカメラアプリって、あるんでしょ?)

“iPhone 7/7 Plus、アメリカ・日本・香港・欧州モデル の周波数対応表” の続きを読む

日本国内使用者のために、日本版・アメリカ版・香港版のiPhone 7/7 Plusの日本SIM互換性。




次は、日本・アメリカ・香港版のiPhone 7/7 Plusを購入した場合の、日本のキャリア(SIM)の互換性を示した表を作成しました。
現時点ではiPhone 7/7 Plusは販売されていないため、発売前予想が含まれています。
表中の「可」「不可」判定には、これまでの旧モデルでの状況からの推測も含みます。予想や推測が間違っていたと判明した場合には、予告なく変更することがあります。

“日本国内使用者のために、日本版・アメリカ版・香港版のiPhone 7/7 Plusの日本SIM互換性。” の続きを読む

アメリカ国内使用者のために、アメリカ版と日本版のiPhone 7/7 PlusのアメリカSIM互換性。




アメリカと日本でiPhone 7/7 Plusを購入した場合の、アメリカキャリア(SIM)の互換性を示した表を作成しました。
購入したiPhone 7/7 Plusが、購入後、アメリカのどのキャリアに変更(または、一時使用)できるかを明確にしたものです。

なお、アメリカの各キャリアのSIMロック解除の条件と方法は
アメリカ携帯キャリアのSIMロック解除ポリシー、一覧 – 2015年2月14日
参照。

“アメリカ国内使用者のために、アメリカ版と日本版のiPhone 7/7 PlusのアメリカSIM互換性。” の続きを読む

Verizon、留学生にも簡易条件で携帯契約を提供。ソーシャルセキュリティ番号不要。




AT&TやVerizonは以前(ポストペイド2年契約必須時代)から大学と提携し、特定の大学に入学した留学生に携帯電話のポストペイド契約を与信履歴チェック不要/ソーシャルセキュリティ番号不要で提供してきました。

そもそも、アメリカでは既に2年契約は事実上、廃止されています。
今でもあちこちの「掲示板」や「知恵袋」で、「アメリカのポストペイド携帯契約は、2年契約」と語っている回答者は、時代遅れです。

現在のアメリカのポストペイド携帯契約は、
1.契約束縛無し。いつでも解約金無しで解約できる。
2.(その代わり)端末は、定価で購入。⇒ 一括払い、または、最大24か月の分割払い。
 - 解約する場合には、残額を全額支払い必要有り。
3.与信履歴調査。
 - 与信履歴はソーシャルセキュリティ番号(社会保障番号)で管理されているため、与信履歴を受ける場合には、ソーシャルセキュリティ番号が必要。
 - 与信履歴に落ちた場合や、(留学生のように)ソーシャルセキュリティ番号が無いために与信履歴を受けられない場合には、保証金を契約時に支払う。(保証金の額は、ケースバイケース。)
 - 保証金は最低1年間預かられ、1年を過ぎて本人に未納や支払い遅延が無ければ、本人が申し出れば小切手で返金される。または、最後の請求書に適用され、余った金額は小切手で戻ってくる。

“Verizon、留学生にも簡易条件で携帯契約を提供。ソーシャルセキュリティ番号不要。” の続きを読む

【引きこもりのための】Pokemon Goの遊び方(外へ出なくても遊べる方法)




Pokemon Goを遊んでみればいずれわかることなので、書きます。
違法でも、チーティングでも、何でもありません。正当な方法です。
でも、この筆者の記事を読んだら、しらける人も出てくるでしょうね。「自分は遠くのPokestopまで汗を流して歩いて色々獲得したのに、冷房の効いた自宅や喫茶店でポケモン・ゲットしている人がいる」というのがわかると。

Pokemon Goでは、ポケモン(ポケットモンスター)を一匹捕まえるごとに、プレーヤー(Pokemon GOでは「トレーナー」と呼んでいる)に100点とかのポイントが与えられます。
他にもプレーヤー(XP)ポイントが増える方法はあります。(例:モンスターを進化(Evolve)させる、Poke Stopで捕まえた卵を孵化させる。)

一定ごとにポイントが増えてレベルのアップグレードをすると、ポケモンを捕まえるために必要なPoke Ballなどの「アイテム」が無料で貰えます。

1.「お香(Insence)」を使う。
どのレベルからか忘れましたが、あるレベルからはレベルアップするごとに「お香(Insence)」が一個、無料で貰えます。
筆者もしばらく気が付かず、気が付いた時には3個ほど「お香」が溜まっていました。
この「お香」の役割は、プレーヤーが自分で静止している(動かない、例:自宅)場所にそのお香を「置く」と、30分間だけそのお香の匂いに吊られて、ポケットモンスターが集まって来ます。それを、一匹々々Poket Ballで捕まえていけば、自分は移動せずにPokemon Goのポイントを上げていくことができます。

“【引きこもりのための】Pokemon Goの遊び方(外へ出なくても遊べる方法)” の続きを読む

T-Mobile USが2016年6月12日より旅行者用プリペイドプラン、「T-Mobile Tourist Plan」を販売開始。




T-Mobile USは、2016年6月12日より訪米旅行者用プリペイド携帯プラン、「T-Mobile Tourist Plan」を販売開始します。
アメリカの4大キャリア(MNO)で、海外旅行者を特別に対象にしたプランを販売開始するのは、これが初めてでしょう。

嬉しい面もある反面、短期海外旅行者専用だからこそ残念な点もあります。

まず、通信条件を見てみましょう。

1.SIMは、無料で発行。
2.通信料金は$30で、通信有効期間が3週間(21日)。
3.通話は、国内通話1000分迄含まれる。
4.テキスト(SMS)は、国内宛て、および、米国外へ、無制限使い放題。
5.データ通信は、LTE(高速)データ2GBまで。2GBを超過すると、2G速度に減速されて、無制限使用できます。
6.テザリングは、可能です。

なお、T-Mobile USの使用しているLTEバンドは、バンド4(AWS)、12(700MHz)、2(1900MHz)です。
3Gは1900MHz(バンド2)、2Gは1900MHzを使用しています。

“T-Mobile USが2016年6月12日より旅行者用プリペイドプラン、「T-Mobile Tourist Plan」を販売開始。” の続きを読む

iPhone/iPadにT-Mobile USのSIMを挿入した場合に、APNの手動設定が出来なくなりました。MVNO SIMは、まだ手動APN設定が出来ます。




数日前に気が付いたのですが、T-Mobile USではiOS 9.xでiPhone/iPadでAPNの手動設定が出来なくなりました。
まあ、T-Mobile USのAPNはどのプランでも同じで、変更が必要無いので、問題は有りませんが・・・

T-Mobile USのMVNOのSIMの場合は、まだAPNの手動設定が出来ます。MMSやテザリング(Wi-Fi Hot Spot)も手動設定が可能なので、MVNO毎に正しい値を設定すれば、それらの機能も使用できるでしょう。

調べてみると、少なくともiOS 9.3.1の時点(2016年3月31日リリース)、または、その時にリリースされたキャリアプロファイル T-Mobile 24.1でこの状況になったようです。
面白いことに、MVNOのSIMを同じiPhoneに挿入した場合には、キャリアプロファイルはT-Mobile 24.0が使用されています。

あと、APN設定画面へ辿るボタンも以前のバージョンに比べて、出てくる画面が違いますね。

以下のスクリーンショットは、左がT-Mobile USのSIM、右がT-Mobile MVNOのProject Fi Data-only SIM(Ready SIMでも検証済み)のSIMを挿入した場合です。

“iPhone/iPadにT-Mobile USのSIMを挿入した場合に、APNの手動設定が出来なくなりました。MVNO SIMは、まだ手動APN設定が出来ます。” の続きを読む

アメリカ4大キャリア、プラス、Google Project Fiの日本ローミング料金一覧(2016年5月現在)




数年前に比べてアメリカ4大キャリア契約のスマートフォンで日本でローミング使用するのが、かなり便利になって来ています。
今年夏休みに日本へ一時帰国する人もいるだろうし、各社の日本ローミングの最新プランをまとめます。日本で現地SIMを買わずに、アメリカのSIMのままで使用する時の料金です。

なお、最近2年以内ぐらいにアメリカで発売されている殆どのスマホ(iPhoneを含む)は少なくとも日本の3G回線には接続されますが、端末の周波数が日本のキャリアに互換であることを確認しておいてください。

T-mobile USとSprintのポストペイド契約を利用の方は、データ通信速度は遅いものの無料で使えるプランもあり、Eメールやアプリでのテキスト(例:Line)などは十分に利用可能です。
AT&T利用者は、事前に国際ローミングプランに加入してから日本へ行きましょう。
Verizon(とT-Mobile)の通信・通話プランは、当該請求月の締め日の前であれば、請求月の初日に遡ってオプションの追加や変更ができるので、海外に居る期間が請求月を跨がなければ、旅行後(かつ、請求書の締め日の前)にローミングプランを追加または(より高額なプランに)変更することが可能です。

“アメリカ4大キャリア、プラス、Google Project Fiの日本ローミング料金一覧(2016年5月現在)” の続きを読む

2016年5月21日より技適マークの無い海外端末が、条件付きで日本国内で合法的に使用可能になります。




電波法改正案が議会を通過して昨年(2015年)5月22日に公布され、総務省はこれを受けて運用上の細則を公布後1年間の間に決めるように勧告されていました。何度かの意見募集を行った後、総務省「海外から持ち込まれるWi-Fi端末等の利用」の施行を2016年5月21日から実際に運用する予定であることを発表しました。
【総務省】電波利用に関する制度> その他の制度> 海外から持ち込まれるWi-Fi端末等の利用
※ 画像をクリックすると、PDFファイルが表示されます。

“2016年5月21日より技適マークの無い海外端末が、条件付きで日本国内で合法的に使用可能になります。” の続きを読む

デンバー国際空港内での外貨交換と、ATMの情報




■ デンバー空港内の外貨交換(円/ドル交換)

デンバー国際空港内には銀行直営ではなく、外貨交換専門業者であるWorld Wide Money Exchangeが外貨交換ブースを3ヵ所に持っています。

円/ドル交換の場合の手数料は約11%を当日の交換レートに上乗せされますので、デンバー空港での両替はお勧めしません。日本の出発空港(手数料約3%)でドルに交換してくるか、または、日本の帰国空港で残ったドルを円に交換することをお勧めします。

なお、この外貨交換窓口では、トラベラーズチェックの現金化、Western Union国際送金サービス、公証サービス(Notary)も行い、切手の販売も行っています。

※ 国際線入国審査場を出たところにある外貨交換所

“デンバー国際空港内での外貨交換と、ATMの情報” の続きを読む

デンバー国際空港内の公衆電話は、通話料無料です!国際電話も、10分まで無料です!




2週間ほど前、デンバー国際空港へ家族を迎えに行った際、何気なく預け荷物受取りターンテーブルの近くに設置されている公衆電話を見ていたら、なんと、画面に「Free Phone Call to Anywhere in the U.S.」と表示されるのに気がつきました。暫くすると、画面の表示が変わり、「10-Minute Free International Phone Call to Most Countries」となり、国際電話もほとんどの国に10分まで無料で掛けられると表示されます。

え?と思って、実際にその公衆電話から自分の携帯に電話してみると、確かにタダで電話が出来るではないですか!

そこで、その公衆電話を良く見てみると、どこにもコインを投入する口は無いし、クレジットカードを挿入するスロットもありません。

“デンバー国際空港内の公衆電話は、通話料無料です!国際電話も、10分まで無料です!” の続きを読む

デンバーRTD(公共バス、電車)のチケットの買い方




こちらも参考にしてください。

デンバーRTD(公共バス、電車)のチケットが、iPhone/Androidスマホで購入できるようになった。 – 2018年1月14日


デンバー市内と近郊、および、デンバー国際空港との間のRTD公共バスと電車(Light Rail、Commuter Rail)のチケットの購入方法を別セクションでまとめます。

■ RTDバス、電車、乗車方法(現金、チケット)

RTDバス、RTD電車(Light Rail、Commuter Rail)の料金とチケットは、共通です。
乗車には、
● バスは、乗車時に現金払いでも利用できます。
- ただし、バス車両内には釣銭機はありません。車掌も釣銭用の現金を持っていません。(強盗、釣銭泥棒、その他の犯罪を未然に防ぐためです。)
- その為に、現金で支払う時は必ず釣銭の無いようにきっちりの金額で支払ってください。
- たまに運転手が乗客に声を掛けて、お金を崩せる乗客がいるかどうか聞いてくれますが、いつもそんなに親切な人が居るわけではありません。
- 別の路線に乗り換え(Transfer)する場合には、乗車時に運転手に「Transfer ticket、Please」と言い、乗り換え(Transfer)チケットを貰ってください。乗り換えチケットは、最初の乗車時から3時間有効です。

“デンバーRTD(公共バス、電車)のチケットの買い方” の続きを読む

iPad Pro 9.7の組込みApple SIMでAT&Tを選択しても、AT&Tにロックされない。




これまでのアップルiPad Air 2、iPad Mini 3、iPad Mini 4、iPad Pro 12.9インチのセルラー版では、Apple SIM(物理的Apple SIM)を挿入して使用する場合、一度AT&Tを選択すると他のキャリアが選択出来なくなります。また、逆にこのApple SIMでT-Mobile USまたはSprintを選択すると、AT&Tが選択できなくなります。もちろん、この場合、ロックされるのはApple SIMですから、新しい未アクティベートのApple SIMを使用すれば、再度、T-Mobile USやSprint、GigSkyが選択できるようになります。

iPad Pro 9.7が今年(2016年)3月21日に発表、2016年3月31日に発売開始された直後、iPad Pro 9.7はApple SIMが内部に組込まれていることがわかりましたが、この組込みApple SIM(Embedded Apple SIM)も物理的なApple SIMと同様に、いったんAT&Tを選択すると、内部組込みApple SIMがAT&Tにロックされて、他のキャリアが選択できなくなるのかどうか、心配されていました。

最近、もう一度あらためてネットをググった結果、この組込みApple SIMはどうやらAT&Tを選択してもAT&Tにロックされず、その後も他のApple SIM対応キャリアが選択できる、という報告を数件見かけたので、
【MacRumors】iPad Pro 9.7: Embedded sim carrier lock?
筆者も少し自信を持ち、恐々ではあるものの実際に試してみることにしました。

“iPad Pro 9.7の組込みApple SIMでAT&Tを選択しても、AT&Tにロックされない。” の続きを読む

Sprintポストペイド契約のiPhoneの、米国外SIMロック解除手順。




Sprintポストペイド契約のiPhoneの、「米国外SIMロック解除(Unlocking for international travel)」の手順が簡単になりました。
これは、2年契約割引で購入したiPhoneでも適用されます。「分割払い」の記述が無くなったことから、分割払い中のSprint版iPhoneでも可能になったと思います。リース中のSprint版iPhoneは、米国外SIMロック解除出来るかどうか不明です。(リースの場合、本来、所有者は契約者ではないので・・・)

「米国外SIMロック解除」の条件は、
- Sprintと現在契約中であること。
- 当該端末が最低90日間、通信契約中であること。
- 未払いがないこと。
- 過去12ヶ月に別の端末のSIMロック解除を「2回以上」リクエストしていないこと。(つまり、12ヶ月ごとに2台SIMロック解除が可能。)
です。
アメリカ携帯キャリアのSIMロック解除ポリシー、一覧 – 2015年2月14日
【Sprint】Unlocking your Sprint device

※ アメリカ国内SIMに対するSIMロック解除(Domestic SIM Unlock、DSU)に関しては、2015年2月以降購入端末は、2年契約満了または分割払い完了とともに、自動的にSIMロック解除されることになっています。(条件が満たされているのにアメリカ国内SIMロック解除に成っていない場合には、Sprintカスタマーサービスに連絡してください。)
※ Sprint版iPhoneを定価で購入した場合には、購入時に米国外・米国内のSIM共にSIMロック解除されているはずです。(旧版iPhoneを除く。)

“Sprintポストペイド契約のiPhoneの、米国外SIMロック解除手順。” の続きを読む

デンバー国際空港 ⇔ デンバーダウンタウン間、RTD電車(「A」ライン)の乗り方




2016年4月22日正午、デンバー国際空港と、デンバーダウンタウンのユニオンステーション駅を結ぶ電車が開通しました。

ちなみに、この電車は分類では「電車・鉄道」「通勤電車」「Commuter Rail」になります。
これまでデンバー市内と、市の南側、および、西側に延びていた電車は「Light Rail」つまり「路面電車」「新型路面電車」でしたが、ダウンタウンと空港間の電車は「鉄道」です。
Light Rail(路面電車)とCommuter Rail(鉄道)の違いは、電車に電力を供給する架線の電圧です。デンバーではLight Railは750V直流、Commuter Railは2万5000V交流(60Hz)を採用しています。今後デンバー地域内で電車システムはさらに拡張されますが、この夏(2016年夏)に開通予定のダウンタウンから北西へのWestminsterまでの延長と、将来のWestminsterからBoulder/Longmontまでの更なる延長は「Commuter Rail、鉄道・電車」、現在建築中のデンバー東側(正確にはオーロラ市内、Aurora)の南北縦断路線は「Light Rail、路面電車」システムが使われます。

この電車の開通日と翌日は特別に市内全電車が無料になりますが、2016年4月24日より通常の運用となります。
また、これに伴い
1.これまでデンバー国際空港とデンバーダウンタウンを結んでいた公共バス、RTD「AF」および「AS」路線が廃止されます。
2.デンバー国際空港とボルダー、および、テックセンター(デンバー南)方面へのバス「AB」および「AT」の「途中」路線が変更されます。
3.空港バスの発着場が、電車と同じく1階のTransit Centerに変更になります。
これまで空港バスを利用していた方、および、当ブログの古い情報を読んだ方は、ご注意願います。

“デンバー国際空港 ⇔ デンバーダウンタウン間、RTD電車(「A」ライン)の乗り方” の続きを読む

T-Mobile US(ポストペイド、プリペイド)の電話番号を知る方法。




T-Mobile USのSIMの電話番号を知る方法です。ポストペイド、プリペイド、どちらにも使えます。
※ 試していませんが、T-Mobile USのMVNOのSIMにも使えるかも知れません。

T-Mobile USは2016年1月より一部、アクティベート済みのSIMを発送しています。また、自分でSIMをアクチしたけど、電話番号がわからない、という場合にも使ってください。

使用する携帯/スマホがT-mobile USの回線に繋がっている事が条件です。
※ 試していませんが、アメリカ国外でも現地回線に接続しており、通話とテキストがローミングできれば、以下の方法は可能かも知れません。(データ通信のローミングは不要です。WiFiに接続している必要は、ありません。)T-Mobile USは、ポストペイド契約もプリペイド契約も、日本でローミング可能です。プリペイド契約ではデータ通信の米国外ローミングは出来ません。

“T-Mobile US(ポストペイド、プリペイド)の電話番号を知る方法。” の続きを読む

なでしこジャパンがサッカー・アメリカ代表チームと親善試合で戦うコマースシティって、どんなところ?




2016年6月2日午後7時(当地時刻)、日本女子サッカー代表チームなでしこジャパンが、アメリカ代表チームと、コロラド州コマースシティ(Commerce City)で親善試合を行います。

そこで、せっかくなので、そのコマースシティってどういうところなのか、また、サッカー球技場(Dick’s Sporting Goods Park)へ行く方法、を書きます。


“なでしこジャパンがサッカー・アメリカ代表チームと親善試合で戦うコマースシティって、どんなところ?” の続きを読む

iPad Pro 9.7インチのSIMトレイには、物理Apple SIMも使用できる。




予定より1日遅れて筆者の新iPad Pro 9.7インチが届きました。

さて、このiPad Pro 9.7の発表時から筆者が一番気になっていたのは、内部の組込みApple SIM以外に、SIMトレイに物理的Apple SIMが使えるかどうか・・・でした。

というのも、iPad Pro 9.7の技術仕様ページ(Technical Specifications)で、iPad Pro 9.7もiPad Pro 12.9も、どちらもSIMは
SIM Card : Nano‑SIM (supports Apple SIM)
という表記があるからです。この表記から、iPad Pro 9.7もiPad Pro 12.9と同じく、(組込みApple SIM以外に)Apple SIM Nano-SIM Card(つまり、物理Apple SIM)を使えるのではないか、と推理出来ます。

そこで、実際にSIMトレイに既にアクティベート済みのApple SIMを挿入してみました。

“iPad Pro 9.7インチのSIMトレイには、物理Apple SIMも使用できる。” の続きを読む

T-Mobile USプリペイドの月$3 Pay as you goプランでオプションのデータ・パスに加入する方法。




昨年、読者のぶすかさんが報告してくれたように、
ぶすかさんのコメント – 2015年10月15日
T-Mobile USプリペイド契約の月$3 Pay as you goプランで、オプションの1日または7日データ・パスに加入する場合、ブラウザーでアクセスするT-Mobile USのアカウント管理画面では加入できません。

そこで、この「月$3 Pay as you go」でデータオプション(Data Pass)に加入する方法を記述します。
このT-Mobile USのプランでは、
 - $5で500MB/日まで(期間内超過分は2G速度で使い放題)、テザリング可能
 - $10で1GB/週まで(期間内超過分は2G速度で使い放題)、テザリング可能
のデータ通信オプション(Data Pass)が随時追加できます。

“T-Mobile USプリペイドの月$3 Pay as you goプランでオプションのデータ・パスに加入する方法。” の続きを読む

日本国内でiPadで使用できるApple SIMデータ通信プラン




iPad (iPad Air 2/iPad Pro/iPad Pro 9.7/iPad Mini 3/iPad Mini 4、などApple SIM対応iPadモデル)でApple SIMを使って日本国内で使用できるプリペイドデータ通信プランの最新情報を一ヵ所にまとめました。

“日本国内でiPadで使用できるApple SIMデータ通信プラン” の続きを読む

カナダ国内でiPadで使用できるApple SIMデータ通信プラン




iPad (iPad Air 2/iPad Pro/iPad Pro 9.7/iPad Mini 3/iPad Mini 4、などApple SIM対応iPadモデル)でApple SIMを使ってカナダ国内で使用できるプリペイドデータ通信プランの最新情報を一ヵ所にまとめました。

“カナダ国内でiPadで使用できるApple SIMデータ通信プラン” の続きを読む

アメリカ国内でiPadで使用できるApple SIMデータ通信プラン




iPad (iPad Air 2/iPad Pro/iPad Pro 9.7/iPad Mini 3/iPad Mini 4、などApple SIM対応iPadモデル)でApple SIMを使ってアメリカ国内で使用できるプリペイドデータ通信プランの最新情報を一ヵ所にまとめました。

“アメリカ国内でiPadで使用できるApple SIMデータ通信プラン” の続きを読む

AT&T GoPhoneの携帯用全プランが、2016年1月8日からスマートフォンで使用可能に。




AT&Tは2016年1月8日、同社のプリペイドGoPhone料金とサービス内容を改定しました。
AT&TプリペイドGoPhone携帯プランが、高速データ通信量を2016年1月8日から増量 – 2016年1月5日 火曜日

このときに、GoPhoneプランの条件から「Feature Phone (Basic Phone)」や「Smart Phone」という記述は、一切削除されました。
これまでは「Pay-as-you-goプラン」や「$2 Daily Plan」はSmart Phone(スマートフォン)では加入できなかったり、Monthly Planは「Basic Phoneプラン」と「Smart Phoneプラン」に分かれていました。それが、2016年1月8日から、その区別が無くなったのです。
追記:その後、「Pay-as-you-goプラン」はSmart Phoneはデータが使用不可、「$2 Daily Plan」はデータはSmart Phoneはデータは$1/100MBでオプション、とAT&Tウェブサイトでの記載が変更となりました。

これにはいくつか理由があります。
1.GoPhoneプランを簡素化する。(プランの数を減らす。)
2.AT&Tは2016年末までには2G GSM通信方式の850MHzと1900MHzを完全停波する予定で、それ以降は2G限定の「Basic Phone」の販売を中止するゆえ、使えるのはSmart Phoneだけとなり、「Basic Phone」専用プランを継続する意味が無い。

これにより、スマートフォン/iPhoneでも、また、「Pay-as-you-goプラン」や「$2 Daily Plan」に加入できるようになりました。ただし、スマートフォンでのこれらのプランでのデータ通信加入には制限があります。
また、AT&TプリペイドGoPhoneは1年位前からオンラインでプランの変更が自由にいつでもできるようになったので、渡米して使うときにはMonthly プランに加入、使わないときにはPay-as-you-goに変更して、電話番号の長期維持も可能になります。
※Pay-as-you-goで未使用残高は
 - 一回に$24.99までのリフィルは30日有効(残高使用期限)
 - 一回に$25.00~$99.99までのリフィルは90日有効(残高使用期限)
 - 一回に$100のリフィルは1年間有効(残高使用期限)
残高使用期限前のリフィルは、前の残高をキャリーオーバー。リフィルせずに残高使用期限に達すると、残高使用期限後は残高はゼロにリセット。
残高使用期限後、60日でSIMは失効。(その後は、新しいSIMが必要。)

2016年1月8日以降のAT&TのプリペイドGoPhone携帯プランは、以下のようになります。

“AT&T GoPhoneの携帯用全プランが、2016年1月8日からスマートフォンで使用可能に。” の続きを読む

9.7インチiPad Proを購入する時は、注意:キャリアによってEmbedded Apple SIM(組込みApple SIM)の取扱いが違います。




今回の9.7インチiPad Pro(WiFi+LTE版)から導入されたEmbedded Apple SIM(組込みApple SIM)。
詳細がまだ良く判っていないEmbedded Apple SIMです。購入される場合、特に、アメリカで購入される場合には、よく注意された方が良いようです。

Embedded Apple SIMのキャリアごとの挙動を推測する前に、まず、現行のApple SIMについて判っていることを書いてみましょう。

Apple SIMは、Apple SIMが対応しているキャリアの国へ行ったときに、キャリアを選択できます。

■ アメリカ

アメリカでは、
 - AT&T
 - T-Mobile US
 - Sprint
 - GigSky (約90カ国で国際ローミングレートで使用できる。ただし、国ごとに加入)
が選択できます。
ただし、
 - 一度AT&Tを選択すると、それ以降はApple SIMはAT&Tにロックされ、他のキャリア(T-Mobile US、Sprint、アメリカと他国でGigSky、他国でAlwaysOnline)は選択できません。

“9.7インチiPad Proを購入する時は、注意:キャリアによってEmbedded Apple SIM(組込みApple SIM)の取扱いが違います。” の続きを読む

【緊急】iOS 9.3をOTAアップデートした際に、iCloudのEメールアドレスとパスワードを聞いてきた場合の対処法。




なんで昨日の昼過ぎ(日本の朝)から急激に
iPhone/iPadを初期化したときのApple IDとパスワードを忘れた場合の最後の手段 – 2014年9月30日
と思ったら、やはり、私が経験したことを経験した方たちがいたのですね。

筆者の場合、iPadも含めて9台を9.3にアップデートしましたが、そのうちの1台だけこの問題に出くわしました。

すでにネット界隈で解決方法を掲載しているブログもあるかもしれませんが、筆者はそれを調べている時間がありませんので、以下に筆者の解決方法を書きます。

“【緊急】iOS 9.3をOTAアップデートした際に、iCloudのEメールアドレスとパスワードを聞いてきた場合の対処法。” の続きを読む

iPhone SEと、(比較のために)iPhone 6s/6s Plusの、アメリカ・日本・香港・欧州モデル の周波数対応表




本日(2016年3月21日)発表になったiPhone SEと、iPhone 6s/iPhone 6s Plus周波数対応表。

“iPhone SEと、(比較のために)iPhone 6s/6s Plusの、アメリカ・日本・香港・欧州モデル の周波数対応表” の続きを読む

9.7″iPad Pro/iPad Pro/iPad Air 2/iPad Air/iPad Mini 4/iPad Mini 2周波数比較表




本日(2016年3月21日)発表されたアップルの新しい9.7インチiPad Proを追加した現行販売(販売予定を含む)、および、今回販売終了になったiPad Airの周波数比較表です。

“9.7″iPad Pro/iPad Pro/iPad Air 2/iPad Air/iPad Mini 4/iPad Mini 2周波数比較表” の続きを読む

【コロラドスプリングス】セブン・フォールズ(七段の滝、Seven Falls)への行き方




2018年7月8日更新
Seven Fallsの入場料は大人一人$14.50(60歳以上はシニア$2割引)/子供一人$9。パーク入り口から滝のあるところまでのトラムはオプションで、往復1人$2の追加料金となっています。シニア料金の方は、追加無しでトラム利用可能です。(チケットを買うときにトラムを申し込んでください。)
歩くとパーク入り口から滝のあるところまで、片道20分(往復40分)ぐらいかかります。他の観光地も回る予定で、Seven Fallsでの滞在時間を短縮したい場合には、1人$2追加料金を払って、園内トラムを利用すると、時間が短縮できます。

また、Seven Fallsの崖の上にはZIPラインがあります。ZIPラインの利用者は、Broadmoorホテルの近くから出発します。


先日、コロラドスプリングスの観光スポットのひとつ、Seven Falls(セブン・フォールズ、七段の滝)へ初めて行って来ました。
前から存在は知っていましたが、訪れたのは初めてです。

Seven Fallsはコロラドスプリングスの山の麓の峡谷にある滝で、1880年代から観光地として一般に公開されています。
しかし、2013年9月中旬の洪水で一帯は被害を受けて閉鎖。 所有していたA.G. Hill FamilyはSeven Falls公園を修復する資金が無かったため、2014年に近くの5スターホテルBroadmoor HotelがSeven Fallsを買収し、修復。2015年8月13日に一般公開を再開し、現在に至っています。
Broadmoorホテル所有になってからはSeven Falls公園へのアクセスが変更になっており、訪問客は Broadmoorホテルの駐車場に車を停め Norris Penrose Event Center(コロラドスプリングス・ロデオ会場、住所:1045 Lower Gold Camp Road, Colorado Springs, CO 80905)に無料で駐車し、そこから無料送迎のシャトルバスで公園に行き来します。 

“【コロラドスプリングス】セブン・フォールズ(七段の滝、Seven Falls)への行き方” の続きを読む

事前にアクティベートされたT-Mobile US Prepaid SIMの使用開始の手順




T-Mobile USは今年(2016年)1月からプリペイド携帯用SIMを、事前にアクティベートした状態で出荷することがあります。
T-Mobile Now Shipping SIMs Pre-Activated and That’s a Problem For Some Users – 2016年1月26日

この「事前アクティベートSIM」は、主に2016年1月以降にT-Mobile USオンラインサイトでプリペイドSIMキットを注文した際に、T-Mobile USから直接出荷されるSIMがそうなっていると筆者は理解していましたが、電気店等の店頭、または、T-Mobile代理店で販売しているT-MobileプリペイドSIMキットでも同様に「SIMが事前にアクティベートされているものがある」ことが最近、判明しました。以下のように、アクティベーションコードが同梱されている「T-Mobile SIM Starter Kit (Bring your own phone or tablet)」パッケージでも、事前にSIMがアクティベートされていることがあります。
 

“事前にアクティベートされたT-Mobile US Prepaid SIMの使用開始の手順” の続きを読む

日本のオンライン決済サイトでVISA認証サービス(Verified by Visa)を使用しているサイトが、アメリカ発行のVISAカードで決済エラーが出ることが多くなっています。




日本のオンライン決済サイトでは追加認証として「VISA認証サービス(Verified by Visa)」または「MasterCard SecureCode」を使用しているサイトが多いようです。筆者の認識しているサイトだけでも、
 - ソフトバンク・プリペイド携帯料金のオンライン支払いサイト
 - 在日本アメリカ大使館・領事館のオンラインのビザ(査証)申請サイト
などがそれにあたります。

また、アメリカでは昨年(2015年)暮れごろから新しいIC(チップ)入りのクレジットカードが更新用に送られてきています。

私も1年に1回x2回線、ソフトバンクプリペイド携帯の期限を延長するためにソフトバンク・プリペイド携帯料金のオンライン支払いサイトでリフィルするだけなので、「いつごろから」と確信を持って言えないのですが、アメリカ発行のVISAクレジット/デビットカードでこの「VISA認証サービス(Verified by Visa)」に対応していないため、日本のオンライン決済サイトで決済エラーが出ることが増えてきているように思います。

“日本のオンライン決済サイトでVISA認証サービス(Verified by Visa)を使用しているサイトが、アメリカ発行のVISAカードで決済エラーが出ることが多くなっています。” の続きを読む

Mobile ActionのGPSロガー、i-gotUのPCプログラムの更新がリリースされています。




このサイトでもご紹介している小型GPSロガー、i-gotU(i-gotU GT-600、i-gotU GT-120、i-gotU GT-820、など)が、今年はじめ(2016年1月1日)からPCソフトでログをインポート出来なくなっていたそうです。
GPSロガー(Logger)が、面白い : i-gotU GT-600 – 2011年6月8日
i-gotU GT-600 GPSロガーのPCソフトウェア(@tripPC)のGoogle Maps API keyエラーの件 – 2013年3月13日
i-gotU GT-120/GT-600/GT-800/GT-820/GT-900 GPロガーのPCソフトウェア(@tripPC)修正版リリース – 2013年3月18日

最近筆者はBluetoothでiOS接続できるBad Elf GPS PRO+(BE-GPS-2300)をメインのGPSロガーに、i-gotU GT-600をサブに使っています。
i-gotU GT-600は専用USBケーブルでPCに接続しないとデータがダウンロード出来ないところがちょっと不満ですが、サイズもスタイルも、良く出来ているとは思います。i-gotU GT-600が最初に発売されたころにはWiFiやBluetoothに対応したGPSロガーなんて全く無かったのですから、それは仕方ないです。しかし、メーカーのMobile Actionがその後、小型のGPSロガーでiOSやアンドロイド対応のモデルを出していないのは、ちょっと残念です。

“Mobile ActionのGPSロガー、i-gotUのPCプログラムの更新がリリースされています。” の続きを読む

【Googleの買収した】GPSナビ・アプリ、Wazeで、「お気に入り(Favorites)」で登録した目的地を異なる端末間で同期する方法。




最近、スマホ(iPhone)で使うGPSナビは、Googleが2年半前の2013年に買収したWazeを使っています。
Wazeは無料だし、ユーザーも多そうなので、渋滞情報が割合正確に反映され、目的地への予定到着時刻(ETA)も正確なような気がします。
それに、交差点や目的地近くになると自動的に地図の縮尺が拡大されるハンズフリー機能も便利です。
渋滞に巻き込まれた場合には、あとどのくらい渋滞区間をのろのろ運転しないといけないのか、分数とバーで表示してくれるのも、ありがたいです。
Wazeにはソーシャルネットワーク機能として、渋滞情報、事故情報、路肩に車が駐車・停車している情報、路上の危険物発見情報などを利用者が報告し、後続の利用者が「サム・アップ」「サム・ダウン(渋滞終了、事故処理終了、など)」をインプットする機能もありますが、それはそれほど大事な情報ではないと思います。

ちなみに、Wazeがポピュラーになったゆえ、以前まで筆者が使っていたMotion X Drive
GPSナビは、iPhone/iPad用GPS、MotionX GPS Driveを使っています。 – 2011年11月23日
は、2015年春からアプリの更新を止め、かつ、2015年後半には音声ナビガイダンス機能のアプリ内課金の自動更新の受付も止めています。

したがって、今はアメリカ国内のスマホ用GPSナビは、
 - セルラーデータ通信にアクセスできる場合は、Waze
 - セルラーデータ通信をオフにして(オフラインモードで使いたい場合)には、Navmii USA (旧名、NavFree)
ですね。

データ通信がオフでも使える北米の無料カーナビ・アプリ(iPhone、アンドロイド)、Navmii GPS USA(旧NavFree) – 2015年3月25日

ところでこのWazeは複数の異なる端末で使うときに、登録した目的地のリスト「お気に入り(Favorites)」が共有できない(と思い込んでいた・・・)のが不便でした。ChromeブラウザーやYouTubeなど、同じIDなら同期するGoogleのアプリはたくさんありますが、なぜWazeは出来ないんだろう!・・・と思っていました。

それは、筆者の勘違いでした!

“【Googleの買収した】GPSナビ・アプリ、Wazeで、「お気に入り(Favorites)」で登録した目的地を異なる端末間で同期する方法。” の続きを読む

SquareのNFC対応+ICカード対応リーダーが、やっと届いた。




2015年6月から予約注文していたモバイル決済のSquareのNFC対応、ICカード(EMVチップ)対応リーダーが、やっと届きました。
最初の予定からはかなり遅れて、2015年11月下旬ころからSquareでモバイル決済をしている大口チェーン店などには納入され始めたようですが、個人加入者の筆者には今頃(2016年1月9日)届きました。

届いた箱はちょっと大きめだったので、びっくりしましたが・・・

化粧箱の中を開けると、

“SquareのNFC対応+ICカード対応リーダーが、やっと届いた。” の続きを読む

T-Mobile USのモバイルルーター、Samsung LTE Mobile HotSpot PRO (Samsung SM-V100T) のSIMロックを解除しました。




2013年秋発売のT-Mobile USのモバイルルーター、Samsung LTE Mobile HotSpot PRO(Samsung SM-V100T)のSIMロックを解除しました。
このルーターは3G 2100MHzに対応しているため、北米以外でも3Gで通信可能。そして、LTE Band 17に対応しているため、AT&TのSIMで3G/4G(LTE)で使用可能です。
 - 2G周波数 : 850/900/1800/1900MHz
 - 3G周波数 : 850/AWS/1900/2100MHz HSPA+/DC-HSDPA
 - 4G(LTE)周波数 : 700MHz Band 17、AWS Band 4

このモバイルルーターは、アンロックコードを業者で入手し、それを入力してSIMロックを解除するタイプです。

アンロックコード業者は、筆者が試して間違いなく入手できたのは、
【FastGSM】トップページ
このサイトで
1.トップの「Login」をクリックし、「Register Now」をクリックして、登録する。
2.「Use Service」タブをクリック、「Choose service」プルダウンリストで、「Samsung Unlock Codes - USA Carriers:All Models(24.99USD)」を選択する。
3.リストの下の「Add Credit」をクリックして、次のページで支払う。
(このあと、手順を記録しておくのを忘れましたが、とにかく、SIMロック解除したいSamsung端末のIMEIコードを入力して、アンロックコードを購入。)
4.注文完了Eメールが届く。(アンロックコード入手には「1-4営業日掛かる。」とEメールには書かれている。)
5.アンロックコードがEメールで到着する(筆者の場合、7カレンダー日掛かりました。)
入手費用は$24.99で、クレジットカード以外に、Paypalも支払いに使用できました。

“T-Mobile USのモバイルルーター、Samsung LTE Mobile HotSpot PRO (Samsung SM-V100T) のSIMロックを解除しました。” の続きを読む

アメリカの銃所有世帯/銃所有者、割合調査




アメリカは銃社会と思われています。しかし、どのくらいのアメリカ人が銃を所有しているか、日本の人にはなかなか推測できませんね。

本日、オバマ大統領は、銃購入時のバックグラウンドチェックを厳しくするとともに、追加で5億ドルをメンタルヘルスケアへの資金に回す(どういう形で運用するのかは、筆者には不明)という発表をしました。
【USA Today】3 things Obama’s plan will do on guns and 3 things it won’t - 2016年1月4日
【White House Blog】Live Updates: What the President is Doing to Keep Guns Out of the Wrong Hands - 2016年1月4日

これに関連して、アメリカの銃所有の現状を調べてみました。

シカゴ大学のNORC(National Opinion Research Center)は、毎年、社会的に興味有る分野の傾向や現状の調査を行っています。
【University of Chicago - NORC】ホーム
その中のひとつの調査に、アメリカ社会での銃の所有率の調査があります。
調査は、無作為抽出の全米数千人を対象としたインタビューによります。

“アメリカの銃所有世帯/銃所有者、割合調査” の続きを読む

【複数のiTunes IDを使用している場合】アプリを更新(アップデート)しようとすると、エラーメッセージ「This item is no longer available.」が表示される場合の対処法。




いやあ、長い間の謎が解けて、すっきりしました。

iPhone/iPad/iPod Touchで、複数iTunes ID(Apple ID)を使用してアプリのダウンロード(インストール)をしている場合、アプリのアップデートのリストにはアプリ名が表示されるのに、そのアプリを更新(アップデート)使用とすると、「This item is no longer available.」「このアイテムは利用できなくなりました。」というエラーメッセージがポップアップして、更新出来ないアプリがありませんか?

 ⇒ 

その場合の対処法です。
“【複数のiTunes IDを使用している場合】アプリを更新(アップデート)しようとすると、エラーメッセージ「This item is no longer available.」が表示される場合の対処法。” の続きを読む

AT&TがT-Mobile US、Verizonに次いで、2年契約を2016年1月8日から廃止。4キャリアの今後の端末代支払い選択肢は?




AT&TがT-Mobile US、Verizonに次いで、2016年1月8日からポストペイド個人携帯契約で2年契約を新規・既存アップグレードともに廃止するらしいことが、3日前(2015年12月30日)にAT&T内部の情報リークで発覚しました。
【Engadget】AT&T to ditch most two-year phone contracts on January 8th – 2015年12月30日

※ AT&Tポストペイド個人契約ではモバイルルーター、タブレット、IoTの契約は2年契約オプションが残るようです。また、法人契約も2年契約が継続されます。

これにより、今後の端末購入オプションは何が残るのでしょうか?
iPhone 6s 64GB(定価$749.99)を例にとって、各社の端末代金支払いオプションを比較します。

“AT&TがT-Mobile US、Verizonに次いで、2年契約を2016年1月8日から廃止。4キャリアの今後の端末代支払い選択肢は?” の続きを読む

カリフォルニア州のプリペイド携帯電話通信税(MTS、Mobile Telephony Services)、本日2016年1月1日より開始。




ツイッターで11月ころご報告したと思いますが、新年2016月1日1日からの新規則のひとつに、カリフォルニア州のプリペイド携帯電話通信税(MTS税)があります。MTSは、Mobile Telephony Servicesの略です。
【Prepaid Phone News】California To Tax Prepaid Airtime Starting Jan 1st – 2015年11月12日

カリフォルニア州はサービスには消費税をこれまで課税しておらず、プリペイド携帯電話サービスは「消費税非課税のサービス」と考えられていましたが、税収アップのため本日2016年1月1日から
 - カリフォルニア住所で登録したプリペイド携帯通信料金をクレジットカードなどでトップアップする際、
または、
 - カリフォルニア州内でリフィルカード(トップアップカード)を購入する際、
に、MTS課税が課金されます。課税項目は、
 - Prepaid MTS Surcharge PUC
 - Prepaid MTS Surcharge Local
 - E911 Surcharge(Prepaid MTS Surcharge 911)
です。
 - Prepaid MTS Surcharge PUCは、州のPublic Utility Commission(州公益事業委員会)が決める税率。
 - Prepaid MTS Surcharge Localは、税率を市レベルで決定し、課金するものです。
 - E911は「緊急電話網サービス整備税」で、連邦レベルの税。額は少額($1以下)で、どこの州でも徴収されます。

“カリフォルニア州のプリペイド携帯電話通信税(MTS、Mobile Telephony Services)、本日2016年1月1日より開始。” の続きを読む

海外(アメリカ)在住で日本のIP電話番号(050)を取得した。




日本に置いてあるとある銀行口座で、オンラインバンキングのパスワードを「2016年夏からスマホ連携パスカード(一定時間毎に発行される使い捨てのパスワード)に完全切り替えする」ということで、その切り替え手順の途中のステップで日本の電話番号に何らかのメッセージを送る、ということなので、アメリカ(海外)に居ながら日本の電話番号で受けられる電話番号が必要になりました。

そこで、海外在住のままでどうやったら日本の電話番号を取得できるか、調べてみました。

“海外(アメリカ)在住で日本のIP電話番号(050)を取得した。” の続きを読む

iPhone/iPad/iPod TouchでマイクロSDカード/SDカードを読める「i-FlashDriveの中華コピー」i-FlashDeviceが、ファームウェア更新+独自アプリで、また使用可能になった。




iPhone/iPad/iPod Touch用外部ストレージ装置で、
iPhone/iPad/iPod Touch用の外部ストレージ装置 – 2015年4月14日
で紹介したPhotoFast社のi-FlashDriveの、その「中華コピー版」i-FlashDeviceは、発売当時、PhotoFast社のアプリを不正(?)に「相乗り」利用していました。

これを嫌った元祖PhotoFast社は、同社のアプリ「(PhotoFast)i-FlashDrive HD」を2015年6月初旬に更新し、同社純正メモリースティック以外のアプリ使用を禁止してしまい、中華コピーの同等品はこれらのアプリを使用することが出来なくなり、(Windows PC/MacのUSBポートで使う以外では)まったく用をなさなくなりました。

ところが、中華コピーのi-FlashDeviceのファームウェアの開発元はその直後(2015年6月18日ころか、それ以降)にこのデバイスの更新ファームウェアを発表し、「(PhotoFast)i-FlashDrive HD」と同等機能のアプリ「iStick (by Gopod Group Limited)」で使用できるようにしたようです。このデバイス、つまり、iOS用標準SD/マイクロSDリーダーが、また使えるようになりました。

※ ちなみに、
 - iPhotoFast社のi-FlashDriveは内部メモリーを持ち、SDカードをソケットを備えていません。そのため、価格は高価(数十ドル~100数十ドル)になります。
 - 中華コピーの同等製品(通常、本体に刻印されている商品名は「i-FlashDevice」)は内部メモリーを持たず(持つものもあるが・・・)、マイクロSDカードスロット、または、最近発売のものは標準SDカード/マイクロSDカードを両方備え、メモリーは自分でこのスロットに挿入して使います。結果的に、価格は10ドル~20ドル台で収まります。

※ アップルの純正「Lightning to SD Card Camera Reader」と、この「i-FlashDrive/i-FlashDevice」の違いは、前者が親フォルダー「DCIM」以下のJPG/PNGなどの画像・動画ファイルのみ読み込むものであるのに対し、後者はワード、エクセル、PDF、音楽ファイルなど、画像・動画ファイル以外にも多くのファイル形式を読み込むことが出来て、親フォルダーも「DCIM」に限らないこと。


“iPhone/iPad/iPod TouchでマイクロSDカード/SDカードを読める「i-FlashDriveの中華コピー」i-FlashDeviceが、ファームウェア更新+独自アプリで、また使用可能になった。” の続きを読む

Google Project Fi Data-only SIMを注文して、使ってみました。




Googleが2015年12月15日、データオンリー専用SIMのリリースを発表しました。
【Google – Project Fi Help Forum】Introducing data-only support from Project Fi - 2015年12月15日

このデータオンリーSIMは既存のGoogle Project Fiスマホプラン加入者が、その契約データ通信容量を、1台または9台までの複数の他の端末で、追加料金無しで共有して使えるようにするものです。
一アカウントで9枚までのデータオンリー専用SIMが同時に使用できます。
しかも、SIM代は無料。毎月の端末毎の基本加入料も無料です。

データ通信料金はスマホプランのほうで1GBあたり$10、超過分も1GBあたり$10。当月のデータ未使用分は1MB単位($0.01)で翌月返金(クレジット)されます。

親のスマホ料金はデータ通信使用料とは別に、毎月の基本料金となるアメリカ国内通話・テキスト使い放題が月$20です。
つまり、まったく何も使わなければ、月$20+諸税(約$5)で電話番号を維持出来て、さらに9枚までのデータ専用SIMを無料で所有できます。
※ Google Project Fiの親スマホプランは、現在、北米版のNexus 6、Nexus 5X、Nexus 6Pのみが対応になっています。親スマホプランはキャリアはT-Mobile USとSprintを端末使用地で最適に選択して自動的に選ぶことになっており、SprintのCDMA2000対応の北米版のみがGoogle Project FiスマホSIMのアクチできる対象端末になっています。

Google Project FiスマホプランおよびデータオンリーSIMは、アメリカ国外でもデータ容量プラン範囲内 は別料金(国外は別料金で、1GBあたり$10)で120カ国で2G速度(256Kbps)でアクセスでき、超過分は1GBあたり$10です。通話はWiFi Callingが利用でき(相手先によって低額のVoIP料金が発生。アメリカへは無料。)、現地携帯回線を使用した場合には(日本では)1分当たり$0.20で課金されます。

もし、長期で使わない月があれば、一回に付き最大3ヶ月まで使用を休止できます。

“Google Project Fi Data-only SIMを注文して、使ってみました。” の続きを読む

デンバー/ボルダー、RTDバス/電車料金改定




デンバーメトロ(ボルダー、ロングモントを含む)のRTDバス、電車、RTD空港バスの料金が、2016年1月1日より変わります。

なお、2016年4月22日より、デンバー国際空港と、デンバーダウンタウン(ユニオンステーション)を結ぶ電車が開通し、その電車料金にバス料金も統一するため、電車開通前ですが、それを見越してRTD空港バスの料金も変更になります。それに伴い、一部の路線では値下げになります。

Local(市内路線バス)/Limited
電車1-2 Zone間
Express(都市間急行バス)
電車3 Zone間
Regional(都市間バス)
電車4 Zone間
例:デンバー⇔ボルダー間
デンバー空港⇔Stapleton
片道料金
デンバー空港⇔ダウンタウン
片道料金
デンバー空港⇔郊外都市
片道料金
例:Boulder、Longmontなど
2015年12月31日まで $2.25 $4.00 $5.00 $9.00 $11.00 $13.00
 
Local(市内路線バス)
電車1-2 Zone間
Regional(都市間急行バス)
電車3 Zone間
例:デンバー⇔ボルダー間
Airport(空港発着)
デンバー空港⇔Stapleton, デンバー空港⇔ダウンタウン, デンバー空港⇔郊外都市
片道料金
2016年1月1日から $2.60 $4.50 $9.00


6~19歳(18~19歳は、高校在学中であることの証明できるIDが必要)、および、65歳以上(年齢を証明できるIDが必要)は、半額料金となります。5歳以下は無料です。

“デンバー/ボルダー、RTDバス/電車料金改定” の続きを読む

アメリカでおいしいご飯は、圧力鍋で炊きましょう。




先週、病院通訳で新しい患者さんに会いました。他の州からデンバーに引っ越してまだ数ヶ月の人らしく、「炊飯器を新しく買わなくては・・・」と言っていました。そこで、我が家ではもう30年以上も圧力鍋でご飯を炊いていることを思い出し、ブログに書くことにしました。
この方法は高地でご飯をおいしくモチモチと炊く方法ですが、平地でも普通の炊飯器に比べると、安いお米でもおいしく炊けます。(その「安い国宝ローズ」も、最近数年でずいぶん値上がりしましたねぇ。)カリフォルニアで「国宝ローズ」を15年間この方法で炊いた実績があります。したがって、高地在住者以外の方にもお勧めです。


コロラド州はデンバーなどのロッキー山脈の東側の平地、「フロントレンジ(Front Range)」と地元では呼びますが、そこでも標高は約1600メートル。気圧は830~850ヘクトパスカル(hPa)程度です。

“アメリカでおいしいご飯は、圧力鍋で炊きましょう。” の続きを読む

「今月はデータ通信を使い過ぎてしまった。」ー 大丈夫、Verizonポストペイド契約なら当請求月初めに遡って契約データを増量出来ます。




Verizonポストペイド契約者は月の途中の料金変更を、通常の
 - 変更当日から有効(当月の変更日前の料金は日割り計算、変更後の当月締め日までの料金も新料金で日割り計算)
 - 翌請求月の初日から有効(当月は締め日まで変更前料金適用。新料金プランは次月初めから適用。)
の他に、もう一つ、
 - 当請求月の初日に遡って新料金を適用(※ ただし、料金が変更前よりも高いときだけ、この選択が出来ます。)
の3つの選択が、可能です。正確に覚えていないのですが、これがで可能になったのは去年(2014年)の春頃からだと思います。

“「今月はデータ通信を使い過ぎてしまった。」ー 大丈夫、Verizonポストペイド契約なら当請求月初めに遡って契約データを増量出来ます。” の続きを読む

「新Apple TVに旧型Apple TVリモコンを使うと、オンスクリーン入力キーボードが縦横グリッドスタイルになる」という報告を検証してみた。




2015年10月末に発売開始された新Apple TV(第4世代)の文字入力は、本当に不便です。特にパスワードなどの英数文字入力の場合、英字入力スクリーンはAからZのボタンが横一列に並んでいる画面で、タッチパッドでカーソルを横に移動しながら文字を一文字ずつ選んでいかなければなりません。「abc」などアルファベットの先頭付近にある文字を選んだ直後に「xyz」などの後ろにある文字を選ぶときは、カーソルを端から端まで動かさないといけないのです。しかも、「削除キー」は「z」の次、一番右側にあり、文字を消すにもカーソルを最右端に移動させないといけない・・・というのは苦痛です。
新Apple TVはまだブルートゥースキーボードに対応しておらず、パスワードの入力のみならず、アプリ内のコンテンツの検索キーワードの入力など、本当に文字入力が面倒で、嫌になってしまいます。

そこへ本日、「新Apple TV(第4世代)に旧型Apple TV用(シルバー)リモコンを使うと、オンスクリーン入力キーボードが旧Apple TVのように縦横グリッドスタイルになる」というレポートが出たので、それを実際に検証してみました。
【iPhone in Canada】How to Enable Old Password-Entry Grid on New Apple TV – 2015年11月23日

“「新Apple TVに旧型Apple TVリモコンを使うと、オンスクリーン入力キーボードが縦横グリッドスタイルになる」という報告を検証してみた。” の続きを読む

Nexus 6/5x/6PをGoogle Project Fiで使用すると、Project Fi以外のSIMを挿入してもAPN設定項目が出て来ないことが、今頃判った件。




Nexus 6にProject Fiアプリをインストールして、Project Fi SIMを挿入して使用すると、APN設定項目が無くなる事は、以前に書きました。
Google Project Fiを使ってみて、これまでに色々と発見したこと。 – 2015年7月16日
これは、Project FiがT-Mobile USとSprintの回線(とWiFi)を周囲の電波強度に応じて、自動的に選択するからです。このため、ユーザーが自身でAPNを設定/変更出来ないよう、APN設定項目が隠されているのです。

しかし、それはProject Fi SIMを挿入しているときだけで、他のSIMを挿入したときはまたAPNが再出現してくれると思っていました。

昨夜、Gigskyを選択したApple SIMを、Project Fi設定のNexus 6に挿入して、初めて気が付きました。一度、Project Fiアプリをインストールし、Project Fi SIMをその端末でアクティベートすると、その後、どのSIMを刺してもAPNは消えてしまうのでした!

え~っ!!!
これって、いろんなSIMで通信テストをしようという輩にとっては、不便じゃ~ん!!!

“Nexus 6/5x/6PをGoogle Project Fiで使用すると、Project Fi以外のSIMを挿入してもAPN設定項目が出て来ないことが、今頃判った件。” の続きを読む

Apple SIMをiPad Air 2でキャリア選択した後、iPhone、iPad Air、Nexus 6に刺してみた。




Apple SIMをiPad Air 2でキャリア選択した後、iPhone、iPad Air、Nexus 6に刺してみた結果です。(2015年11月22日現在)

“Apple SIMをiPad Air 2でキャリア選択した後、iPhone、iPad Air、Nexus 6に刺してみた。” の続きを読む

iPhoneをWindows PCのiTunesに接続すると「MobileDeviceHelper has stopped working(MobileDeviceHelperは動作を停止しました)」エラーが出る時の対処法




新しいiPhone 6s(と6s Plus)は発売から10数台も私の手元を通過して息子、および、日本の方へ転送されました。
が、筆者のVerizonの前モデルの2年契約がようやく終了したので、Verizonの分割払い(プラス、既存加入者$100割引プロモ)で漸く自分用のiPhone 6sを注文しました。(Sprintも2年契約が済んでいますが、Sprintで分割払いをすると、その分割が完了するまでアメリカ国内SIM対応のSIMロック解除が出来ない為、今年は「どういう買い方をしてもSIMフリー」のVerizon版にしました。)

前のVerizon版iPhone 5cからiCloudにバックアップし、iCloudから新iPhone 6sにそのiCloudから復元して、無事にそれはそれで内容をコピーして、満足していました。

しかし、Verizonが今年秋にポストペイド通信プランを改定して、その新プランに移行するとこれまでよりも月$5安くなり、容量も増えるので、iPhone 6sを注文する直前に契約プランを変更しました。この新プランだと外出時にEメールやTwitterのチェック、および、SurfaceとiPadタブレットのテザリング、も使うのに充分な量なので、これまで「通信テスト用端末」の位置付けから、「メイン端末のひとつ」に昇格してあげることにし、データ通信のメイン端末にしているAT&T iPhone 6のコンテンツに復元しようと思いました。AT&TのiPhoneに入っているアプリ数は数多く、iCloudの無料容量5GB内でバックアップするのは無理です。したがって、こちらはPCのiTunesにバックアップを取ってあり、PCのiTunesを介しての復元をすることになります。

ところが、問題が発生!
新しいiPhone 6sをPC(iTunes)に接続し、復元(Restore)しようとすると、「MobileDeviceHelper has stopped working(MobileDeviceHelperは動作を停止しました)」というエラーメッセージが出て、復元ができません。そもそも、このエラーが出ると、iTunesで「Restore from Backup(バックアップから復元)」のボタン自体がグレイアウトされ、ボタンが押せません。(「(iOSの)復元」ボタンは押せますが、それを押すと「MobileDeviceHelper…」エラーが出ます。)

そこで、このエラーの解決法を探し、試してみました。

これ、1年ぐらい前にも同じエラーが出てやっていたような気がするんですが、ネットを検索するまで詳しい手順を忘れていて、何時間か時間を無駄に過ごしてしまいました。

“iPhoneをWindows PCのiTunesに接続すると「MobileDeviceHelper has stopped working(MobileDeviceHelperは動作を停止しました)」エラーが出る時の対処法” の続きを読む

【備忘録】アップル英語版Magic Keyboard(などのブルートゥースキーボード)で、iPad/iPhoneで日英入力切替を行う方法




今更ですが、日頃マックユーザーではない筆者は良く忘れるので・・・(追記:ってか、iOS 9で変わったのね。教えてくれた人、ありがとう。)

アップルの英語版Magic Keyboardなどのブルートゥースキーボードを、iPad/iPhoneなどのiOS 9(以上の)端末で使用する際に、日英入力切替を行う方法です。

“【備忘録】アップル英語版Magic Keyboard(などのブルートゥースキーボード)で、iPad/iPhoneで日英入力切替を行う方法” の続きを読む

Surface 3(4)をシステム・イメージ・バックアップからリストアする手順




Surface 3を鞄の中に入れたまま駐車場で鞄を腰の位置から直下のコンクリートに落としてしまい、スクリーンにヒビを入れてしまい、有料($220プラス消費税)で交換してしまう、・・・というヘマをしてしまいました。あとで良く見てみると、Surfaceの角に衝撃の後が少しあり、そこが鞄の底を介してコンクリートの衝撃を受け、画面に三角の線が入ってヒビが入ったようです。

まあ、起きた事はしょうがないのですが、問題はその後。

約10日後に新しい交換品が到着したのは良いのですが、これをソフト(アプリ)や設定も含めて、元の状態に「復元」するのが、試行錯誤。
10時間ぐらい費やしてしまいました。

ここではSurface 3(Windows 10)を修理交換サービスセンターに出荷する前のバックアップの取り方と、そのバックアップから復元する方法を書き出します。

初稿では画像は入れませんが、あとで追加する予定です。

“Surface 3(4)をシステム・イメージ・バックアップからリストアする手順” の続きを読む

アメリカのセルフのガソリンスタンドで、日本のクレジットカードで支払う方法




デンバーダウンタウンだけでも徒歩やバス(タクシー)で回れる観光場所はありますが、やっぱりコロラドの自然や西部開拓時代の風情を楽しむには車があったほうが良いですね。

コロラド州の有料高速道路(Toll Road)の料金支払いシステムに関しては、以下に説明しました。有料高速道路で料金所が無いのは、びっくりしますよね。でも、現在はコロラド州は一切料金所がありません。(開通当時はありましたが、その後、合理化・コスト削減のために現在の無人・無停止課金システムに変更されました。)基本的には料金チェックポイント通過時にナンバープレートの写真(ビデオ)を撮られ、数日後にその車の登録所有者に請求書(はがき?)が郵送されてきます。レンタカーの場合には、
 - 一日いくら($19くらい)で有料高速使い放題のオプションがある場合や、
 - 一日いくら($4くらい)でETC装置を使えるようにしてくれて、利用回数に応じて有料高速料金は別途請求、
という場合があるようです。利用するレンタカー会社からしっかり説明を受けてください。
ただし、コロラド州の有料高速道路はそれほど多くなく(長くなく)、また、有料高速道路を全く使わずに移動することも可能です。
コロラド州の有料高速道路を使って「良かった」と思うのは、急いでいるときに高速でない道が混雑しているときだけです。だから、滞在中に全く使わないこともあるでしょう。
コロラド州の有料高速道路と、レンターカーの場合の料金支払い方法 – 2015年8月20日

さて、外国人がアメリカでレンタカーを使用する際にもうひとつ良く出くわす問題に、アメリカのセルフのガソリンスタンドでのクレジットカードでの支払い方です。特に、米国外の、日本のクレジットカードでの支払い方です。もちろんクレジットカードの代わりに現金でも良いのですが、最近はトラベラーズチェックもなかなか購入や使用が不便になり、現金をあまり持ち歩かないことが多く、現金は温存しておきたいことが多いですよね。
よく出くわす問題なので、ネットで探せば最近は方法を紹介している個人ブログサイトもかなり見つかりますね。なので、ここでわざわざまた・・・と思ったのですが、「コロラド観光情報の完全網羅」自己完結の目的ために、前人の努力を再度繰り返すことになりますが、ここで「簡単に」書かせていただきます。

“アメリカのセルフのガソリンスタンドで、日本のクレジットカードで支払う方法” の続きを読む

アメリカ携帯電話、ポストペイド契約を選ぶ時の注意点。(新規、契約更新、または契約変更)




アメリカの携帯電話の相談は、良くあります。
「アメリカの『お勧め』の携帯電話会社は、どれですか?」と聞かれます。
そもそも「お勧め(Best)の携帯電話会社」が存在するとすれば、「お勧めじゃない携帯電話会社」も存在することになります。「お勧めじゃない携帯電話会社」へはお客は集まらないでしょう。ってことは、その会社は赤字になって、潰れます。
アメリカには全米規模(ハワイも、アメリカです)のサービスを提供している携帯電話会社は4社ありますが、それぞれ、それなりにビジネスになっている、ということは、4社とも、人によっては「お勧め」なのです。つまり、それぞれ長所・短所があるわけです。
だから、「お勧めの携帯電話会社は、どれ?」と質問されても、困ります。使う人の状況次第ですから。

以下、アメリカの携帯電話会社でポストペイド契約する場合の、選択の注意点です。

“アメリカ携帯電話、ポストペイド契約を選ぶ時の注意点。(新規、契約更新、または契約変更)” の続きを読む